100均に行くと手芸コーナーを





一番に見に行くわたし!
そして気に入った毛糸があると
ついつい買ってしまって・・
ひとつ作品を編むのに
時間がかかるので
当然、毛糸がたまっていきます。
毛糸を見ながらニヤニヤ😏している
時間も幸せなんですが
それでは毛糸は減りません💧
たくさんある毛糸を眺めながら
毛糸を大量消費できるもので
何かできないかな?
そうだ!
これからクーラーがかかるから
クーラーに弱いわたし
三角ショールがあれば
クーラー対策にもなるわ
と思いまして
三角ショールを編みました。
全体像はこんな感じ

ちょっとアップに

もう少し近づいて

水色の毛糸と
三角のとがった方にピンクや白・水色が
混ざった糸と2種類使いました。
本当はもう少し色の混ざった糸を使いたかったのですが
途中でたりなくなってしまって~💧
お店に買いに行ったのですが
3店舗回っても売っていなくて
最後のお店で
この糸の在庫はないか?と尋ねると
廃盤になったのでありません
とのお返事が~



仕方がないので、編めるところまで編んで
あとは水色の糸で編みました。
トルソーにかけてみました。
前から

後ろから

大きさは
横 三角の底辺 150センチ
縦 75センチ
水色の毛糸 8玉
ミックスの糸 2玉
全部で10玉使いました。
結構使いました。
やったね❤️