MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

グランドの雑草

2011-04-24 19:36:22 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)

グランドにツメクサにも似た小さな黄色の花をつけているのがあった。最初は一種類かと思ったらコメツブツメクサ、コメツブウマゴヤシ2種類生えていた。どちらも米粒と付く名の植物で2種とも帰化植物。

コメツブツメクサ

 

コメツブウマゴヤシ

不本意ながら、ついうっかりとカメラの露出を失敗、何とか補正したが見づらい写真になってしまった(_ _)

                                                      人気ブログランキングへ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奄美ならではの光景 コスモスとナノハナの競演

2011-04-23 19:14:51 | 名所(岬・ビーチ・ビューポイント・史跡・碑・建築物)

竜郷町の瀬留という集落でコスモスとナノハナが同時に咲いているというニュースが流れたので見てきました。集落のグループが放棄畑を借り入れて種をまいたらしい。不思議な光景です。本土では考えられませんね、これが終ったらヒマワリの種をまくそうです。

 

                                   人気ブログランキングへ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花は目立たないがよく目立つソクシンラン

2011-04-22 19:14:17 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)

低地の山際の道路を通ると道端や法面にニョッキリと長い白い穂が沢山出ているのに気づきます。これはソクシンランの穂状花序です。

毛深いのは嫌いですか  小さな目立たない花が沢山ついていて毛があります

葉は根生しています。

ランと付いているがランではない ユリ科

 

                                人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何かわからないハナヤスリ

2011-04-21 19:14:49 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)

コヒロハハナヤスリとハマハナヤスリは出しましたが今回はとても小さいハナヤスリです。海岸近くの道端でコケの中から生えていました。このハナヤスリは何でしょうか、指や百円玉と比べてみてもとても小さいのです。こんな小さなハナヤスリは初めて見ました。奄美大島に分布するハナヤスリの仲間はコヒロハハナヤスリとハマハナヤスリ、コハナヤスリですがコハナヤスリは変異が多いという、何だろう。

 

                                人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シマギンレイカ

2011-04-20 19:15:36 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)

シマギンレイカ 少し湿度のある林縁等に生えています。

花 雌蕊は花が開く前より先に飛び出してきます。

雄蕊 花が開くと雄蕊も外へ出ています

葉の裏 ソバカスのような腺点が沢山散らばっています。

ギンレイカとは銀鈴花と書く、実が鈴に似ているからだというが実がついたらまた出します。

 

               これを忘れていませんか人気ブログランキングへお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする