goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり もったり ふにゃふにゃ通信

日々の出来事・グチやらをダラッと書いてますー。
画像・文章の無断転載はお控えいただけますようお願いいたしますです。

実は サビシイ ワタシです。

2006-10-31 | 日記

 月曜日 寝起きのカレは めっちゃ ぶさいくだった・・・
まぶしっン?   ギロリニヤリ
 すごい髪の毛 はね具合の 腹巻ちゃんです。

月曜日は みなが 日曜日幼稚園祭りだったもんで 振り替え休日でありました。
で クラスの任意のお集まりがでっかい公園であったもんで
行って来ましたよ。
 でもー・・・ あーんまり お母さん同士って すごく親しい人もいないから
一緒に行こうかって待ち合わせしてたお母さんと お昼までで帰ろうかーってことで
10時30分の集まりだったんだけど、10時ちょっと前に 二人でついて
早めに遊ぶことにしましたよー。
  ハトハト
後からみんなも来て遊ぶよ。
  女の子チーム。
 みんなすごいお洒落よなぁ。まぁ 毎回みなが一番野暮ったいかもー。
ワタシ 重ね着とか よぉ わからんねーん。ファッションがさー・・・。
なので 一枚もの勝負みたいな感じで 変な柄とか選んで 旦那に
 アンタの選ぶのは おかしい みたいに いつも 言われるよー。

公園でも 結構 女の子は フリフリスカートとか 履いてたねー。

結局お昼までって あっとゆー間で みなが 素直に帰るはずもなく、
一緒に来たお母さんとお弁当は食べてから帰ろうかーってことになって
お弁当をみんな注文して食べて で キョンとかもいたもんで ゆっくり
食べてる間に そのお母さんは 電話かかってきて、帰らないといけないように
なったみたいで 帰っちゃって・・・ 
で 結構 横でしゃべってた お母さんも 同じ幼稚園に在籍する弟の方も
違う場所で集まりがあるから 顔を出すって ことで 帰っちゃったし・・・
結構遊んでもらってる うたちゃんは 欠席だし、
もう一人のまぁまぁ仲良くしてるお母さんも 下の子が熱で欠席とかだし、
 みんなが 楽しく談笑してる中 気がつけば 一人ポツーン 
 うわーんっっ さびしーよーっっ

別に ハミ にされてるわけじゃなくて しゃべればもちろん 返って来るし、
みんな ワタシがそんな思いを感じてるなんて 多分気づいてないんだろうけど、
何か 話題もムリヤリ入るのもなー・・・って 感じで 後半は 子どもらと
遊んでましたよー。
 結構 ワタシそーゆータイプなんですよねー。
しゃべる時は めっちゃ みんなの中でしゃべるんだけど、
そんなかで 誰か親しい人がいるかって ゆーと いなかったり・・・。
ホント お友達があんまりいなくて寂しいー・・・とかゆーと、割と 色々
 えー・・・いつも めっちゃ しゃべってるやーん とか 言われるんですけどねー。

親友ってゆーか 深い付き合いをしてる人 いないなぁ。
性格かなぁ。誰でも 何かそこまで したら悪いかなぁ・・・とか 距離を置いちゃう
ところもあって 自然に疎遠になっちゃう間柄の方とか 多いかなぁ。

*****

あ キョンは最初は みなたちの間に入って ついてこうとしてたけど、
 もちろん無理なわけで、後半は 下の子チームで 遊んでましたよ。
年長チーム。アクティブ。アクティブ。
    ちっちゃい子チーム。お砂でまったりまったり。
また 女の子に お砂道具貸してーって 申し込んで イヤッて 断られてた
キョンです。今回は泣かなかったけどねー。
後 一緒に写ってる男の子に お砂の山を作るそばから 踏まれて
壊されてたけど、それも泣かなかったなぁ。楽しそうにしてたよー。
 うーん・・・ キョンの怒るツボがわからん。

あ それから 年長さんチームは みんな自分の自転車
もちろん補助輪なしで来てたなぁ。
 う みなも ちゃんと練習しないとなぁ。
みなの自転車 結構前に 補助輪が一個取れて 乗るに乗れなくて
ほったらかしなんだよなぁ。
今週末くらいには 残った補助輪も取って練習しなくちゃねー。

まぁ そんなこんなで みんなは まだまだ残ってたんだけど、
私は 15時前には退散したのでありましたよ。
キョンは ご飯も食べずに ぐっすりだったなぁ。
そんな 1日ー。

*****

■ 本日の動画 ■

幼稚園祭りで 100円で手に入れた プリキュアの携帯で遊ぶキョン。
とっても ノリノリですよー。

ふたりはプリキュア マックスハート って セリフで ポーズを決めとります。
後は くるくるくるくる廻って ドアに激突したりしてましたよー。

そんな 感じのキョンを動画で どうぞー。

では では またー

※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください
下記 クリック していただけると 元気が出ますー。
 人気ブログランキング   

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々あったんだな。実は・・・

2006-10-30 | 日記

 どもども。色々書きたいことはあったんですが、何かそーゆーの
溜まっちゃったなぁ。まぁ 些細なことの積み重ねがなんやかんやと・・・。
まずねー 25日 夜 帰って来た 旦那から 
 ステキな お手紙 渡される でしよー・・・。
コレコレー 
 ドドーン  架空請求。 またかよー。
 えっとー・・・ ほんの5日ほど前にきたばっかりなんですけどー・・・。
イヤ まぁ確かに5日前に 警察に持って行ったとき 警察の人が
犯人?に電話架けてみたりで 面白げだった?ので また次回があれば・・・
みたいに書きましたよ。ええ確かに。(この日の記事
でも 早すぎだっちゅーのっっ(パイレーツ?)

まぁ コレも とっとと 交番に持って行って渡して来ましたけどねー。
 もぉ 毎回 ワタシの名前なのが泣けるー
心あたりあるような 無いような・・・? プンプンッッ(さとう玉緒?)

