goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり もったり ふにゃふにゃ通信

日々の出来事・グチやらをダラッと書いてますー。
画像・文章の無断転載はお控えいただけますようお願いいたしますです。

竹馬と マニアックカラオケ2

2006-09-27 | 日記

えー 昨日 予告いたしましたとおり、
今回は 日曜日に行った カラオケの様子などを混ぜつつお伝えしたいと・・・。

日曜日 ホントは まず公園に行ったんですねー。
 車で寝るキョン。眉間にしわ寄せて 下唇噛み締めて
何か 苦しそぉ・・・。(まぁ 下唇噛み締めは いつもなんだけどね)

運動会が近づいて 竹馬に乗るらしくて、でもって その辺ハハノータッチで
いたら こないだの参観日 みんなドカドカ乗れるのを見て チョー焦って
きたりなんかして・・・。

でもって 竹馬 7月終わりに希望者は購入ってことで 材料買ってあったのに
9月まで 作らず放置してたし ちょっと責任を感じつつ
(だらしなさすぎやなぁと また 凹んだよー) 
旦那に作ってもらい、練習を・・・と思ったら 行くまでは すんげぇ ヤル気の
あった みな。
でも、何か 全く出来ないくせに  一人でやる とか 言い張って
で 出来なくて うちらが 支えてあげるからー とか 色々言ったのが
面白くなかったらしく  2分くらいで すねよった・・・。

 えっ もぉ 竹馬練習 終了ですかー?  みたいな。

まぁ その他色々ゴネよって あまりにもムカついた旦那に 背負い投げ風なの
食らわされて  ワンワン  泣いとりましたよ。
 ある意味 さすが みなちゃん。
変な意味での 期待を裏切らないって ゆーか もぉ パターンやなぁ。

何か 色々な場面ですねつつ 公園で遊んで・・・
全然竹馬がメインじゃなかったなぁ。
 シーソーとかジャングルジムとかシャボン玉とかしたよ。
シャボン玉・・・ キョンの吹きかた  どぉ 思いますー。
   
  
  オイッ ちゃんと 手を添えて 手をっっ  
何て 横着な・・・。 もぉ 吹きにくいだろうに・・・ と 思ったよー。

しかし、公園は すんごい 蚊が多かったよー。ビックリしたー。
しかも すんごいでかかったし。
もう 秋だと思って虫除けとか 全く 考えてなくて 刺されまくりましたよー。

あ ちなみ 月曜から 幼稚園帰宅後も練習始めました。
全然みな 出来ないんだけど、竹馬の練習は楽しみみたい。
 おっ ヤル気やーん って のは チト違くて 多分 マンションの周りで
練習してると、他の幼稚園の子らと結構会うわけで、その子らとお話したり
遊んだりするのが 楽しいみたい。
みなは 一人だけ違う幼稚園だからねー。
いっつも 幼稚園帰り 他の幼稚園の子がたくさんエントランスにいると
遊びたさそうにしてるのだー。(その辺 ハハがいつも阻止。なかなか家に入らないし)
実際 竹馬の練習(練習の正味時間はかなり短いが・・・)すると 
ナンダカンダで 家に入るのは17時とか18時だもんなぁ。
結構 他の子らはまだまだ遊んでたりするし・・・。
付き合うと 親も大変だよー。

しかし、練習してると他の子らも やりたがるわけで、支えてあげるんだけど、
初めてやるって子も何人かいたんだけど、
 みなより 全然 上手なんですがー・・・。
支えて歩くと 誰でも 出来る感じなんだけど、センスってゆーか
そーゆーのが 全然違うってのが わかるわけで・・・

みななんか 数歩歩いたら 足がイタイー(親指と人差し指で竹を挟んでるため)
とか ゆーんだけど、他の子ら そんなこと全然言わないし
足取り軽いし・・・。
 こんな調子では 正直 みなが 全然出来るようになるって 思えない 
当然 運動神経の無いハハも 教えてやれんしねー。
運動会まで 出来るようになるって ちょっと期待薄です。

