MILESTONES (団塊オヤジのJAZZ日記)

JAZZに関わる話題を中心に、たわい無い日常を不定期に紹介しています。

突然、フリージャズが聴きたくなりました・・・

2008年02月12日 | JAZZ
団塊オヤジが長年のサラリーマン生活から開放され、数ヶ月が経った。
JAZZを思い切り楽しもうと長年押入れに眠っていたレコードを聴きまくっている今日この頃です。
スイングジャズからモダンジャズ、エレクトリックなジャズまで久しぶりに聴くレコードは皆、どれも新鮮に聴こえ、楽しい。
昨晩は何故か突然、久しぶりにフリージャズが聴きたくなった。
ヘッドホーンを付け大音量でフリージャズを聴いていると何か無我の境地におちいる様な感覚になり、聴き終わった後、すっきりとした気分になるのです。

昨晩聴いたレコードは“WE NOW CREATE(富樫雅彦)”、“フリー・フォーム組曲(高柳昌行)”、“DISTANT THUNDER”(山下洋輔・坂田明・森山威男・ManfredSchoof)
の3枚です。レコードの好評は出来ませんが、どれも世界的な日本人ミュージシャンの音楽で、感動を覚えるものばかりです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アナログプレイヤーで聴くト... | トップ | 団塊オヤジのアナログレコー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

JAZZ」カテゴリの最新記事