で 木曜日は ダイヤモンドシティにキョンと二人で行って洋服やら
何やらを買ったでしょー。ワタシの洋服やらキョンの洋服やら 色々迷って
二時間くらいいたんだけど、キョンがすごく いい子で、
ワタシの服なんて 一時間くらい 悩んで試着しまくりで 結構キョン ほったらかし?
だったんだけど、ハッシュアッシュのところとかだったので、一人でテレビ見たり
遊んでくれたりしたもんで 助かったんですよねー。
ハハ 試着しないと 洋服 買えんしー・・・。

朝ねー いつも履いてるダブダブジーンズ洗濯しちゃってて 履くズボンが
見当たらなくて 久々に取り出した パンツを履こうとしたら
チャックが閉まらないとか そーゆーのどころか ふくらはぎくらいで
もう 入らなかったよー。(だから この日 服買いに来たってのもありなのだー)
フツー 太ももとか おなかが入らないとかだよねー。旦那には
 オレはもぉ履く前から 入らないってのは わかってた って 言われた・・・。
  コムサ。
a.v.v ハッシュアッシュ。
  ブルゾン買ってみたり。a.v.vの。
5040円が3990円のリバーシブルで マフラーオマケつき。マフラーは
いっぱい色があったけど、茶色には 赤がいいんじゃないか?って店員さんが
ゆったけど、 キョンがすると 田舎くさいような・・・?
私は 何か 吉幾三を思い出したよね。
ちなみ 旦那は  似合わない と ばっさり 切り捨ててたよー。

で 悩んで また 買いそびれたのを土曜日に みなも連れて
ダイヤモンドシティに買いに行ったら
 撃沈だし・・・。
鬼 大変だった。みなと 一緒だったしかなぁ。

木曜は たいそう 良い子だったキョン。
土曜は 何が気に入らないのかわからねど 床にダイビングして大泣きして暴れる。
んでもって ミスドでも みなとちょっともめたようで、座ってた椅子を 
放り投げようとする 暴れぶり。

結構 フツーの時は 温和ボーイなのに 最近 切れると恐ろしいキョンです。
ただでさえ みなちゃんの すねすね具合にも ハハやられてるとゆーのに
これ以上 キョンが パワーアップすると もぉ やっていかれんわー。

さかのぼって金曜日も児童館行ったんですけどねー。
(この日は何故かみなも 具合悪いと 幼稚園は休んでおきながら 
児童館には行ってたり・・・ まぁ 一時間程度だからね)
  
まぁ キョンも ちょっとは “貸して どーぞ” も 出来るようになり、
それなりに 楽しく遊んでたわけなんですが・・・
どーも 女の子が引っ張ってた アンパンマンのおもちゃが 気になるようで
私に “あれが したいー”と 訴えてくる。 で ワタシも 
 自分で行って来なよー。貸してって言ってき。
ってゆーと 今までのキョンなら モジモジして よぉ 言わんのやけど、
一人で 立ち上がって カノジョのところに テクテク行って
 貸して 貸して と 頑張っていなさる。
 おー キョン頑張ってるやん。立派やなぁ と 思ったんだけど、
 カノジョは断固拒否。 
そして キョン 二回ほど 突き飛ばされる。
 あ キョン ついに切れよった。
ヒーンッ  て泣いて 叫んで 床にダイビングして、その辺にあったおもちゃを
あちこちに 投げ始めたよ。
でもって 箱に入ってるおもちゃを全部ひっくり返そうとするし・・・
あまりの泣き叫び具合に 児童館中の人が キョンに注目する感じで・・・。
ハハ ちょっと 辛かった・・・。
子どもが 泣き叫んだり暴れたりすると 何か 自分が恥ずかしいから
止めさせたいって思うのは 間違い?なんだろうけど、つい
子どもの気持ちより 自分が 恥ずかしいから止めて って 思っちゃうなぁ。
後 子どものけんかなんだから そんなん ある程度はほっといたら
いいんだろうけど、あんなに突き飛ばしてたんだから 相手の親も
もうちょっと 見といて欲しかったなあ なんて 思ったり。

とか 言いつつ 前 別の日の記事では キョンが別の子から
突き飛ばされた時は別に よくあることだからとか 書いたこともあるんですけど
まぁ 今回は 前回のその時よりも キョンがすぐ泣きやまず 大暴れ
だったから 特にそう思ったのかも。

他のお母さんにも  キョンちゃんが あんなに暴れるの初めて見た
って 言われたー。
 そぉそぉ 日ごろは あんまり物言わないおとなしい感じなんですが、
最近 切れると 恐ろしくて・・・。
気に入らないことがあると 床にダイビングして 動かなくなるのは特に
止めて欲しい・・・。 (道路でもどこでもカレには関係ないのだ・・・)
まぁ 色々 そーゆーの 自我の芽生えか?
イヤイヤ期とか 無いと 大人になった時に 主張がはっきり出来ない人になるっ
てゆーから そーゆーの励みに頑張ろう。うむ。

ちなみ みなは 児童館では 最初は楽しく遊んでたけど、やっばり
小さい子仕様なので 退屈になり 後半はずっと
 こんな感じー。キョンが泣いてたのも気づいてない?

