goo blog サービス終了のお知らせ 

民す党

中共の犬、民主党・NHK・テレビ朝日・共同通信・朝日新聞など日本の主要メディア14社◆民主党の基本は、売国道

カルデロン一味と、愉快な仲間たち

2009-04-13 18:34:01 | マスコミ
「最後にありがとう」 父母の帰国前、カルデロン・のり子さんらがお礼のカード 2009.4.12 17:48
 埼玉県蕨市に住む日本生まれのフィリピン人、カルデロン・のり子さん(13)と父母は12日、父母が13日に帰国するのを前に、市民の支援に感謝する気持ちを込めたカード約600枚を自宅近くのJR蕨駅前で配った。
 支援者や友人ら十数人も駆けつけ、家族に「フィリピンでも頑張って」と声を掛けた。
 はがきサイズのカードには「たくさんのご協力ありがとうございます」と感謝の言葉が書かれ、裏面にはのり子さんが中学校の前に1人で立っている絵が描かれていた。のり子さんによると「両親と離れ離れになって寂しい気持ちも込めた」という。
 父親のアランさん(36)は「うちの家族のために何万人もが署名してくれた。帰国するので、最後にありがとうを言っておきたかった」と声を掛けて回っていた。
(引用終了)


 カルデロン一味を支援する仲間の映像が、次でご覧になれます。
カルデロン一家支援者の正体は極左暴力集団だった!‐ニコニコ動画(ββ)
 動画の8分頃に、
 「恥ずかしい日の丸野郎」
 「そんな恥ずかしい旗よく持てるな」

との発言が聞けます。
 「日の丸」をお嫌いの方々です。


 「ミヤネ屋」でも、この話題をしていましたが、出演者全員による「可哀そう」論調には、呆れてしまいます。
 なお、水曜日の出演者の北野誠氏が、何やら問題を起こしたらしく降板したというニュースが出ていますが、この番組のホームページには、まだ顔写真が載っています。
 (cache) 情報ライブ ミヤネ屋


 フィリピンに入国したら、他人名義のパスポート使用(偽造パスポート?)・不法出国などの罪で、逮捕されるのを期待しています。

-------------------------------------------------------------------------


おまけ:
(1)今年3月12日、フィリピン外務省の発言がニュースになっていました。
DFA to help Pinoy family facing Japan deportationより、
  “The DFA and other concerned agencies are ready to extend humanitarian and other (forms of) assistance to the Calderon family, including their re-integration into Philippine society, contingent on the results of the proceedings under way in Japan with respect to that country’s implementation of its laws," said DFA undersecretary for migrant workers affairs Esteban Conejos Jr. in a statement on Thursday.
  「日本国法令の適用に関連して同国で実施される手続きに沿って、外務省および関係機関はカルデロン一家にフィリピン社会への再同化支援を含む、人道的、そのほかの援助を行う用意がある。」とエステバン・コネホス・ジュニア・フィリピン外務省移民労働担当次官は木曜日に声明の中で述べた。
「2ちゃんねる」から翻訳を引用


(2)国際結婚,フィリピン,身元調査及び実態調査 実例より、
(よくある典型的な嘘の例)
 フィリピン人の嘘の目的は、二つに大別されます。ひとつはビザを取得するための嘘、そしてもうひとつはお金を取ろうとするときの嘘です。フィリピン人に妻や夫がいるにも拘らず重婚して日本人と結婚し、ビザ(在留資格)を取得して日本に入国して働き、給料の殆どをフィリピン本国の家族に送金することを彼らは当たり前だと考えています。日本人と結婚すれば「ビザは取得できるし住まいは無料だし食事も無料。」と目論んでいます。
 …
 フィリピン人女性は物語を創造するのが大変上手です。話を聞かされた日本人の男は頭の中で勝手に想像(空想)して、仕舞にはそのフィリピン人女性の言うことを鵜呑みにしてしまうようになります。特に、注意喚起したいことがあります。フィリピン人女性は自身の身の上話をして直ぐに涙を浮かべたり泣いたりすることがあります。そして自分が悲劇のヒロインのように可哀相な女性で恰も犠牲者だと振る舞う(装う)ことがよくあります。涙を見せるときは要注意です。彼女たちは直ぐに涙を浮かべます。このような涙はフィリピン国内に居住する日本人には周知の事実です。現地では「あらあら、またアクトレス(女優)が始まったよ。」と一笑しています。
 更に注意を要するときがあります。それは、フィリピン人がフィリピン人の悪口を言い始めたときです。「私はフィリピン人が嫌い。フィリピン人は嘘ばかりついて人を騙す。私は日本人が好き。」こう言い始めたら絶対に注意を要します。フィリピン人は自分を信用させようとするとき日本人に対して「私はフィリピン人が嫌い。」と言います。これは常套手段です。そして、最も注意しなくてはならないときは、フィリピン人が自分の親や家族の悪口を言い始めたときです。フィリピン人が自分の家族の親や兄弟姉妹の悪口を言うことは絶対にありません。なにしろ物語を創造するのが上手いのです。
(一部引用終了)


国際結婚,フィリピン,身元調査及び実態調査 騙される日本人

国際結婚,フィリピン,身元調査及び実態調査 フィリピン人との結婚後に生じる
一般的な事件




ブログランキング



なかのひと

反日偏向NHKは、今日も行く

2009-04-12 21:52:55 | マスコミ
 他人名義を使って不法入国し、15年以上も不法滞在し続けた犯罪者のカルデロン一味に同情的な報道をNHKが、また行っています。
 NHKは、犯罪者に「さん」をつけて報道しています。
 カルデロン一味は、犯罪を行い続けてきたことに対し、罪の意識も謝罪の表明もしないのでしょうか?
 いったい、こいつらは、どこの誰だ?
 報道機関なら、犯罪を助長・擁護するのでは無く、他人名義のパスポートの偽造集団や入手方法、入国管理で見つからない理由、不法滞在のままで会社で不法就労する犯罪行為を追及すべきだろう!


フィリピン人夫婦 支援に感謝 4月12日 20時59分
 不法滞在のまま長年日本で暮らし、国外退去の処分を受けた埼玉県蕨市のフィリピン人夫婦が、13日に中学生の娘1人を残して帰国することになり、家族3人が日本にとどまれるようこれまで支援してくれた人たちに感謝の気持ちを伝えました。
 不法滞在のまま15年以上日本で暮らしてきたカルデロン・アランさん(36)夫妻は、中学2年生の娘、のり子さん(13)が日本語しか話せないことから、家族3人がそろって日本で暮らせるよう国に特別許可を求めてきましたが、認められず、のり子さん1人を残して、13日、フィリピンに帰国します。カルデロンさん一家は、家族が日本にとどまれるよう署名活動を行った地元の蕨市の駅前で、のり子さんがデザインしたカード600枚を配り、支援してくれた人たちに感謝の気持ちを伝えました。カードには、のり子さんのイラストとともに感謝の気持ちがつづられていて、「ありがとうございました」と声をかけながら、通りかかった人たちに手渡していました。のり子さんは「寂しくて不安ですが、支援してくれた人たちのためにもこれから一生懸命頑張ります」と話していました。父親のアランさんは「日本の皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです。最後の1日は、いままでどおり普通に過ごします」と話していました。カルデロンさん夫妻は、13日、成田空港からフィリピンに帰国し、のり子さんは親せきと暮らすことにしています。
(引用終了)

---------------------------------------------------------------------------


おまけ: 
(1)【報告】犯罪外国人・犯罪助長メディアを許さない国民大行進 in 蕨市|Doronpaの独り言

(2)蕨市長宛て申し入れ書を提出|Doronpaの独り言


ブログランキング


李長春常務委員、日本の主要メディアの首脳と面会
 ⇒中国メディアの一切を仕切っている李長春氏(中国共産党中央政治局常務委員)が、日本のマスコミ14社とホテルで会食し指令を出す。
  中国の報道では、「テレビ朝日、共同通信、朝日新聞など日本の主要メディア14社の首脳を招宴し会見した」と、3社を明記。
李長春委員、14社の日本メディアの責任者と会談
 ⇒それに対して、日本のマスコミが受諾する。


なかのひと


変態新聞、偏向ならびに、犯罪者名を出さず

2009-04-12 20:45:14 | マスコミ
 次の毎日新聞は、「『外国人排斥』と非難する市民団体」という団体の主張をのみ、ニュースとして報道していますが、もう一方の団体は、「犯罪を犯した外国人を国外追放」と主張しています。
 これは、『外国人排斥』とは似て非なるものですが、毎日新聞は理解できないのか、知っていて悪意をもって報道しているかのいずれかです。(昨日もブログに載せた次をご覧下さい: YouTube - 4.11 不法入国家族と、それをかばう団体を許すな!その2(桜井誠編)

