goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Time

手作りと日々のちょっとした出来事、
そして野菜つくりのことも書いていきたいと思います。

次女の結婚 

2021-02-11 17:01:21 | 日常
次女の結婚が決まりました。
先月お相手の方が挨拶にみえて
次女もお相手のご両親に
挨拶を済ませていました。
そして今日 
両家顔合わせの日 

コロナの中
顔合わせをするかどうか
悩んだようですが
会食をせず、短時間で終われば
いいであろうと
行うことになりました。

お相手のご両親と私たち夫婦
兄弟は呼ばす全部で6人
お会いするのに
お店をお借りしたのてすが
コロナの中という事情を
充分理解していただき
それならばデザートをお出ししましょうと
言ってくださったようです。


そこで出していただいたデザート





ケーキとアイスクリーム
これをお話しせず 黙って
ただひたすらいただきました。
なんか変な感じてはありましたが
感染予防のため仕方ありませんね。

あとは、3月に入籍
結婚式はどうなるかわかりませんが
親としては
娘の晴れ姿を見たいなぁと
思っております。

今日は嬉しい日でした。







最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (gako1954)
2021-02-11 18:35:38
みささん おめでとう㊗️ございます
お嬢さんはお近くに住まわれるのかな。
近くなら頻繁に会えますものね。

そうね。顔合わせさえ コロナ禍なのね。
結婚式も そうか〜。
早く通常の生活に戻りたいですね。
おめでとう🎊ございます
返信する
祝! (ジュリア)
2021-02-11 19:20:35
こんばんは

おめでとうございます!
こういうお話は読みながらこちらまで
幸せな気分になります

コロナさえなければ・・・と
悔しい思いもありますが
みんなが良い方法を一生懸命に考えて
取り組んでいる様子がすごく共感できます

これから楽しみがたくさんありますね
一日も早くコロナの収束を願うばかりです

返信する
Unknown (t71127aichan)
2021-02-11 20:08:33
ご結婚おめでとうございます。
昨年からコロナで色んな事に制限がありますね。
ご両家の顔合わせも静かに行わなければならなかったのね。
孫も結婚式はやっていないのよ。
3月までに終息して晴れの姿を披露できたらいいですね。ピエロ
返信する
おめでとうございます (キミコ)
2021-02-11 20:46:28
こういう話はいくら聞いていても嬉しいです
それにしてもHAPPY続きでお忙しいですねえ^^

コロナの中の顔合わせも色々神経を使いますわね
本当にいつ収束するかと思うとため息が出ます(;-ω-) =3 ハァ~
結婚式が挙げられますように お祈り申し上げます^^
返信する
おめでとうございます (力丸ママ)
2021-02-11 22:57:26
うれしいお話ははⓗ度聞いてもうれしいものですね。
コロナ禍思い通りのことは出来なくてもお二人が幸せだったら何にも代えられない素晴らしいことです
返信する
Unknown (misahime_0v0)
2021-02-11 23:32:22
gakoさんへ

ありがとうございます。
住むところはまだ決まっていないのですが
我が家から車で1時間ほどの所に住む予定にしているので近いですね。

コロナが落ち着かないと何をするのも思うようにはできないです。最小限の人数で結婚式をあげられたらと考えているようですが さあ どうなるんでしょう。先が見えません
返信する
Unknown (misahime_0v0)
2021-02-11 23:37:20
ジュリアさんへ

こんばんは
ありがとうございます。

コロナに振り回されて はぁ~💧って思ってしまいますが、その中でも出来ることを二人で考えてやっている姿は頼もしく思います。
何かいい方法を考えて、この難局を乗り越えてくれたらなぁと見守っています。
返信する
Unknown (misahime_0v0)
2021-02-11 23:42:18
ピエロさんへ

ありがとうございます。
お孫さんも結婚式を挙げられていないんてすね。我が家もどうなるかまだわかりませんが、披露宴はできなくても、結婚式は挙げたいなぁと思って色々と考えているようです。コロナが落ち着いてくれたらいいのですけどね。
返信する
Unknown (misahime_0v0)
2021-02-11 23:47:37
キミコさんへ

ありがとうございます。
去年の暮れに次女から結婚の話を聞き
それから今日まで怒涛の日々でした。
長女の用事・次女の用事・両親のSOS
からだがいくつあっても足りないくらいの忙しさでした。何とか乗りきっていますので、次女にもコロナという難局に打ち勝って欲しいと思っています。
返信する
Unknown (misahime_0v0)
2021-02-11 23:53:05
力丸ママさんへ

ありがとうございます。
二人が幸せだったら・・
本当にその一言ですね。
それでも親としては娘の晴れ姿を見たいと思ってしまうのてす。多くの方が同じような思いをされていると思いますが、あきらめが悪い私てす。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。