帰りに寄ったスーパーで キョンを突き飛ばした女の子親子もいて、私は
 あ 何かイヤだなぁ・・・って 思ったんだけど、キョンは 何か平気みたいで
 バッパーイ とか やってた。
 あ やっぱり 子どもってそんなもんなんだなぁ・・・って思ったよ。

*****

でもって 日曜日は みなの幼稚園の 幼稚園祭り。
年長のみなたちは 子どもの品ってところで 他のお客さんが来る前に
貸切で買い物が出来るようで、全品100円なんだけど、
すごい お得商品がやっぱり 最初はあるようで みななんか
プリキュアのおもちゃを3つ買ってたよー。音とか出るヤツ。
結構まともに買えば高いんじゃないかなぁ。
 とは 言えども スプラッシュスターの方じゃなくて マックスハートの
方ばっかりだったけどね。後は 
 これを千円で買わされたもよう。
プリモプエルで検索したら結構8000円とかあったから 
 おっ 8千円が千円だったのか? とか思っちゃったけど、
色々種類あるみたいで みながゲットしたのは 元値3500円くらいの
コレだと思われますー。 でも お得だね。

100円でプリキュアのおもちゃ(音が出るヤツばっかり)と千円でプリモプエルで
まぁ 安くでおもちゃが増えてよかったよ と 思ったりでありました。
今は とりあえず みなは すごくプリモプエルを気に入ってお出かけにも
連れて行っておりましたよ。でも すぐ飽きちゃうのかなぁ。どーだろ。

*****

おまけ。豆腐ってすごいね の コーナー。 なんじゃそら)

前述どおり 今週は二回もダイヤモンドシティ行って いと めずらかな
商品を発見したので ご紹介。みなさんの近くのスーパーにはフツーにあるのかな?

左より 黒豆ココア豆腐。ほうじ茶豆腐。抹茶豆腐。
 栗豆腐。苺豆腐。
 うーん・・・ いちごミルクソーセージを彷彿とさせますなぁ。
恒例?男前豆腐店の豆腐。
最近近くのスーパーにも置かれてるよー。でも、このタイプのは 初めて見たー。
男前豆腐店のHP久しぶりに見た。
 何か 前よりも すごい イカレテタ。 すげぇなぁ。
このHPを見て誰が豆腐屋のHPだと思うだろうか。イヤ 思わない。(反語)
前も書いたけど 男前豆腐店のテーマソングは聴いた方がいいよ。ウン。
でも ちょっと調べたら 男前豆腐店書類送検されたり三和豆友食品と
絶縁したり
とか 色々大変なのね と 思ったところでありました。

あれも こないだ知ったなぁ。一澤帆布のカバン。あそこも兄弟ですごく
もめてたんだよねー。どっちが 継ぐかとかで。
今後は生産量が減って 価格もちょっと上がるとかだったかな。
私は そんなにかわいいとか思わないから 興味無かったけど
機能がすごいんですよね。多分。全国にすごいファンがいるみたいで。
ちなみ うちのいとこも鹿児島から京都に行った時に 一澤帆布のカバンが
買いたいって言ってたくらいだし。

まぁ そんなこんな 豆腐がらみで 色々思ったのでありました。

では では またー

※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください
下記 クリック していただけると 元気が出ますー。
 人気ブログランキング   

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ ひとこと。 

2006-10-28 | テレビ番組・芸能・本

デスノート 宣伝見てみなが見たがってたなぁ。
でも 何か あまり教育上よろしくなさそうなので 録画しないつもりだったんだけど、
やっぱり 旦那が見たいかもと思って録画して 旦那が帰ってきてから見たよ。
 う・・・ 想像以上に面白かったな。
続編も ヒジョーに気になりますな。
私は 個人的には Lに頑張って欲しいよ。
すごい 存在感のある 役者さんだー。あの演技なかなかいいぞー。
と 思って 松山ケンイチって 人を早速検索。
 むむむ・・・ 全然リンク先写真と 今回の役と 違うー。
今回の役は すごい雰囲気があって そっちのが好きだなぁ。
普段のカレとLのカレが見れる ページはこちら。ネクストでページを繰っていってね。
もしくは 上記リンク貼ったHPの映画の予告編で動く彼が見れます。
普段のカレは ごつい感じすらするのに 役の方はすごい華奢に見えるよなぁ。
それが 役作りってもんなんだろうかー。

続編は 映画館までは見に行かないと思いますが、ビデオ屋さんに並んだら
借りたいな。
 何か 初めて トリックを見たときの感じを思い出したかな。
今は もぉ トリックもちょっと飽きてきたけど、初めて見たときはすごい
面白かったもんなぁ。

まぁ 原作の方が もっと深くて面白いんでしょうけどね。
でも、何か デスノートって売ってそうでイヤだなぁ。グッズとかでもしかしてある?
もちろん そんなん効果は無いにしろ それに 
“お前の名前 書いたんねーん”とか言って イジメちっくに名前を書くやつが
いるんだろうなぁ って 一人で色々考えちゃいましたよ。考えすぎ?

旦那は 原作のイメージと藤原竜也が雰囲気違うって言ってたけど
まぁ 原作を見てない私には その辺はわからなかったですけどね。

*****

後 金曜日は まぁ気に入ってた スイーツドリームが終わっちゃったなぁ。残念。
 まぁ とか 書いてる割に 1話から最終話まで逃さず見て、
且つ 掲示板は 終わり間際 全件 みんなの感想読んでみたりとゆー
マニアックぶりでしたが・・・。
イヤ 個人的には すごく面白かったんですよ。
普通のOLだった主人公が上司と お客様を大切にする気持ちとか
そーゆーので意見が合わず、会社を辞めて で 同じく会社に勤めてた
女性二人と店を立ち上げるっちゅー 始まりだったわけなんですが・・・

まぁ 色々なトラブルが降りかかって 店をたたまないといけないような
事態に何度も 陥りつつも 乗り越えていく 且つ 恋愛スパイスありって感じで。

スイーツが色々出てくるのも 楽しかったんですが、その最初のキーと
なる スイーツは いちじくサンド。掲示板でもいちじくサンド実際に食べたいって
声が多かったですが、最終回前日くらいになって掲示板に
いちじくサンド購入出来ます みたいに 載ってたなぁ。
もっと 早く 対応したら良かったのに。
後 スイーツドリームには あんなにお菓子が出てくるんだから
レシピなり 画像なり もっと充実した HPにしたら良かったのに 
なんて 思いながら 見とりました。
 あ でも 前から何回か 書いとりますが、私は じゅくじゅくした果物が
嫌いなので いちじくサンドには全然惹かれません。(レーズンサンドみたいな
イメージがあるのだー でもって レーズンが嫌い・・・)
でも 食べた方の感想とか 読むとおいしいみたいなんですがね。
みなさんは いちじくサンドは 興味あり?

