MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

何かわからないハナヤスリ

2011-04-21 19:14:49 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)

コヒロハハナヤスリとハマハナヤスリは出しましたが今回はとても小さいハナヤスリです。海岸近くの道端でコケの中から生えていました。このハナヤスリは何でしょうか、指や百円玉と比べてみてもとても小さいのです。こんな小さなハナヤスリは初めて見ました。奄美大島に分布するハナヤスリの仲間はコヒロハハナヤスリとハマハナヤスリ、コハナヤスリですがコハナヤスリは変異が多いという、何だろう。

 

                                人気ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シマギンレイカ | トップ | 花は目立たないがよく目立つ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。