今日は暖かい日になりました。


午前中は血圧の薬をもらいに
診療所へ
目薬をもらいに眼科へ
2つの病院をはしごしました。
どちらもすいていて
すぐに呼んでもらえて
ラッキーてした。
午後からは私の愛車が
汚くなっていたので
洗車をしました。
綺麗になると気持ちいい~☺️
今、いょっと休憩で
コーヒーを飲みながら
ブログ書いてます。

名古屋と娘の所へ行っている間は
全く手芸をすることが出来なくて
手がさみしかったのですが
久しぶりに編み物をしてみました。
またまた孫のもの

どんぐり帽子 編んでみました。

初めて編んだのてすが
わりとサクサク編めました。

かぶったらこんな感じかな?
まだ寒いけど冬物じゃなく
春物?
コットンの糸で編みました。
孫が近くにいないので
大きさを計ることは
てきないのだけど
帰る時に頭の周りを計ってきたので
多分 大丈夫

大丈夫かなぁ?
う~ん💧
小さかったらいけないので
もう少し大きいサイズも
編んでみることにしましょう。
糸 あったかしら?
どんぐり帽子、可愛いですね♪
春になると 少しずつ ベビーカーで外の散歩も
できますね。 帽子は必須です♪
離れていても お孫ちゃんのことを考えながら編めて
いいですね。
久しぶりの赤ん坊って本当に気になりますもん
子供の物はすぐに作れるので益々意欲が湧きますでしょう(= ̄∇ ̄=)にぃ♪
ちょっと日常に戻られてよかったですね
最近の編み物はぐっと進化してますねえ
この形 とてもかわいいです~♪
疲れはまだ取れていないけど、次々忙しくてゆっくりしている暇がないくらいです。
でも手芸は何かやりたくて、全て終わった夜に一人楽しんでます。
今日は暖かかったので、ベビーカーデビューをしたそうです。
使ってくれるといいんですけどね♪
こんばんは
そうなんです、赤ちゃんのものはすぐに出来るのでいいんですよね~☺️
この帽子、かぶるとドングリのように見えるのでどんぐり帽子というそうです。
早くかぶっているところを見たいです。
かぶっているところを早く見たいです❤️