ほんでもって スイーツドリームの主題歌。
毎日見てたもんで 毎日口ずさんでしまうようになりましたです。
みなさんにも そんな カノジョの歌をおすそわけ。
RAINBOW DUST って曲なので ♪マークを押すと 聴けるよ。
サビだけだけど。なかなかよろしいですよ。
他にも 一曲まるまる聴けるところあったけど、ちょっと退屈な(オイッ)
感じもしたので、サビだけの こちらをチョイスですよ。
(ってそんなん書くとホントに歌が好きなのかーって感じですがー)

彼女はデビューの遅い歌い手さんみたいなのですが、自分で作詞・作曲が
出来る人は 強いよなぁ なんて 思ってみたり。

次の昼ドラはまた ちょっと ドロッとしてそうなので 見ないですねー。多分。
今 見てるドラマって何もないかな。

また 面白いなぁなんて ゆー ドラマやテレビ番組があったら
熱く語りたいと思いますよ。

*****

そして 干し芋続編。
干し芋 キョンに与えたら すごい食べてた。
どうやら 気に入ったもよう。
  ソファーで食べるなぁっっ
  何で 横食い?
  口いっぱいほおばって サルかっっ
 イヤ 10/26の記事 を読んだ人は “サルはお前だろー”って 思いそうだけど・・・

まぁ 干し芋を 食べるキョンに 色々と突っ込んでみたり。

ちなみ みなは 見ただけで拒否ね。一口ムリヤリ食べさせたけど
イヤだったみたい。
後 旦那は  うまいんちゃう。干し芋にしては おいしいと思うで。
って 言ってたから おいしいんだと思う。
やっぱり 今まで食べたことのある人と無い人では 感じ方が違うんだろうねー。

ワタシも 今朝又食べたりしてて ずっと食べてるとおいしい気もするけど
でも 干し芋は まぁ もう 卒業の予感です。  ハヤッ。
キョンと旦那に好評だったから 買った意味はあったかな。うん。

では では またー

※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください
下記 クリック していただけると 元気が出ますー。
 人気ブログランキング   

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お取り寄せ商品の感想 芋談義 など。

2006-10-27 | 日記

 やぁ やぁ どーも。 先ほど ネットで超話題の・・・
500袋が1分6秒で売り切れてしまうという 話題のこのお店の干し芋
届き 食べながら 書いております。
レビューも340件ほどあって みんな大絶賛なんだよね。
おいしくないって人 殆どいない。

で 是非と 思って販売開始と同時に、クリッククリック して
手に入れたんですのよ。
 これ今食べてみた。モグモグモグ・・・
 えっ 感想   気になる 

 うーんとねー 正直ねー・・・ 

フツー・・・?
イヤ マジメにフツーかなぁ。
数本 お皿に入れて レンジでチンしてみた。
あ 温めると ちょっと おいしい気もするけど うーん でも いいかなぁ。

 って ゆーか ワタシ 気づいた。

何に 気づいたかってゆーと これが まずいとか そーゆーのじゃなくて、
 あぁぁっ ワタシ きっと 干し芋ってのが 好きじゃないんだ って こと。
 そんなん 買う前に気づけよ って思った? みんな。

いやぁ 干し芋って物に興味を持ち出して、一回 ジャスコで 茨城県産だと
思うけど、干し芋を買って うーん・・・と 思ったけど、
ネットのは すごい評判良くて 幻って感じだったから また 違うのかなぁと
思ったんだけど。

何か ボリュームがあるよね。一本あたりが。
で ちょっと 胃もたれしそうってゆーか。
あー あれだなぁ。 芋ケンピばっかり食べてるからだな。
芋ケンピの太さと 干し芋の太さを比較したら あかんわなぁ。

うん 甘みもあるし、おいしいのかもしれないけど、焼き芋を干した感じで
(イヤ 実際の作り方はよぉ知らんのですが・・・)自然の味なんだけど、
そんなに食が進まなかったです。帰ってきたら 旦那に食わせてみよー。
旦那も 何か カンドーなさそーな人だから フツーってゆーかなぁ。
それとも やっぱり ワタシが ずれてるだけで、めっちゃおいしいってゆーかな。

そうそう ワタシ 干した物自体が元々 そんなに好きじゃないんですわー。
レーズンとかプルーンとか 多分干し柿とかもダメだと思う。
(あ でも 干した魚は大丈夫だよー)

でも 何か焼き芋っぽい味がしたのに ちょっと・・・って思ったってことは
ここ数年食べてない焼き芋も 嫌いになっちゃったのかなぁ。
焼き芋器 気になるとか言いながら 買ったら使わないかなぁ。
まぁ みなは幼稚園で食べて  焼き芋食べたい って言ってたから
使うかもだけど。

まぁ 先日書いた すごいらしい芋 (種子島の芋)を買って 
まず 新聞紙やらホイルやらで 包んで オーブンで焼いてみようかなぁ。
冷凍焼き芋にも惹かれたけど、焼き芋で買うと 焼き芋でしか食べられないしね。

今はサツマイモを買ったら いちょう切りにして 水でさらして、水気を切って
バターでじっくり炒めて 最後火を強めて パリッとさせて塩を振る。
これが 一番好きで、子ども達にも人気があります。
(たまに外側がパリッとならず失敗することもあるけどー・・・)

でもって 木曜日のお弁当に・・・って ゆーか 結構毎回お弁当に
入れられてたりする。
 ミッフィーちゃんのかまぼこで
おかずのマンネリさをごまかしておりますよ。(・・・ってごまかしきれてない?)
玉子焼き(ワカメ入)とかも入れてるんだけど、かまぼこにより、見えなくなっとります。