 それにしても、毎日新聞は、現行犯で逮捕された人の実名を報道しないのか?
 せと弘幸Blog『日本よ何処へ』:デモ妨害犯人についてに載っている読売新聞には、「(自称)渡辺洋一」と出ていますが、何やら香ばしい香りが漂っています。


蕨のフィリピン人一家不法滞在:デモめぐり、市民団体が小競り合い /埼玉 毎日新聞 2009年4月12日 地方版
 長女に在留特別許可が認められた蕨市のフィリピン人、カルデロン・アランさん(36)一家の処遇をめぐり、家族全員の国外退去を主張する市民団体約100人が11日、市内でデモ行進を行った。JR蕨駅近くの公園で、このデモを「外国人排斥」と非難する市民団体と小競り合いになり、非難していた男性(37)がデモに使う横断幕を奪ったとして蕨署に窃盗容疑で現行犯逮捕される騒ぎもあった。【浅野翔太郎】
(引用終了)


ブログランキング


アサヒる新聞
変態新聞1
 変態新聞2


なかのひと

反日・犯罪擁護団体が、法を破壊する

2009-04-12 08:44:40 | マスコミ
 犯罪行為を行ってきたカルデロン一味を擁護する左翼団体や民主党・NHK・TBSの実態が、次のブログに載っています。


1. ブログ「せと弘幸Blog『日本よ何処へ』:カルデロン一家支援組織の正体」より、
YouTube - 【速報】左翼2名逮捕!在特会国民大行進inカルデロン蕨市


2. hoshu0606さんの「新.義によりて勇を馳せる、保守派へ」:イザ!より、
(1)カルデロン一家を支援した赤っ恥民主党議員
 このカルデロン騒動で、反日メディアと一緒に、カルデロン一家への特別在留許可を出すことを一番、活発に国に要請したのが、民主党であった。…
 蕨市を地元とする民主党の細川律夫氏は3月11日に衆議院法務委員会で、『私も、個人的にはその一家の三人が引き続きこの日本で生活ができたらなというふうにも思っておりますけれども』と、公の場で個人的見解を披瀝した。
 ちなみに、この細川律夫氏は、民主党のネクスト法務大臣で、ジャパンタイムズの取材でも、私が法務大臣だったら、一家に特別在留許可を出すと明言。…
 民主党は、法務部門会議で、昨年12月という早い時点でカルデロン一家へのヒアリングを実施している。

(2)蕨市にまだいる不法滞在者
 今月3日に不法滞在者の子供28名が都内でデモ行進を行い、100名以上、同じ境遇の子供がいると言ったいた。…
 ということは、第二第三のカルデロンの出現は間近なのである。
 市長の回答。要するに、不法滞在などの犯罪は起きていないと回答しているのである。…
 蕨市では、市が、不法滞在者の医療費を肩代わりしているのである。…
 これだけ、不法滞在者がいるのに、市長は、『いない』とし、市議会は、全会一致で、不法滞在者に特別在留許可をと叫んでいるのである。…
(一部引用終了)



ブログランキング


李長春常務委員、日本の主要メディアの首脳と面会
 ⇒中国メディアの一切を仕切っている李長春氏(中国共産党中央政治局常務委員)が、日本のマスコミ14社とホテルで会食し指令を出す。
  中国の報道では、「テレビ朝日、共同通信、朝日新聞など日本の主要メディア14社の首脳を招宴し会見した」と、3社を明記。
李長春委員、14社の日本メディアの責任者と会談
 ⇒それに対して、日本のマスコミが受諾する。

アサヒる新聞
変態新聞1
 変態新聞2


なかのひと

反日・変態新聞、今日も正常運転

2009-04-11 23:14:17 | マスコミ
 下記の毎日新聞(変態新聞と揶揄)のニュースでは、「差別との闘い」と言いながら、具体的な差別内容が書いてありません。
(1)朝鮮戦争の軍事境界線を越えて日本に入国したのは、不法入国・不法滞在?
(2)指紋押なつを拒否し、最高裁まで争った判決は?
これらのことを差別と考えているのでしょうか?
 朝鮮人の言う「差別」とは、どうも我々の感覚とは意味が違うようです。
 犯罪を犯したら、犯罪を犯して無い人とは違う待遇になるものですが、それを差別とは言いません。

