miRRoR 鏡
29×38(フレームサイズ)
木版・モノプリント・紙・アクリル顔料
ナカムラアリ 2018リメイク
12/4からの北海道版画協会作品展に、出品します♪
そもそも、この作品は30年以上前の大学4年の時に彫刻の個展をやろうとしていて、結果、彫刻は一体しか作れなくって・・・まずいぞ、会場さみしすぎるぞって思って、壁面をにぎやかにするためだけに制作した木版画・モノプリントでした。
マジックインクで直接木板に好きなように描いて、彫っていました。
初版のそれは、赤いミューズコットン紙にポスターカラーや水彩絵の具で刷っており、今となっては、無残にも全ての色が抜けてしまっています。当時は、この「MIRROR」がけっこうヒットして、画学生を応援して下さる方々が買ってくれたけれど・・・お買い上げ下さった皆さま、すみませんでした。
この度は、リメイク版です。廃版となっている(レオバルキー)という中性紙に、アクリル顔料で赤を地刷りしてテクスチャーを作ってから、アクリル顔料で刷っています。私にとって、懐かしい反面、あれれれ・・・これぞA●i-PUNKじゃないかしらん? とか、思ったのでした。
ナカムラアリ
29×38(フレームサイズ)
木版・モノプリント・紙・アクリル顔料
ナカムラアリ 2018リメイク
12/4からの北海道版画協会作品展に、出品します♪
そもそも、この作品は30年以上前の大学4年の時に彫刻の個展をやろうとしていて、結果、彫刻は一体しか作れなくって・・・まずいぞ、会場さみしすぎるぞって思って、壁面をにぎやかにするためだけに制作した木版画・モノプリントでした。
マジックインクで直接木板に好きなように描いて、彫っていました。
初版のそれは、赤いミューズコットン紙にポスターカラーや水彩絵の具で刷っており、今となっては、無残にも全ての色が抜けてしまっています。当時は、この「MIRROR」がけっこうヒットして、画学生を応援して下さる方々が買ってくれたけれど・・・お買い上げ下さった皆さま、すみませんでした。
この度は、リメイク版です。廃版となっている(レオバルキー)という中性紙に、アクリル顔料で赤を地刷りしてテクスチャーを作ってから、アクリル顔料で刷っています。私にとって、懐かしい反面、あれれれ・・・これぞA●i-PUNKじゃないかしらん? とか、思ったのでした。
ナカムラアリ