あっという間に2月に入りましたね~
2/3(日)は清々しい晴天のもと、月例祭・節分祭・そして厄祓い神事を執行させて頂きました

Naokoさんファミリーが、これから一年もより一層幸せいっぱいの日々を過ごされますように・・・と願いを込めながら、この日のために準備していた「厄年祓祝詞」を奏上

私まで、心が清々しくなった一日でした
でも、この頃ちょっと疲れがたまってきていて、体が重い。。。食べ過ぎじゃないですよ
(笑)
・・・で、久しぶりに温泉旅行へ出かけました
場所は、初めての「
山鹿温泉
」美肌効果の高い泉質も素晴らしく、街は風情があってとてもリラックスすることが出来ました
朝から足湯でぽかぽか。。なんて贅沢な時間なんでしょう
<お宿「清流荘」
にて>
この街は、まるで昭和にタイムスリップしたような懐かしさを持っています。シンボルである灯籠の光を見た後、そっと目を閉じると耳が開くような感覚になります
そして、温かい温泉に入ったあと、ぼーっとして、頭を休めると。。。心が開きます
普段は忙しさで見逃しがちな、自分の奥深い心の叫びを、すべて受け入れようと思えます。
それが子供じみた淋しさでも、誰かに認めてほしいという欲望でも。。
どんなに一生懸命に、立派に、正しく生きているつもりでも、躓くことはありますよね
時々、こうやって少しの間、心身を休めて。。。それまで心に掲げてきたスローガンも忘れて、静けさで満たされた空間に身を置いてみると、大事なものが見えてくるような気がします。
それって、仕事を頑張るためにも、とっても必要なリセット
ですよね
よし、また行ってみよう
休養も仕事の一つと思えば、責任感の強すぎる私も自分を許すことが出来そうです
今日から三連休
皆さんもどうぞ良い休日をお過ごしくださいね

2/3(日)は清々しい晴天のもと、月例祭・節分祭・そして厄祓い神事を執行させて頂きました


Naokoさんファミリーが、これから一年もより一層幸せいっぱいの日々を過ごされますように・・・と願いを込めながら、この日のために準備していた「厄年祓祝詞」を奏上


私まで、心が清々しくなった一日でした

でも、この頃ちょっと疲れがたまってきていて、体が重い。。。食べ過ぎじゃないですよ

・・・で、久しぶりに温泉旅行へ出かけました

場所は、初めての「





朝から足湯でぽかぽか。。なんて贅沢な時間なんでしょう


この街は、まるで昭和にタイムスリップしたような懐かしさを持っています。シンボルである灯籠の光を見た後、そっと目を閉じると耳が開くような感覚になります

そして、温かい温泉に入ったあと、ぼーっとして、頭を休めると。。。心が開きます

普段は忙しさで見逃しがちな、自分の奥深い心の叫びを、すべて受け入れようと思えます。
それが子供じみた淋しさでも、誰かに認めてほしいという欲望でも。。
どんなに一生懸命に、立派に、正しく生きているつもりでも、躓くことはありますよね

時々、こうやって少しの間、心身を休めて。。。それまで心に掲げてきたスローガンも忘れて、静けさで満たされた空間に身を置いてみると、大事なものが見えてくるような気がします。
それって、仕事を頑張るためにも、とっても必要なリセット


よし、また行ってみよう

休養も仕事の一つと思えば、責任感の強すぎる私も自分を許すことが出来そうです

今日から三連休

皆さんもどうぞ良い休日をお過ごしくださいね