 なお、記事を書いた「明珍美紀」という人の苗字は珍しい名前なので、検索してみると、
(1)在日韓国人の団体の民団新聞で、毎日新聞・社会部記者として、次の記事を書いています。
 在日へのメッセージ「悲しみを知る人々こそ」
 在日へのメッセージ「孤高の画家への思い」
(2)新聞労連に初の女性委員長誕生へ 毎日新聞の明珍美紀さん 2003年03月09日 ⇒顔写真有り
(3)9条フェスタ2007 シンポジウム」コーディネーター:明珍美紀 ⇒顔写真有り
と、大変に香ばしい方のようです。
 毎日新聞には、このような人材が豊富で、売上・利益も大変でしょう。


【社会】朝鮮戦争から逃れ日本に入国した父の傍ら指紋押なつを拒否した崔さんが本を出版…差別との闘いと音楽がつながった-毎日新聞
 在日韓国人のピアニスト、崔善愛(チェソンエ)さん(49)が、人権派の牧師として活動した父昌華(チャンホァ)さん(故人)との葛藤(かっとう)や音楽への思いを著書「父とショパン」(影書房)にまとめた。
 平安北道出身の昌華さんは朝鮮戦争の混乱を逃れ単身で軍事境界線を越え、1954年、24歳で日本に入国北九州市・小倉を拠点に在日の権利回復運動に身を投じた。善愛さんも父の傍らで指紋押なつを拒否し、最高裁まで争った
 「日本人に同化するなと言われても私は祖国を知らない。生きること自体が罪のように思えた」と振り返る。やがてショパンをはじめ弾圧から逃れ祖国を離れた音楽家の心を探るうちに「父の苦悩や悲しみも理解し、愛せるようになった」。
 父が逝って14年。東京で開かれた出版記念のパーティーには約100人が出席。評論家の鄭敬謨(チョンギョンモ)さん(84)や牧師の徳永五郎さん(78)らの前でショパンのノクターンなどを演奏した。
 差別との闘いと音楽と。二つのことが自分のなかでつながった。【明珍美紀
2009年4月11日
(引用終了)


ブログランキング


アサヒる新聞
変態新聞1
 変態新聞2


なかのひと

国会で、偏向NHKの追求を!

2009-04-11 21:30:59 | マスコミ
 最近のNHKの偏向・反日の様子が、次のブログで述べられています。

(1)忘れるという合意 - 池田信夫 blog
 NHKは、いまだに「ドイツはナチの負の遺産を清算したが、日本は・・・」という図式で歴史を語ろうとしているようだが、これは神話にすぎない。…

(2)日本名は強制と言えない―NHKスペシャル「台湾弾圧」史観の問題点(その2)


(3)NHKに電凸・台湾統治を検証したとする『NHKスペシャル シリーズ「JAPANデビュー」第1回「アジアの“一等国”」』に抗議・0570-066066・人間動物園、日台戦争、字幕捏造等人間として許せない - 正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現 - Yahoo!ブログ

-------------------------------------------------------------------------


おまけ: 
 昨日、NHK「ゆうどきネット」
(1)YouTube - フィリピン人不法滞在者一家、国外退去01
(2)YouTube - フィリピン人不法滞在者一家、国外退去02
にて、江川紹子(ジャーナリスト)を出演させて、カルデロン一味の擁護をしていました。彼らがあたかも犯罪を行ってないような事を言っていましたが、偏向もいい加減にして欲しい。

 本日、犯罪外国人・犯罪助長メディアを許さない国民大行進 in 蕨市」が行われましたが、これに反対する団体(不法滞在・不法入国を許容)側に、4名拘束・逮捕者2名出ました。
 NHKやTBSなどのマスゴミは、不法入国・不法滞在・不法就労などの犯罪を許容するという異常な状態です。

YouTube - 4.11 不法入国家族と、それをかばう団体を許すな!その2(桜井誠編)
YouTube - 4 11 不法入国家族と、それをかばう団体を許すな!その3(西村修平編)
YouTube - 4.11 不法入国家族と、それをかばう団体を許すな!その4(せと弘幸編)
YouTube - 4.11 不法入国家族と、それをかばう団体を許すな!その5(村田春樹編)



