水上まで一人で来い!!
先ほど、実家の兄から電話あり。
9月に両親を連れて、谷川岳まで行くことになっている。
どうやって行くかが問題で。。
電車で、行くなら、品川から新幹線に乗っていけるところ。。と言っていたが、それも、「行けるかな?親の今の体力で。」が話の焦点になっていた。
去年の秋ですら、結構大変ってか。。一昨年、私が一人で、両親二人と旅行に行き、異常に大変だったので、もう無理です。って泣きを入れた。
私一人で老人二人って。。そんなアホな。。である。
特に男風呂なんて。。よほどのことがない限り、私は入れないので。。
もちろんよほどのことがあったら、わたしゃ、真っ裸でも男風呂に入る覚悟はあるけどね。
ましてや、2年経って、ばあちゃんはヘロヘロ、物が二重に見えて、普通に近所を歩くことすら、ますます無理。耳が遠いから危険。
去年の11月にどかんと、人生二度目の心筋梗塞になって、危篤状態だったじいちゃんは、もう本当に、無理無理。。平地なら、何とか、ゆるゆる歩けるが、片側2車線の国道なんて、手、ひかなきゃ、青信号の内に無効まで渡り切れない。実家のすぐ近所、環八と京浜第一国道が交差してるから、外に出られないも同然である。階段は基本、昇降禁止。二階に寝ていたが、今は、もちろん、寝室は、1階である。
それでも旅行に連れて行けとわめき散らしており。。子供のつとめとしては、連れて行くことになり。。
で、本来なら、上野から、水上一号に乗り、水上まで行っちゃって、そこから、レンタカー借りて、兄ちゃんが運転して、行けば良いか?どうしようか?になった。
去年は、ふき割りの滝方面(群馬だね。)に、行くのに、「お前、蒲田まで来い。そこから、車で行こうぜ。東北自動車道は、混むから関越で行く。ゆえに、お前が蒲田まで来い。。。」って。。。あんた、殺生な。。なんで、2時間かけて、東京の向こう側まで行って、折り返して来なきゃならんのだと、折衝したが、「お前の意見は聞かない。」と一蹴され、原因不明の筋肉痛で、家の中も這って歩いていたのに、実家まで朝一で、出かけていった。
それではあまりにも私がかわいそうだと、兄嫁さんが言ってくれ、今年は、「どうしても車の方が親の体力のためには良いから、車で行くことにした。お前は、水上まで一人で来い。。」だそうである。
まぁいいけど。。
頑張りますよ。。片道3時間半。まぁ、、頑張りましょう。。
帰りは、どっかでおろしてやる。。
どっかって、どこだ???まぁ、ゆっくり考えるけど。。まぁ、良いか。。
頑張ろうっと。
初夏の谷川岳(shot on red one)
先ほど、実家の兄から電話あり。
9月に両親を連れて、谷川岳まで行くことになっている。
どうやって行くかが問題で。。
電車で、行くなら、品川から新幹線に乗っていけるところ。。と言っていたが、それも、「行けるかな?親の今の体力で。」が話の焦点になっていた。
去年の秋ですら、結構大変ってか。。一昨年、私が一人で、両親二人と旅行に行き、異常に大変だったので、もう無理です。って泣きを入れた。
私一人で老人二人って。。そんなアホな。。である。
特に男風呂なんて。。よほどのことがない限り、私は入れないので。。
もちろんよほどのことがあったら、わたしゃ、真っ裸でも男風呂に入る覚悟はあるけどね。
ましてや、2年経って、ばあちゃんはヘロヘロ、物が二重に見えて、普通に近所を歩くことすら、ますます無理。耳が遠いから危険。
去年の11月にどかんと、人生二度目の心筋梗塞になって、危篤状態だったじいちゃんは、もう本当に、無理無理。。平地なら、何とか、ゆるゆる歩けるが、片側2車線の国道なんて、手、ひかなきゃ、青信号の内に無効まで渡り切れない。実家のすぐ近所、環八と京浜第一国道が交差してるから、外に出られないも同然である。階段は基本、昇降禁止。二階に寝ていたが、今は、もちろん、寝室は、1階である。
それでも旅行に連れて行けとわめき散らしており。。子供のつとめとしては、連れて行くことになり。。
で、本来なら、上野から、水上一号に乗り、水上まで行っちゃって、そこから、レンタカー借りて、兄ちゃんが運転して、行けば良いか?どうしようか?になった。
去年は、ふき割りの滝方面(群馬だね。)に、行くのに、「お前、蒲田まで来い。そこから、車で行こうぜ。東北自動車道は、混むから関越で行く。ゆえに、お前が蒲田まで来い。。。」って。。。あんた、殺生な。。なんで、2時間かけて、東京の向こう側まで行って、折り返して来なきゃならんのだと、折衝したが、「お前の意見は聞かない。」と一蹴され、原因不明の筋肉痛で、家の中も這って歩いていたのに、実家まで朝一で、出かけていった。
それではあまりにも私がかわいそうだと、兄嫁さんが言ってくれ、今年は、「どうしても車の方が親の体力のためには良いから、車で行くことにした。お前は、水上まで一人で来い。。」だそうである。
まぁいいけど。。
頑張りますよ。。片道3時間半。まぁ、、頑張りましょう。。
帰りは、どっかでおろしてやる。。
どっかって、どこだ???まぁ、ゆっくり考えるけど。。まぁ、良いか。。
頑張ろうっと。
初夏の谷川岳(shot on red one)