goo blog サービス終了のお知らせ 

Mio's和太鼓&Yogaライフ

ここでは、神事と和太鼓&Yogaを通して健康を取り戻したMioが、日常生活の小さな気づきを綴っています。

「すごい人手でした!!環境エコフェスタ♪」

2009年10月25日 18時41分00秒 | Mio’s 過去ログ
今日は,若松の『ひびきコンテナターミナル』に於いて『第1回環境エコフェスタ』が開催され,会場内に大勢のお客様で賑わうなか,神洲太鼓は貴重なイベント最後の出番を務めさせて頂きました

最初の演目は「楓」特徴のあるバチ捌きを見て頂きました♪

大人のチームとジュニア教室のコラボ「大地」で勇壮に!!

最後は全員参加の「道ジュネー」で楽しく盛り上がりました♪
  
会場内で見ていたチビッ子達も「和太鼓」体験!!

とにかく会場内はたくさんの人で賑わい,各ブースで環境エコに関する体験や資料を手に出来たり,また飲食店もたくさんあって魅力的!

焼きたてのポン菓子は美味しいネッ、Ayuちゃん♪


特設ステージでは,まず地元若松で活躍中の大人の『五平太太鼓』や100人のちびっこが一同に会する賑やかな『浜っ子五平太太鼓』がありました。
また,宮崎県日向市から男の子達の勇壮な太鼓グループ『天地鼓響』など,太鼓演奏披露が盛り沢山でした!
私自身も楽しみにしていて,張り切って早くから会場入りし,各太鼓の演目を堪能しちゃいました

100名の浜っ子五平太太鼓は元気いっぱい大迫力の演舞♪


また,キャラクターショーや,起業祭PR隊(キッズダンス)も華やかで楽しかったですよ!

可愛い起業祭PR隊のキッズダンス♪
  実はこの中に神洲太鼓Jrメンバーが居て思わずパチリ♪


多分このイベントは,一日中居ても飽きない楽しさ^v ゜
来年もあるといいなぁ!
そのときは,もっと早くから会場に行って、ぜひ今日逃してしまった飲食ブースを回りた~いブタブタブタ(笑)

最後になりましたが,このイベント出演に際し,半年以上前からいろいろな手配や準備を進めて下さった『アリゾナ広告』の皆様には,大変お世話になり、ありがとうございました!
神洲太鼓一同、心より御礼申し上げます