ブログランキング


李長春常務委員、日本の主要メディアの首脳と面会
 ⇒中国メディアの一切を仕切っている李長春氏(中国共産党中央政治局常務委員)が、日本のマスコミ14社とホテルで会食し指令を出す。
  中国の報道では、「テレビ朝日、共同通信、朝日新聞など日本の主要メディア14社の首脳を招宴し会見した」と、3社を明記。
李長春委員、14社の日本メディアの責任者と会談
 ⇒それに対して、日本のマスコミが受諾する。


なかのひと

マスゴミ村の不祥事には甘い対応

2009-04-11 12:20:08 | マスコミ
 昨日、当ブログ「将棋の名人戦対局中に、サインのオネダリ」で、将棋の対局中、朝日新聞社の記者である東公平氏が羽生名人にサインを求める事件を載せましたが、以下のように、他のマスゴミでは実名報道をしていません。
 中共に呼び出されるようなマスゴミ14社は、マスゴミ村の不祥事には甘い体質を持っています。


1. 産経新聞: 対局中の羽生名人に朝日委託記者がサイン求める 2009.4.10 21:39
 将棋の羽生善治名人(38)に郷田真隆九段(38)が挑戦する「第67期名人戦」(朝日新聞社など主催)で10日、朝日新聞の委託を受けて観戦記者として立ち会っていたフリー記者(75)が、対局中の羽生名人にサインを求めるトラブルがあった。同社は記者に口頭で厳重注意するとともに、対局終了を待って羽生、郷田両氏や共催の毎日新聞社など関係者に陳謝する。
 同社によると、トラブルがあったのは名人戦第1局2日目の10日午前9時45分ごろ、羽生名人が自らの手番で44手目を考慮中、記録係と並んでいた記者が白い扇子とペンを取り出し、羽生名人にサインをするよう求めた。
 羽生名人は対局を中断する形でサインに応じ、頭をかく仕草をしながら盤面に目を戻した。この間、郷田9段は水を飲むなどして様子を見守った。
 この様子はNHKが中継しており、実況担当者が「今、何か書いているようですけれども…」と当惑しながらその様子を伝えた。
 問題の記者は昭和51年から平成11年まで、朝日新聞社の嘱託記者として取材活動を行い、この日は同社の委託を受けて取材にあたっていた。
 休憩時間に担当者が、問題の記者に「対局中に声をかけるような行動は慎んでほしい」と注意したところ「郷田さんの手番だと思っていた。うかつだった」と釈明したという。朝日新聞社は「両対局者はもちろんのこと、主催する名人戦実行委員会のほか、関係者にご迷惑をおかけしたことを深くお詫びします」とコメントしている。
(引用終了)


2. 朝日新聞: 朝日新聞社依頼の観戦記者、名人戦対局中にサイン求める 2009年4月10日21時49分
 将棋名人戦第1局2日目の10日午前9時45分ごろ、本社が観戦記を依頼したフリーの観戦記者(75)が、対局者の羽生善治名人に対し、扇子を差し出してサインを求めた。羽生名人は44手目を考慮中だったが、これに応じた。昼休みの休憩中に本社の担当者が観戦記者に厳重に注意した。観戦記者は「うかつだった」と話している。羽生名人は対局後「突然だったのでちょっととまどったんですけど、別に10秒20秒の出来事なので、その後は気になったことはなかった」とコメントした。
■厳重に注意した
 朝日新聞社広報部の話 今回の行為は、対局者に対して礼を失した行為で、両対局者には対局終了後に謝罪しました。また観戦記者には厳重に注意しました。両対局者はもちろんのこと、共催の日本将棋連盟など関係者にご迷惑をおかけしたことを深くおわびいたします。
(引用終了)


3. 毎日新聞: 観戦記者が羽生名人にサイン求める 名人戦対局中 2009年4月10日 22時03分
 10日午前9時45分ごろ、第67期名人戦七番勝負の第1局が行われていた東京都文京区の椿山荘の部屋で、朝日新聞社から観戦記を委託されたフリーの記者(75)が羽生善治名人(38)に扇子を差し出してサインを求めた。次の手を考慮中だった羽生名人は、これに応じてサインした。この場面がNHK・BS2で放送され、日本将棋連盟などに抗議が寄せられた。
 ▽朝日新聞社広報部の話
 対局者に対して礼を失した行為で、両対局者にはおわびいたします。また、観戦記者には厳重に注意しました。両対局者や関係者にご迷惑をおかけしたことを深くおわびいたします。
(引用終了)