まぁ 出来ない子は三角竹馬でいいらしいんだけど・・・
 何人くらいそんな子いるのかなぁ。
また みなが すねなきゃいいんだけど。

ところで 最近 テレビで見て知りましたが こどりちゃんのブログが話題ですよね。
確かに すごいかわいい。声とか。
将来 アナウンサーとかになれそうだなぁなんて思いつつ 見てました。
みなが ヤル気無くなったら 9月22日のこどりちゃんの声を聞かせようかと
思ったり・・・。こどりちゃんが 竹馬に乗れるようになったって 言ってるやつ。
みなと 同じ学年だとゆーのに しっかりしてて いいなぁと
思って 聞いたりしてましたよー。
 あー・・・でも みなに聞かせると逆にすねるかなぁ・・・ ビミョー。

でも 9月26日の記事は ホント丁度 みなも 作った しまじろうのダンボールの
机を こどりちゃんも作ったことを語ってて、共通点多く 親近感は湧くかもなぁ。

真鍋かをり も 絶賛のブログ。こどりんち。 もしご存知無い方は一度
ご覧になってみてはどーでしょーか。

*****

まぁ そんな感じで 公園で ナンダカンダとすねた後は みな希望により
カラオケへ。 今回は一時間だけなのだ。(前回のマニアックカラオケはコチラ)
旦那は もぉ 歌う気無く ソファでゴロンー。

で 私は 選曲してドンドン入力 って 感じで。
前も書いたように 実際の映像が出る方が楽しいので
そーゆー 歌ばっかり選んで入れますよ。
みなとかが 退屈しないように フツーの歌のところなんて見ませんよ。
アニメのところばっかりですよ。
アンパンマン コナン君。
このコナン君の映像 こないだテレビで再放送してたなぁと 思って見てたよ。
 ひみつのアッコちゃん。
  鬼太郎。
これは ムリヤリ旦那に歌わせたよー。
みなは 妖怪とかそーゆーの好きなので入れてみましたー。
 ちなみ 私は あんまり 鬼太郎好きじゃなかったよー。子どもの時。
だって 絵とか 怖いやん。

それから この辺 コメントで めっちゃ 言い当てられてビックリなのですが、
 ええ フツー 歌ったら恥ずかしいであろう 歌 歌いましたとも。
前回 歌ってない歌で 画像付で知ってるのって 言ったら そーなったのだー。
 花の子ルンルン。
 ルルルンルンルン ルルルンルンルン ルルルンルンルンルンルーン 
  
秘密戦隊 ゴレンジャー。
 うーん キレンジャー すごい。 当然のように カレー食ってるしー。
黄色 = デブキャラ or  三枚目  の構図を作り出した元祖って感じ?
今の戦隊もんで デブ なんて ありえないもんなぁ。

あ でも 歌は 音程が合わなくて うまく歌えなかったよー。
一応 ダビングしてあるから 歌えると思ったのに・・・
ワタシの中の 全盛期はデンジマンだからなぁ。ジャスト世代じゃないし・・・と
言い訳してみたり。

後は まぁ こんなんとか・・・
  タッチ。
  アタックNO1。

後は 旦那ようにガッチャマンやルパンを入れたけど どっちも 歌えなくて
消したりしたかな。

で 店員さんが 入ってきたときに歌ってた 恥ずかしい曲。
正解はー・・・

 一休さんでした・・・。
 好き好き 好き好き 好き好き あいしてる 

 何で こんなの入れてしまったんだろう・・・。
 店員さんいるのに 好き好き好き好き 歌えるかーッッ て感じで。
チョー 恥ずかしかったです。

後 西遊記のエンディング ガンダーラ って これも ★マークがついてて
まちゃあきの西遊記かなぁ どんな映像かなぁって ワクワクして入力したら
ホントに ゴダイゴの歌ってる映像で そっこー消しました。
あんまり 歌 わかんないしぃ。

まぁ 後はみなちゃんように プリキュアやらマジレンジャーやらボウケンジャー、
ロードオブメジャーの心絵なんかを 入れて 終わった一時間なのでありました。

 どぉですか? マニアックですか?
いやぁ 子どもがいると こんなもんですよねー
 なんて 同意を求めたり。

では では またー 
下記 クリック よろしくお願いいたしまーす。
 人気ブログランキング 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする