8/24(日)北九州国際会議場にて「日韓交流フォーラム~韓国と本当に出会いたい人のための集い」が開催されました。
このフォーラムは、今年6月より就航した門司-釜山間を結ぶ日韓フェリー「モジライン」による日韓の交流発展を記念して開催されたもので、約400名~北九州市民が公募で集まり、産経新聞ソウル支局長の黒田勝弘氏による記念講演や、日韓交流団体(6団体)による活動紹介、釜山観光・日韓フェリー・仁川チャーター便の紹介・お楽しみ抽選会など、多彩なプログラムを楽しみました。

北九州と釜山を7時間で結ぶ国際フェリー「モジライン」
1日1往復 週6便 料金は¥8,000~とリーズナブル♪
この日神洲太鼓は、日本伝統芸能の披露としてオープニング演奏を務めさせて頂きました。 また、韓国からは伝統芸能「サムルノリ」が披露され、会場に華を添えました。
普段は主に九州内でしか演奏することのない神洲太鼓の子供達も、この日は「日本の伝統芸能としての和太鼓演奏」と銘打たれたこともあって、出演前までは緊張していた様子でしたが、いざ舞台に上がると、さすがにキャリアのあるジュニアたち!!元気良く声をあげて体も大きく使って演奏し、さらには私達女性メンバーも、思いのこもった音と響きを奏でることができたように思います

まずは、力強い横打ちの演目からスタートです!!

女性メンバー&楓組も頑張りました♪

イベントホールでは参加団体のPRブースが設置され、
神洲太鼓も写真やパンフレットを置き皆でPR!!
こうやって、神洲太鼓では、少しずつではありますが地元を中心に活動しつつもご縁の広がりから国際交流の場へと、どんどん活動の場所を拡大し始めています。
これも、常に私達を支えて下さっている親御さんをはじめ、地域の皆様のご支援のおかげと、心から感謝申し上げます。
これからも皆なで力を合わせて、益々充実した和太鼓への取り組みを繰り広げられるよう頑張って行きたいと思います
☆ お知らせ ☆
9/28(日) 南会津太鼓祭(福島県)<川田太鼓工房主催>
上記イベントへ神洲太鼓女性メンバーが出演する予定です。初めて訪問する南会津の町に胸がワクワク、でも演奏がうまくいきますようにとドキドキ感も隠せません…(笑)
また、詳細を追ってお知らせいたしますので、お近くの方はぜひお越し下さいね♪
このフォーラムは、今年6月より就航した門司-釜山間を結ぶ日韓フェリー「モジライン」による日韓の交流発展を記念して開催されたもので、約400名~北九州市民が公募で集まり、産経新聞ソウル支局長の黒田勝弘氏による記念講演や、日韓交流団体(6団体)による活動紹介、釜山観光・日韓フェリー・仁川チャーター便の紹介・お楽しみ抽選会など、多彩なプログラムを楽しみました。

北九州と釜山を7時間で結ぶ国際フェリー「モジライン」
1日1往復 週6便 料金は¥8,000~とリーズナブル♪
この日神洲太鼓は、日本伝統芸能の披露としてオープニング演奏を務めさせて頂きました。 また、韓国からは伝統芸能「サムルノリ」が披露され、会場に華を添えました。
普段は主に九州内でしか演奏することのない神洲太鼓の子供達も、この日は「日本の伝統芸能としての和太鼓演奏」と銘打たれたこともあって、出演前までは緊張していた様子でしたが、いざ舞台に上がると、さすがにキャリアのあるジュニアたち!!元気良く声をあげて体も大きく使って演奏し、さらには私達女性メンバーも、思いのこもった音と響きを奏でることができたように思います

まずは、力強い横打ちの演目からスタートです!!

女性メンバー&楓組も頑張りました♪

イベントホールでは参加団体のPRブースが設置され、
神洲太鼓も写真やパンフレットを置き皆でPR!!
こうやって、神洲太鼓では、少しずつではありますが地元を中心に活動しつつもご縁の広がりから国際交流の場へと、どんどん活動の場所を拡大し始めています。
これも、常に私達を支えて下さっている親御さんをはじめ、地域の皆様のご支援のおかげと、心から感謝申し上げます。
これからも皆なで力を合わせて、益々充実した和太鼓への取り組みを繰り広げられるよう頑張って行きたいと思います
☆ お知らせ ☆
9/28(日) 南会津太鼓祭(福島県)<川田太鼓工房主催>
上記イベントへ神洲太鼓女性メンバーが出演する予定です。初めて訪問する南会津の町に胸がワクワク、でも演奏がうまくいきますようにとドキドキ感も隠せません…(笑)
また、詳細を追ってお知らせいたしますので、お近くの方はぜひお越し下さいね♪