goo blog サービス終了のお知らせ 

先日・・・。《追記有り》

2007-09-20 21:08:13 | Weblog
先日、お友達とトンカツを食べた日、結婚したのはいつか?と言う話題になりました。

わ、わ、私だけ、昭和。

ソウルオリンピックで、鈴木大地さんが金メダルを取った年。

ブルーハーツが流行り、東京ドームができた年。


我が家、おトイレの事を9秒と言います。

何故なら・・・。

ベン・ジョンソンさんが100Mで9秒台の記録を出し金メダル~~と重いきや、失格になり、やっぱり、金メダルはカール・ルイスさんの物になった年でした。

《追記》
のちに、大相撲の世界で大フィーバーを起こす、あの、若・貴兄弟が、家の上の階から、降りてきて、入門したあの日。2月21日に結婚いたしました。
荷物を運び出してくるあの映像は、後に、ワイドショーやニュースで、良くお目にかかります。
その映像を見る度、「この日に結婚したのよねぇ。」って言っておりました。
2人とも着々と昇進し、二人とも横綱に。
私達夫婦は、着々と横に成長し、体型だけは、横綱になった二人。顔を見合わせて、笑っておりましたとさ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そう言えば・・・昨日。

2007-09-20 19:05:48 | Weblog
そう言えば、昨日の事でした。

何がかというと・・・。

初めからお話しすると・・・。

さかのぼる事、6年位前。
我が家付近は、駅から徒歩7分という立地条件だったにもかかわらず、下水道が通っておらず、浄化槽を設置してありました。

やっとの事で、下水道が通る事が決定し、それに伴い、浄化槽を取り外し、下水道の本管から家に、下水道の枝葉を取り込む工事を行いました。

その際、ある設備屋さんに工事を依頼し、ついでに、キッチンの水道も具合が悪かったので、取り替え工事もお願いしました。

その頃、主人の実家で働いていた私。家の中は「奥さんがお休みの土・日にしましょう。」とのことで、土曜日に設備屋さんがいらっしゃいました。

土曜日と言う事は、主人も会社がお休み。
肩こりがひどかった私は、午前中、マッサージに行き、主人が留守番。
私が家に帰っての主人の第一声は、「早く帰ってこないかなぁって、すっごいまっていたんだ。」とのこと。
「何でぇ?」って、ちょっと嬉しくなり、聞いてみたところ、主人の答えは・・・。
「工事のお兄さん、超・二枚目。早くきみに見て貰いたくって待っていたんだ。」とのこと。

その工事のお兄さんは、設備屋さんのお婿さん。
なんと、アルゼンチンのお方でした。
私が帰宅時、流しの下に上半身をつっこんで、工事中。
「こんにちは!!お世話になります。」と、私が声を掛けると、顔を出したお兄さんは「こんにちは!!」と流暢な日本語。

その顔は!!本当に二枚目。皆さんに披露したいくらいだ!!

私が知っている、芸能人以外の一般人の中で、一番、二枚目!!

設備屋さんのお嬢さんがアメリカに留学中、彼もアルゼンチンから、留学中であり、結婚に至ったとの事でした。

そして昨日、我が家の近所で、工事があったらしく、会ってしまった!!
久し振りのイケメン振り。
おひげを生やしてもイケメン!!
ちょっと見とれてしまいました。

私の友達、美人が多いので、美人は見慣れているのですが。

人様のお顔の事を、特別話題にしない主人が、珍しく興奮し「すっごい二枚目だから、きみに見て欲しかった。」と、言ったのは、後にも先にも彼一人だけでした。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸の入り。

2007-09-20 14:46:33 | Weblog
今日の関東地方は、朝こそ涼しい風が吹いておりましたが、お昼前後になると、誠に暑い!!

「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉が死語になってきたのか?友思える様な感じであります。

お盆の頃も暑かった。(我が家のお盆は7月ですが、義姉のお盆は8月)

彼岸の入りだったため、菩提寺にて法要有り。
お墓参りもかねて、もちろん私も行って来ました。

こんなに暑いのに、彼岸花のつぼみがついておりました。
朝・晩は涼しく秋風が吹いていますし、蝉の鳴き声は、聞こえなくなり、秋の虫の声が大きくなりましたので、季節は確実に秋に向かっていることを教えてくれます。
去年の今頃は、どんな事をしていたのか、全く覚えていない。
お彼岸の法要には出ておりましたが・・・。
インパクトが無い、日々を送っています。

それでも、お友達と会うと、大笑いする事が増え、主人の主治医の夢を見る機会がめっきり減ってきましたので、それだけ、自分自身も落ち着いてきたという事でしょう。

たまに、凹んではおりますが・・・。

ただ、夕方、「秋の日はつるべ落とし」と言われるとおり、あっと言う間に日が落ちる。

それだけが気がかり。
何とか乗り切りましょう!!と思っています。

ここ最近は、「ガッハッハッ!!」って、笑っている日々なので・・・。
「きみ、また食べてるの?ずぅっと食べてるよ!!」という声が・・・!!聞こえる!!

この所、私に会っている方々はみんな、「元気そうだねぇ。」「押しても倒れなさそうだ。」との声ばかり。
自分でもそう思う!!オホホ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする