goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Time

手作りと日々のちょっとした出来事、
そして野菜つくりのことも書いていきたいと思います。

孫の帽子を編みました

2021-03-23 20:21:18 | 編み物
ここ何日か
夜の食事の片付けが終ったあと
寝るまでの間に
編み物をしていました。

以前、孫のために編んだドングリ帽子





コットンの帽子




気に入ってお出掛けするときには
かぶってくれているみたいなので
YouTubeでベビーの帽子を探し
違う形の帽子を編んでみました。








これを各々2個ずつ
なぜ2個編んだのか?
初めに編んだ方は編み方を
間違えたようで
帽子の高さが低くて頭が入るかどうか
心配だったので
もう1つ 同じものを
正しい編み方で編んでみたのです。

2つを重ねて比べてみると








初めに編んだ方が短いです。
さて、どちらの帽子が丁度いいか?
今週末、娘と共に帰省してくる孫に
被せてみようと思っています。
気に入ってくれると
いいなぁ~☺️






ネットバック編みました

2021-03-09 18:34:30 | 編み物
100均でたくさん毛糸を
買っていたのに
忙しくて編み物をする暇がなくて
ほったらかしになっていました。

草引きも気になるのだけれど
今日は編み物がしたい気分

毛糸を引っ張り出してきて





ネットバック編みました。





サイズは 横40センチ
     縦20センチ

小さめのバックです。
楽しかった~☺️



 


















どんぐり帽子編みました

2021-02-05 16:16:30 | 編み物
今日は暖かい日になりました。
午前中は血圧の薬をもらいに
診療所へ
目薬をもらいに眼科へ
2つの病院をはしごしました。
どちらもすいていて
すぐに呼んでもらえて
ラッキーてした。

午後からは私の愛車が
汚くなっていたので
洗車をしました。
綺麗になると気持ちいい~☺️

今、いょっと休憩で
コーヒーを飲みながら
ブログ書いてます。


名古屋と娘の所へ行っている間は
全く手芸をすることが出来なくて
手がさみしかったのですが
久しぶりに編み物をしてみました。

またまた孫のもの
どんぐり帽子 編んでみました。





初めて編んだのてすが
わりとサクサク編めました。





かぶったらこんな感じかな?
まだ寒いけど冬物じゃなく
春物?
コットンの糸で編みました。
孫が近くにいないので
大きさを計ることは
てきないのだけど
帰る時に頭の周りを計ってきたので
多分 大丈夫
大丈夫かなぁ?
う~ん💧

小さかったらいけないので
もう少し大きいサイズも
編んでみることにしましょう。
糸 あったかしら?





孫のミトン

2021-01-11 21:52:42 | 編み物
雪はやんで今日は暖かく感じました。
孫と過ごすのも
今日が最後の日となりました。

爪を切るのが難しくて
少し伸びてきていたのでしょう。
寝ている間に顔を引っかいて
傷を作っていたので
ミトンを編みました。





参考にしたのはこの本





さっそくつけてみたらいい感じ~☺️
と 思ったのもつかの間
ミトンの模様の穴から指が突き出て
ミトンの役目がはたせなかったの💧
なんということでしょう







編んでおります

2020-11-10 13:58:12 | 編み物
100均で買った200円の毛糸で
編んだ三角ショール






もっと大きく編みたかったのに
あちこちのダイソーをまわって
探したのですが売ってなくて
店員さんに聞いても
入ってきませんね。
と言われ、
もうこの毛糸とは出会えないものだと
あきらめていました。

ところがところが
今まで行ってなかった100均に
たくさん売ってて~♥️
売場に出ていたものを
買い占めてきました。






これは違う色ですが
上と同じ毛糸も買いましたよ。
今度いつ出会えるかわからないから
10玉大人買いしてきました。

そして編み始めました。





編み方は同じです。
10玉あるから今度は大きいサイズが
出来そうです。
頑張ります✌️