11月23日(祝)町田市民ホールにて第6回町躍皷ファミリーコンサートが開催されました
例年のごとく、会場は大勢の観客の皆さんと出演者の熱気で大変盛り上がり、終始歓声が聞こえていました
神洲太鼓では、今回大人のメンバーと子供のメンバーあわせて8名が一緒に出演させていただきましたが、特に今回ジュニアメンバーは親御さんの監修が一切なく大人メンバーと同様の動きを強いられる行程の中で、学ぶことが多々あったように見受けました
また逆に、宿泊をともなう遠征で子供さんのお世話をすることの大変さを目の当たりにした私は、少々驚かされることもありましたが大変良い経験になりました(子育てしている世の中のお母さんってスゴイ!!って思いました。。。)

楽屋にて演奏後の一枚♪
みんな充実感あふれる笑顔です!!
本当にコンサートのネーミング通り、演奏で参加している人も観客の皆さんも、みんなが家族みたいなアットホームなコンサートでした
このコンサートのおかげで神洲太鼓のメンバー間では新たなコミュニケーションが広がり、今後の太鼓修練への意欲が高まったことはいうまでもありません。
最後に、今回大人数での参加となったにも関わらず、あらゆる点で行き届いた受け入れをして下さった町躍皷の皆さん、舞台スタッフおよび関係者の皆さん、そして演奏でご一緒させていただいた八潮太鼓之会の皆さんに、心から感謝申し上げます
例年のごとく、会場は大勢の観客の皆さんと出演者の熱気で大変盛り上がり、終始歓声が聞こえていました
神洲太鼓では、今回大人のメンバーと子供のメンバーあわせて8名が一緒に出演させていただきましたが、特に今回ジュニアメンバーは親御さんの監修が一切なく大人メンバーと同様の動きを強いられる行程の中で、学ぶことが多々あったように見受けました
また逆に、宿泊をともなう遠征で子供さんのお世話をすることの大変さを目の当たりにした私は、少々驚かされることもありましたが大変良い経験になりました(子育てしている世の中のお母さんってスゴイ!!って思いました。。。)

楽屋にて演奏後の一枚♪
みんな充実感あふれる笑顔です!!
本当にコンサートのネーミング通り、演奏で参加している人も観客の皆さんも、みんなが家族みたいなアットホームなコンサートでした
このコンサートのおかげで神洲太鼓のメンバー間では新たなコミュニケーションが広がり、今後の太鼓修練への意欲が高まったことはいうまでもありません。
最後に、今回大人数での参加となったにも関わらず、あらゆる点で行き届いた受け入れをして下さった町躍皷の皆さん、舞台スタッフおよび関係者の皆さん、そして演奏でご一緒させていただいた八潮太鼓之会の皆さんに、心から感謝申し上げます