寒くなりましたね。。。冷え性の私にはホントつらい季節の到来です
寒がりだからってわけじゃないですけど、私はすぐに身体が温まるカレーが大好きで、神社の賄い食でもよく作ります。だいたいいつも神饌物(神様のお供え物)のおさがりの野菜を四角く切って、お豆さんと一緒に煮込むドライカレータイプを好んで作ります。
昨日はチキンと玉葱と人参と大根とブロコッリーの茎と白菜の芯とひよこ豆と枝豆とインゲン豆をてきとーにどんどん入れてブイヨンで煮込んで作りました。
あ、ハチミツとリンゴのペーストも途中で投入しました。

隠し味は。。。ガーナミルクチョコと
Blendyインスタントコーヒー
ところが!!
今回はいつもと出来上がり具合が違ったんですよ
味はしっかり濃厚でピリッとスパイスも利いているのに、食べた瞬間の食感が軽いのとスパイスの辛さがふわっと消えていくのとで、どんどん食べれちゃうんです~
(あ~それでなくてもカレー食べた次の日の体重計は恐怖なのにぃ)
多分、その原因??は、今回初めて使用したカレー粉「T.Oスペシャルカレー」に違いないと思います。これは、東京在住の友人が愛用しているということで、食いしん坊の私にと、彼女がこの夏に送ってきてくれたものなんです。
買いだめしていたカレー粉がなくなったので、早速使いましたが、こりゃスゴイ!!だって、作ってすぐに美味しいカレーにしてくれるんですから、食いしん坊の私にはピッタリですわ

フレークタイプですぐに溶けて
使いやすさも抜群!!
一気に使い切っちゃったので、どこか近くで売ってるところないかなぁ・・・って探してます。
あ、ちなみに私はカレーには玄米ごはん、が定番ですが皆さんはどうなんでしょうね?!
寒がりだからってわけじゃないですけど、私はすぐに身体が温まるカレーが大好きで、神社の賄い食でもよく作ります。だいたいいつも神饌物(神様のお供え物)のおさがりの野菜を四角く切って、お豆さんと一緒に煮込むドライカレータイプを好んで作ります。
昨日はチキンと玉葱と人参と大根とブロコッリーの茎と白菜の芯とひよこ豆と枝豆とインゲン豆をてきとーにどんどん入れてブイヨンで煮込んで作りました。
あ、ハチミツとリンゴのペーストも途中で投入しました。

隠し味は。。。ガーナミルクチョコと
Blendyインスタントコーヒー
ところが!!
今回はいつもと出来上がり具合が違ったんですよ
味はしっかり濃厚でピリッとスパイスも利いているのに、食べた瞬間の食感が軽いのとスパイスの辛さがふわっと消えていくのとで、どんどん食べれちゃうんです~
(あ~それでなくてもカレー食べた次の日の体重計は恐怖なのにぃ)
多分、その原因??は、今回初めて使用したカレー粉「T.Oスペシャルカレー」に違いないと思います。これは、東京在住の友人が愛用しているということで、食いしん坊の私にと、彼女がこの夏に送ってきてくれたものなんです。
買いだめしていたカレー粉がなくなったので、早速使いましたが、こりゃスゴイ!!だって、作ってすぐに美味しいカレーにしてくれるんですから、食いしん坊の私にはピッタリですわ

フレークタイプですぐに溶けて
使いやすさも抜群!!
一気に使い切っちゃったので、どこか近くで売ってるところないかなぁ・・・って探してます。
あ、ちなみに私はカレーには玄米ごはん、が定番ですが皆さんはどうなんでしょうね?!