goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Time

手作りと日々のちょっとした出来事、
そして野菜つくりのことも書いていきたいと思います。

ストール完成です

2020-10-18 19:43:07 | 編み物
何日か前に編み始めたストール
肩が凝ったり
身体が重かったりしたので
延び延びになっていましたが
やっと完成しました。





大きさは
一番長いところが150センチ
横が(?)100センチ
毛糸は4玉使いました。

肩にかけてみましたが
ホカホカとても暖かい
肌寒いときにちょっとかけて
使いたいと思います。







編み始めました

2020-10-06 16:39:51 | 編み物
朝起きて布団から抜け出すと
半袖のパジャマを着ているので
寒い 
そろそろ長袖のパジャマに変え時かしら?

100均で200円の毛糸の
冬バージョンが出ていました。
3色出ていたのですが
冬バージョンは何だか色が
ぼけている 
ベージュや薄いピンク
えぇ~?
秋冬物なのに色は春色じゃん!
そしてもう一色は 青
これこれ! これ☝️でしょう。
と4玉買ってきました。





さぁ この毛糸で何を編もうかな?
と、考え
三角ショールを編もうと決めました。







ダイアゴナルステッチ
という編みかたで編んでます。





こんな感じです。
見た時は 難しそうだわ
と思ったのですが
やってみるとわりと簡単に編めます。

ショールの予定ですが
重たくなったら違うものになるかも
しれません。
肩こりにならないように
ぼちぼち編みます。





ちょこっと編み物

2020-09-04 16:35:53 | 編み物
台風が近づいているせいか
蒸し暑い日になりました。
でも風が少しあるので
今日はクーラーをつけずに
過ごしています。
首にはタオルを巻き付けていますけどね。


なんだか今日は編み物をしたい気分♥️
でも大作を作るほど根気がなくて
すぐ出来るものがいいな
ってことで






小さな丸いかごを編んでみました。
直径は9センチ
高さは2センチ
すぐにできて満足
中に入れた物は
ちょっとした小物


クリップ





段数マーカー




目数リング




いつもはここに入れてます。






使うほど丸いかごに入れて
編み物の時間を楽しめたら
いいなぁ~☺️











秋向きのバッグ編みました

2020-08-19 20:51:55 | 編み物
今日は血圧の薬をもらうため
診療所へ行きました。
いつもならお年寄りがたくさんいて
おしゃべりに花が咲いているのですが
ここ最近はすいていて
すがに呼んでもらえます。
これもコロナの影響でしょうか?
お陰さまで血圧の方は
薬を飲んでいるので
安定してきています。
でもお薬は飲み続けないと
いけないみたいです。
1ヶ月分もらいました。
1日一回飲めば
気分よく過ごせるので
飲まないといけませんね。


さて また編み物です。
編み物が面白くてはまっています。
糸とかぎ針だけで
いろいろな模様や形ができる面白さ
なんとも言えません。





秋色のバッグ👜
これからの季節にいいでしょう?








プリーツのバッグ編みました

2020-08-15 11:01:57 | 編み物
次女がお墓参りに行きたいと
言ったので
暑い中、行ってきました。
今は家に帰って来てるんだけどなぁ
と思いはしたものの
次女の気持ちを大事にし
行きました。

車で5分という
比較的近いところにあるので
行こうと思えばいつでも行けます。
でも普段は忙しくてなかなか
時間がとれませんから
こんな時くらいは
行ってお参りするのも
いいことですよね。

この前のお墓掃除の時よりは
楽に済みましたが
暑かったので汗でビショビショ💦
着替えて水分をとり
一服しているところです。

何日も前から
バッグを編んでいました。





口を閉めるとプリーツになる
面白いバッグ
テレビをみながら編んでいるし
話しかけられたりすると
途中で手を止めたりするので
よく間違えて編み直しました。

まぁ いつものことですが
早く気が付けはいいのですが
たくさん編み進んだあとに
気がつくことが多くて
時間がかかります。