後 最近やってないけど、サツマイモでしようかなぁと思ってるのは
サツマイモの飴炊き。昔 結構ワンパターンに かなりの頻度でやってました。
これは ちょっと 詳細 うろ覚えなんですが、
材料は 
★ サツマイモ 
★ サツマイモの重さの1/3の砂糖 
     だけで 炊いていくんですが、
うまくいくと、おいもの 外側が 砂糖でパリパリのシャリシャリになるんですよ。

■サツマイモを厚めの輪切りに切って ひたひたの水で煮る。
■沸騰したら 用意した砂糖の1/3を入れる。
■で 水が殆ど無くなってきたら また 1/3の砂糖を加える。
■で 更に 砂糖が糸を引くくらいになったら 残りの砂糖を入れる。

ってな感じだったと思うんですが この砂糖を入れるタイミングとか火加減が
なかなか うまく行かなくて、外側がシャリシャリにならずに、
ようかんみたいに どっしり なることも 多かったです。
でも それは それで まずくは無いんですけどね。
そーゆー 料理だと 言えば そんな感じだし。

あー・・・でも 今ちょっと検索したら “サツマイモの飴炊き”ってゆーと
サツマイモを揚げて 作るのが メジャーみたいですね。
一応 ワタシの覚えてるのは 昔の朝日新聞の記事で 料理名も
そうだったと思うんですが、まぁ 料理のやり方は色々ですよねー。

後 お弁当には リンゴとサツマイモを一緒に煮て 砂糖とかポッカレモンとか
入れたのを入れることも多いかな。
後は 蒸してつぶして 練乳(or 砂糖)混ぜて茶巾とか。
それから めっきり 作ってないけど スイートポテトもいいですね。
ワタシ 愛用のカツ代レシピでは 練乳を混ぜるんですが、
みなの通ってた保育園では アイスクリームを混ぜて作ってましたよ。
アイスクリームには卵も砂糖も入ってるし、クリーミーになるし、
お手軽でいいかもですね。
それから それから スイートポテトパイとかもあるよねー。
 うむぅ。 まぁ 何や わからんけど、芋はいいよー。
 でも 干し芋は 私的には あんまりかもー・・・と ゆーことでありました。

干し芋は おかずと一緒にうちの親に送ってやろう・・・。

*****

あ おかずって何?って方 (そんなん気になる人いない?)は
ここの記事どーぞー。
簡単にゆーと うちの母が 夏に手術して くたばってて 何もヤル気出ないーって
感じで 多分ろくなものを食べてない 並びに 父にも食べさせてないに
違いないので、ネットで見つけた これも評判のいい無添加の手作りお惣菜の
お店
で お得そうなセットを2セット寄せたんですよね ・・・って結局説明してるしー。

それも 届きましたよー。
  箱いっぱい。
 あー・・・でも また 親に送るときは冷凍で送らなあかんー。
やっぱ 直接親のところに届けてもらえばよかったかなー・・・と
思いつつ 何品か 食べてみたかったので 抜き取るためにはしょうがない?

でも、うちら4人家族では このセットを夕飯にするのは難しいかな。
買ったセットは大体が2パックずつなので、二人分って感じだから量が少ないかなぁと。
だけども 木曜日は のんびりしてて品数に困ってかぼちゃのポタージュを
使わせていただきました。生クリームも余ってたしー 足してかさを増やしたよー。
まぁまぁ おいしかったです。他のおかずも期待出来るかな?
早く 親に送ってやろう。
 みなの 運動会のビデオも一緒に送ろうかと思ってたけど、冷凍で送ったら
ダメだよね。別便だよね。やっぱし。ビデオを凍らしたらどーなるのかな。
前 何か CDとかは冷凍すると 音が良くなるとかやってなかったっけ?

*****

そんなこんなで ネットで寄せた食品の感想と芋色々について
書いてみました。

ちなみ みなは 今日は幼稚園休んでおります。今 テレビ見てるよー。
昨日の晩 微熱あって 今日は熱下がったけどしんどいし休むーとのことで。
でも キョンの児童館に一緒に行って それなりに元気に遊んでましたがー・・・

では では またー

※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください
下記 クリック していただけると 元気が出ますー。
 人気ブログランキング   

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハハの恥ずかしい過去画像と サワードリンクなど

2006-10-26 | 日記
 ども。 水曜日は やらなやらなと思いつつ なかなか
やらなかった シークワーサー酢を作りましたよ。 後 黒糖バナナ酢も。
(どちらも 果物、氷砂糖《バナナは黒糖》、リンゴ酢 同量 を つけるだけ。)
で 今シークワーサー酢 飲んでる・・・
 ・・・って 飲むの早いってなぁ。本当は一週間くらい待つみたいだけどねー。
左より300g 700g 300g かな。
シークワーサーは二キロ買ったので残り 一キロ余ってるよ。

 あー・・・ でも 今回 ちょっと しくったかなぁ。
あのねー 前回と 全然味が違うの。
やっぱ お酢が違うからだなぁ。
まぁ これから 漬けていくにあたって 味もまろやかに 変わってくるんだろうけど。
正直 前の方が良かったかなぁ。 多分好みだと思うけど。
今回のはねー、すごい 何か みかんの味がするの。
いいじゃん 別にって 言えば いいんだけど、何かすごくみかんの味が先行してて
ちょっとなぁ。それが 本来の味なのかもだけど。

ちなみ 今回使ったお酢は ミツカンの純リンゴ酢
原材料が リンゴ だけだから、やっぱり さぞかし 良かろうと思って。

でも ワタシ的には邪道かも知れないけど、マルカンのリンゴ黒酢のが
良かったかなぁ。
黒酢、ハチミツ、果汁、香料と ちょっと 色々入っちゃってるんだけど。
もしくは 生協のリンゴ黒酢かな。(ちょっと正式な商品名は 忘れちゃったけど)
これは瓶もあるけど、紙パックで1リットルってのが多分色々な黒酢の中で
一番お徳かも。今安売りで780円くらいだったと思うし。
で 味も 同じく まぁまぁ 良かったと思う。
まぁ これも やっぱり ちょっと 酢自体甘めに色々入って
飲みやすくしてあるせいかも・・・。