4. 読売新聞: 羽生名人の長考中、朝日委託の記者が扇子にサイン求める (2009年4月10日22時59分)
 羽生善治名人(38)に郷田真隆九段(38)が挑戦する将棋の第67期名人戦(朝日新聞社・毎日新聞社主催)で、テレビ放映されていた10日午前の対局中、羽生名人が44手目を考えていた際、朝日新聞が委託した観戦記事担当のフリーの記者(75)が、羽生名人に扇子を差し出してサインを求める、という珍事があった。
 羽生名人は、一瞬驚いた様子ながらも、応じた。
 将棋関係者は「前代未聞の事態」と首をかしげる。朝日新聞は記者に注意したうえで、「対局者に対して礼を失した行為で、関係者に迷惑をかけたことを深くおわびします」とコメントを出した。
 朝日新聞広報部によると、この記者は1976年から99年まで、同社嘱託として将棋の観戦記などを書き、その後もフリーの立場で活躍。羽生名人とも親しい関係で、反省しているという。
 名人戦7番勝負第1局は9、10日、東京都文京区の椿山荘で行われ、羽生名人が158手で勝った。対局後、朝日新聞が羽生名人や郷田九段に謝罪した。
 羽生名人は「突然だったのでとまどったが、10秒、20秒のことなので気にならなかった」と冷静に振り返った。
(引用終了)


5. NHK: 対局中 羽生名人にサイン要求 4月11日 4時54分
 10日、将棋の名人戦の対局中、朝日新聞が委託しているフリーの記者が羽生善治名人に扇子を差し出してサインを求めました。朝日新聞は、礼を失した行為だとして、この記者に厳重注意しました。
 対局中にサインを求めたのは、朝日新聞が委託している75歳のフリーの記者です。この記者は、10日に東京で行われた将棋の名人戦第1局の2日目を取材している際、対局中の羽生名人に扇子とペンを差し出してサインを求めました。羽生名人は、少し驚いた様子を見せましたが、扇子にサインをして、そのまま対局を続けました。対局は、10日午後10時前に158手で、挑戦者の郷田真隆九段が投了して、羽生名人が勝ちました。朝日新聞は、この記者に対して、礼を失した行為だとして口頭で厳重注意しました。この記者は、昭和51年から朝日新聞の嘱託として将棋の観戦記などを書き、その後、フリーとなって今回も観戦記を委託されていたということです。記者は「羽生さんとは付き合いも長く、うかつでした」と陳謝したということです。対局後、羽生名人は「少しびっくりしましたが、10秒か15秒で済むことなのでサインしました」と話していました。また、郷田九段は「対局に影響はありませんでした」と話していました。朝日新聞は、名人戦の主催の1つで「関係者にご迷惑をおかけしたことを深くおわびします」とコメントしています。
(引用終了)



ブログランキング


李長春常務委員、日本の主要メディアの首脳と面会
 ⇒中国メディアの一切を仕切っている李長春氏(中国共産党中央政治局常務委員)が、日本のマスコミ14社とホテルで会食し指令を出す。
  中国の報道では、「テレビ朝日、共同通信、朝日新聞など日本の主要メディア14社の首脳を招宴し会見した」と、3社を明記。
李長春委員、14社の日本メディアの責任者と会談
 ⇒それに対して、日本のマスコミが受諾する。

アサヒる新聞
変態新聞1
 変態新聞2


なかのひと

また、朝日が、アサヒる

2009-04-11 09:25:56 | マスコミ
テレビ朝日の副部長を公務執行妨害の疑いで逮捕/青葉署 2009/04/11
 テレビ朝日編成制作局担当副部長の男性(45)が、警察官を殴るなどしたとして、青葉署に公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕されていたことが十日、分かった。既に釈放されているという。
 逮捕容疑は九日午前二時五分ごろ、横浜市青葉区あざみ野の路上で、同署員(42)を殴り、かぶっていたヘルメットの一部を壊した、としている。
 同署によると、副部長は当時、酒に酔っており、「よく覚えていない」などと話している。副部長はタクシーに乗っており、運転手(60)から「お客さんが寝込んで困っている」との連絡を受けた署員が駆け付けて声を掛けたところ、「うるさい」と殴りかかったという。
 テレビ朝日は「社員が逮捕されたことは誠に遺憾。今後、このようなことがないよう指導を徹底していく」とコメントした。
(引用終了)


 ウィキペディアより、テレビ朝日の株主は、
株式会社朝日新聞社: 33.85%
東映株式会社:    16.09%


 実名報道をしないのでしょうか?
 ウィキペディアより、藤川克平(現:編成制作局編成企画担当副部長)???
と噂されています。

 最近、朝日新聞の関係者がお騒がせを何度もしていますが、これが「アサヒる」の実態です。

-------------------------------------------------------------------------


おまけ:
(1)【au】EZニュースフラッシュ解約祭り【朝日新聞】

(2)戦え 赤日新聞

(3)椿事件

(4)「テレビ朝日」元社員「連続レイプ魔」に変貌



ブログランキング


アサヒる新聞
変態新聞1
 変態新聞2


なかのひと

NHKは、もう要らない

2009-04-10 21:16:26 | マスコミ
NHKスペシャルに「李登輝友の会」が抗議声明 2009.4.10 20:38
 NHK総合テレビが5日に放送した「NHKスペシャル シリーズJAPANデビュー 第1回『アジアの“一等国”』」の内容が偏向していたとして、日本李登輝友の会(小田村四郎会長)は10日、福地茂雄NHK会長あてに抗議声明を出した。
 番組では、日清戦争後の日本による台湾統治について、一等国を目指して統治の成功を海外に誇示したものの、日台間の格差と同化という矛盾を抱え、やがて皇民化運動で日本文化を強制した-などとした。
 この放送に対し、声明は「日本が一方的に台湾人を弾圧したとするような史観で番組を制作することは、公共放送として許されるべきではない」とした。
 NHK広報局は「歴史を振り返り、未来へのヒントにしたいという番組の趣旨を説明し、理解していただきたいと考えています」としている。
(引用終了)


 NHK広報局の言うことは、「中共(中国共産党)史観に従って、中共を利するような未来へ導くための番組であるという趣旨を、理解していただきたい」ということです。


【参考】証言の「断片」のみ放映―台湾の被取材者が怒る反日番組「NHKスペシャル/シリーズ・JAPANデビュー」
 NHKは放送したいことを抜き取り、インタビューを受けた人を無視するような番組編集(情報操作・宣伝工作活動)をしている実態が、よく分かります。


【参考】「日本李登輝友の会」、NHKに抗議声明

-------------------------------------------------------------------------


おまけ: 日本よりも素晴らしい台湾の朝生 其の壱‐ニコニコ動画(ββ)



ブログランキング


李長春常務委員、日本の主要メディアの首脳と面会
 ⇒中国メディアの一切を仕切っている李長春氏(中国共産党中央政治局常務委員)が、日本のマスコミ14社とホテルで会食し指令を出す。
  中国の報道では、「テレビ朝日、共同通信、朝日新聞など日本の主要メディア14社の首脳を招宴し会見した」と、3社を明記。
李長春委員、14社の日本メディアの責任者と会談
 ⇒それに対して、日本のマスコミが受諾する。


なかのひと

朝日放送、麻薬特例法に抵触する恐れ

2009-04-10 21:02:53 | マスコミ
朝日放送の番組でコカの葉かむ 近畿厚生局が口頭注意 2009/04/10 13:14
 朝日放送(大阪市福島区)の番組内で、麻薬に指定されているコカの葉を出演者がかむ場面が放送され、近畿厚生局麻薬取締部が麻薬特例法に抵触する恐れがあるとして、同社を口頭注意していたことが10日、分かった。麻取部が明らかにした。
 麻取部や朝日放送によると、番組は1月2日に全国で放送された「世界の村で発見! こんなところに日本人」。男性リポーターが南米・ボリビアの市場を訪れ、コカインの原料となるコカの葉をかむ場面があった。
 現地ではコカは滋養強壮剤として使われることがある。
 麻薬特例法は、薬物の乱用をそそのかすことを禁じている。1月8日に口頭注意した。
 朝日放送は「なじみのない外国の風習を伝えたいとの意図だったが、放送に際してはより慎重を期すべきだった」とコメントしている。
(引用終了)


 朝日放送とは、ウィキペディアより、主要株主が、
 朝日新聞社 14.16%
 モルガン・スタンレー・アンド・カンパニーインク 10.53%
 テレビ朝日 9.27%
(引用終了)