だから 悪くは無いんだけど、残りのシークワーサーは 生協のリンゴ酢で
いこうかなぁと 思ってるところです。
本当は アセロラ酢とかも試してみたいけど、どーかなぁ。
それから ドリンクばっかりじゃツマンナイから お菓子とかもしたいんだけど、
色々 ハードル高いことをやろうやろうと 思ってるうちに シークワーサーが
やられちゃいそうだなぁと 思う 今日この頃なのでありました。

あ 痩せる系と言えば、新聞の見出しに 納豆ジュース って書いてたなぁ。
色々 試したい私も  さすがに コレはビミョーかも。
 えっ 私は・・・ ってゆーより みんな ビミョーだよねー。

そしてそして 同じく ちょっと久しぶりの定番といえば、酒粕パック。
(作り方とか前回の様子などは コチラー
今まで 板の酒粕を買ってきてたんだけど、今回 何か なめらかな?酒粕を
買ってきたよ。で お水入れて ウイーン。元がなめらかなせいか2秒くらいで出来た。
 リンク先の画像と比べても超クリーミーでしょ。
でも ワタシ的には いつも慣れてるもろもろ感のも好きで、
なめらか過ぎて ゆるい気もしたなぁ。
ただ、これだったら 多分ミキサーみたいなの要らず、スプーンとかで混ぜても
良さそう。 ミキサー無い方は 板じゃない酒粕を買うと良いですねー。

でもって 顔に塗って しばらくして洗い流すと すごく 顔のトーンが明るく
パアッ と白くなったよー。 やっぱり 酒粕パックはお勧めです 
実際 酒粕で パックをしてる人やら化粧水を作ってる人やらの
感想は コチラなのだー。 簡単に出来る割に たまにしか作らないんだけど
まぁ まめにしていきたいなぁと 思いましたですよ。

*****

さてさて 先日来たメルマガに コレが人気です と あった・・・。
 うそつけよー・・・。
 って マジで 人気 
忘年会とかで って 書いてたけど、今どき忘年会で こんなふーに
派手な恰好して はじけたりする会社 あるかねーとか 思ったり。
 こっちのがいいっすか?
まだまだ 世の中にはすごい着ぐるみがあるのねって感じのはコチラ
でもって もっとすごいのは 子供用
 うーん・・・かわいいとゆーより 何か コワイヨーっ て 感じで。

昨日の記事にも書いたけど、おサルさん着たり、また メルマガの
たらこキユーピーもしかりで、
 そんなん もぉ恥ずかしくて よぉ せんわー みんな よぉやるなぁ 
くらいのことを 思ってたんですが、

 あれっ  アレアレ  何 この写真  みたいな・・・。



すんごい 久しぶりに こんな写真発掘しましたがー・・・。


 あれ? この右側は ワタシ・・・? サルですねー。
“さる”って書いたダンボールに入ってるし・・・。間違いないわっっ。
 同期のS木君 イヤ 着なくてもサルだけど。
背広を着たサルと サルTを着るワタシ?ウキッ(えっ コレワタシ?)
サルと かっこつけたポーズを取るワタシ? コレもワタシ?)
 盛り上がって変な顔をするワタシ? やっぱりワタシですかー

 まぁまぁ 若干若かったっちゅーことで・・・。
一人暮らしをしてた時 私のうちで 4人で鍋をした時だなぁ。うん。

しかも、このサルの着ぐるみはワタシが 何でか知らんけど、買って持ってたのだー。
変なヤツー。

今後は多分 こーゆーの着ること無い・・・? よねー。ある?
あー でも ハロウィンとかで 今月末は仮装する方もいるのかな。
 まぁ ハロウィンはサルじゃないけどねー。

みなさんも すごい着ぐるみ着たことあるよー なんてゆー
お話があれば 教えてくださいー。

※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください
下記 クリック していただけると 元気が出ますー。
 人気ブログランキング   
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪しいアンパンマンの次は 誰がやって来た?

2006-10-25 | 日記

 火曜日は キョンの登録してる 児童館の運動会。
でも 前日 ものすごい ザーザー降りだったから 公園でやるはずなんだけど
 無理なんちゃうかなぁ・・・(雨天時は児童館にてやるらしい) って 思ってたら
火曜日の朝は  の 激いい天気。

持ち物に帽子とあったので、それまでに 帽子買おうと思ってたんだけど・・・
何か 買い損ねちゃったので みなの年少時代の 幼稚園帽子をかぶせるよ。
 おっ 意外に ジャストフィット。 キョン 頭 でかっ・・・。
10時30分からなんだけど、あんまり場所も分からなかったし、みなを
9時30分に園に見送った後 そのまま 現地に向かったら やっぱり 
ちょっと迷ったりしたものの、10時前には着いちゃって・・・。
 うーん・・・見事に誰もいませんなぁ・・・ サビシー・・・

って 感じだったんだけど、まぁ キョンは 久々に公園に連れてってもらえて
(ハハとキョンだけで平日 公園なんてほぼありえないのだ・・・ ハハめんどくさがりにて) 
ご機嫌で色々な 遊具を満喫しとりましたよ。
 バンザーイ
キョンちゃんまだ一人でブランコ座れないんだよ。遅くね?

結構みんな集まるの遅くて 先生達ですら10時20分。みんなもそれ以降くらいに
集まってきましたです。 まぁ 場所取りとかもいらない ちっちゃな公園での
ちっちゃな 運動会だからねー。
本当は 先週 予行練習があったみたいなんだけど、私は みなの幼稚園の
幼稚園祭りの手作り品を作る方に行ったので 行けなかったため 
ぶっつけ 本番なのだー。

行進してー 体操してー かけっこ、箱に人形入れて運ぶやつ、
電車みたいに箱に入って走るやつ、走ってお菓子とるやつ、玉入れなど
盛りだくさんでしたよ。少人数だしね。
  ウンショウンショ    お菓子ゲトーッッ 
 いっぱい入れるぞーッッ と 思ったら その時
建物の後ろから こっそりと・・・
 怪しげな 物体?人物? 動物? 乱入。 ウキキキキーッ
 みんなー サル君だよー。
どんぐり落としちゃったよー。 みんなで拾ってよー。

みたいな ことをゆってたよー。
 ををっっ 誕生日会の チトヤバイ アンパンマン
コレコレ もしくは コレ  毎回誰かが泣いてしまう・・・)に懲りず
運動会は サルさんですかー セリフがちょっと芝居がかってるぞー。
  キョンちゃん無視?
あ 気づいた?握手。握手。

やっぱり怖がってる子もいたんだけど、キョンは アンパンマン同様
どーも無いみたい。 隣にいた子は 着ぐるみがダメダってお母さんが言ってたよ。
 しかし、このおサルさんを見てる、
子ども達の頭の中はどーなってるんだろうなぁ・・・と 思ったー。

顔は明らかに先生なんだけど、それ 気づいてるのかなぁとか。
もしかして  本当にサルだと思ってるんだろうか? とか
もしかしたら “先生 何くだらねーことしてんだよー。変なのー”なんて
全て わかって 相手してやろーって感じなのか・・・?
どーなんだろうねー。
最後は アンパンマンのメダルをもらって ニコニコ笑顔 
 ・・・って ちょっとヤラセかな。記念にと思って
こちょこちょ しつつ 撮ったよー。

お昼で終わった運動会。お弁当を持ってきてるお母さん達は残って食べ
 まぁ そーゆーのがめんどい私・・・且つ 意外に? 人付き合い苦手な
ところもある私は そのまま 買い物をして帰ったのでありましたー。

 
最後は 例の ねこじゃらしを持って テンションの高そうなキョンでありましたよ。

 いやぁ おサルさんがヒジョーに印象的な運動会でありましたよー。
他のお母さんとかとも “先生って大変だねー。でも 男の先生がいて
いいよねー。女の先生なら ここまで なかなかしないよねー”
なんて
話もしてたり。 女の先生って 変なリアクションとか なかなか捨て身に
なれなさそうだもんなぁ。
でも 保育園は 男の先生いるけど、何か幼稚園って 男の先生いなくないですか?
男の先生が担任って あんまり聞いたことないなぁ。いるのかな?
希望者が少ないのかな。やっぱり 女性が多いから職につきにくいのかな?
男尊女卑ってのは よく聞くけど、幼稚園とかの業界は 女尊男卑? なんて
色々な ことを 考えたのでありました。

***** 

■ 今朝のみなのひとこと。

今朝 みなの朝ごはんは コーンフレークに買ってきたパン。
パンは ほうれん草とベーコンのフォカッチャ(フォッカチオとかもゆーんだっけ?)
を出してやると みなは ちょっと食べて
 みなちゃんなー・・・ 今まで 色々なパン食べてきたけど、
このパン 一番最後に おいしい・・・ 
  とな。
 えーと・・・ それって つまり おいしくないってことやんなぁー・・・。

しかし ものっすごい 婉曲表現ですなぁ。

まぁ 私が作ったわけじゃないからいいんだけどー・・・
って ゆーか 別にまずくなかったよ。
ただ単に みなが あんまり フォカッチャとか食べなれてないだけかな。

出された食べ物まずいとかゆーと ハハがギロリ  と にらんだりするから
一応 気を使ってるらしい? みなでありましたよ。
 でも 自己流婉曲表現?で 結局言っちゃうんだから 一緒ダー

では では またー

※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください
下記 クリック していただけると 元気が出ますー。
 人気ブログランキング   

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買ったもの 失敗したもの 欲しいもの。

2006-10-24 | 日記

日曜日に 不在票が入ってたよ。
前に頼んでた ココのお店の カバンが届いたよぉなのだ。

で :月曜 受け取ってダンボールを開ける。
 うーん・・・ ダメダー。 これは ダメダー。
大分 色が違うなぁ。好きになれんなぁ と ゆーわけで 返品を決意。
画像の色は もちっと暗めで 渋く感じたけど、届いたのは明るくて
青って感じで あんまり品が無いように見えたんだよなぁ。個人的に。
いやぁ 紫って 殆ど身につけることないので、挑戦してみたかったんだけど 残念。

 画像の色。
 実物の色。
取っ手の色も 何か 重みが無いし、ボディもちょっと安っぽいかなぁと。
一個目のも 確かに 届いた色と違ったかもなんだけど、嫌いじゃないから
使ってたんですが(この日の日記参照)、今回は ダメー× と ゆーことで・・・。

結構 通販ってハズレでも 返品がめんどくさくて 購入してしまったりって
ゆーのが あるんですが、最近結構出費も多いもんで、使わないものを
そうそう 置いとくわけにも行かないし、返しますですよ。

まぁねー 何か 日曜日ジャスコの組曲行ったときも もちっとカジュアルな
チェックのかわいらしいカバンが1980円とかであったし、
同じのを二個買うよりも ファミリーブランドとか そーゆーところで
よっぽど欲しかったら また 見たらいいかなと 思ったところでした。
それに、今 一個目の使ってて 二個もいらんかったかなと 丁度
思ってたところだし。
(服装が変わらないので TPOに合わせてとかの必要性が全く無いのだ)
でも また ここのリンク先のお店 新色が出るらしいから どんなのか
見るだけ 見よう。( わかってる わかってる 飲まれないようにするよーっっ)

*****

さてさて 先日買った干し芋の後にも 購入した品があります。
 あ コレは無駄遣いじゃないよ。出産祝いね。
前の記事でも書きましたが、知人二人にそれぞれ 男の子と女の子の
赤ちゃんが産まれて・・・、
男の赤ちゃんの方は GAPで購入したんですが
(でも まだ送ってないー・・・。みなに絵を描かせようと思ってそのままだー)
女の赤ちゃんの方がなかなか決まらなくて。
お母さんも お洒落風だし、あんまりセンスに自信の無い私としては
(昨日旦那にも指摘されたばかりだしー・・・)
洋服は止めとこう と ゆーわけで、おもちゃにしましたよ。

おままごと系ね。( おっ この日のために 今までやたらおままごとを
チェックしてたのが 役に立ったか?)
その友人も しろたん好きって前言ってたし、関連の商品の 野いちごのやつで。
  スウィートカフェセット
これにしました。2940円。 値段の割にはすごく 豊富な気がするし、また
 ギフトNO1とかゆー 謳い文句にやられたー。
リンク先のお店のレビューは22件なんだけど、他の同じ商品を扱ってる
お店なんか レビュー200数件あったし、人気なんだなぁと思って。

そうそう 前まで コレ 売り切れてて、あーホント人気なんだーと思って
見てたんですが、今はどのお店も入荷したみたいで 丁度あったので。

マザーグースの森 スウィートカフェ  って ゆーお店。
マザーグースメールって お店。

そして 画像にリンク貼った しろたんタウンと どこもあるのですー。
でも ちょっとずつ 品揃えや在庫は違いますねー。

なので コレだけではなぁ・・・と もうちょっと 何かつけようと思ったので 
それに丁度いい商品が置いてある しろたんタウンにしたんですねー。
で 購入したもう一品は コレー。
 
卵からピヨッと 産まれる毛布さん。1800円が980円とゆーことで。

この二点 手配をいたしましたですよ。

でもねー おままごとは 布のコレと悩んだんですけどねー。
 3800円。ピクニックセット。
布の方が 赤ちゃん向けかなぁと思ったんですが・・・
どーも 人気NO1ってとこに 負けちゃったんだろうなぁ。
意外と ブランド志向?な ところもあるんだよなぁ。

*****

で 買ったものは こんな感じなんですが 欲しい物。
 あ 今 “ほしいもの”って 変換したら “干し芋の”になったよー。
最近 干し芋のこと 書きすぎたからねー。
 あ そうそう あながち その辺のことも間違いじゃなくて
やっぱり 芋関連でも気になるのもあるわけであります。
みなが 芋ほり遠足行った時にバス停のお母さんと話してたんだけど、
焼き芋を焼く専門のお鍋で 焼いたら お芋がすごくおいしい とな。
まぁ いわゆるこーゆー やつですな。
 一応サツマイモの他にもジャガイモ
栗・とうもろこし なんぞ 焼けるらしい。

うちは 別に 年に一回とかも 焼き芋しないことだってあるし、
気にしたことなかったんだけど、ブログ友のさゆりんさんも 欲しいって言ってたし、
そんなに メジャーな存在だったんだー と スーパーに行くと結構
チェックするようになっちゃいましたよー。
値段もピンキリで、1980円みたいのもあるし、 でも 何か安すぎると
良くないの?
 なんて 思ったりで 気になるところなのでありましたよー。

で 焼くものが気になれば 芋も気になるってわけで、こんなのも見てたり。
 鹿児島県種子島の安納地方でしか
取れないとゆー 安納芋。 感想に マンゴーみたい とか あって
 んな わけあるかいっっ  って 突っ込みいれちゃいましたが、
ホンマなんやろかー。
前 旦那実家で取れたお米を うちの実家に送ってくれたときに
うちの親がお返しに悩んでた時 旦那母が“鹿児島のサツマイモが欲しいなぁ”
みたいなことを言ってたのを チラッと思い出して うちの親に買わせて 
送らせたんだけど、それが イマイチだったみたいで 
(実際私も食べた。あんまりだった)
ちょっと うまい 芋とかあげて リベンジしたいなぁってのも あり。

焼き芋器、でも 買わなかったら うまく焼けないかもしれないし、
冷凍 焼き芋っ娘ってのを買うかもです。
 へぇー 今は もぉ 上手にお店で焼いて 冷凍したのとか売ってるんだー
と 思って。 ちょっと冷たいままだと お芋アイスのようらしい・・・(ホンマかよっっ)

まぁ そんな風にやたら 芋に注目している私なのでありました。

*****
後 一点は・・・ 雨の日
  ぶかぶか長靴で走るカレ。
 言わずと知れたみなのお下がりなんですが・・・。
何か一つ下のサイズのがどこに行ったのか見つからず みなが
最近まで履いてたのを 履かせるのですが ゆるくてすぐ脱げちゃう。
カレにも 長靴買ってやりたいなぁ・・・と。 理想は
  
このロボットみたいなゴツイ感じのなんだけど
(色も10色あるのだー) お高いので、キョンのは まぁ 雑貨屋とかで
安い柄物の買うかなぁって感じなんだけど、みなも 来年小学生だけど、
まだ 欲しいみたいなこと ゆーわけで、今履いてるのは足が痛いとかゆーので
買ってあげたいけど、もぉ あんまり19センチくらいの長靴って無い気がしますねー。
で あんまり 子どもっぽいのも恥ずかしいし・・・ と 思ってたら
 大きめでシンプルなの発見。
値段も1500円くらいと安い
で 購入者の感想見たら 学校の靴箱に入るのが良いとな。
 あー・・・そうかー 学校の下駄箱のこととか考えると短いのがいいよなぁ
思って コレも 惹かれてるのでありました。
内側が 花柄と ゆーのも 若干ポイント高いですな。

まぁ こんな感じで、
 バッグはイマイチだったぞー。
 友人の出産祝いに おままごと買ったぞー。
 まだまだ 芋関連気になるぞーっっ。
 長靴 二人とも 欲しいぞーっっ 

と ゆーことを お伝えしたい ワタクシなので ありましたー。

では では またー

※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください
下記 クリック していただけると 元気が出ますー。
 人気ブログランキング  

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミキハウスファミリーセール すごい人だったよー。

2006-10-23 | 日記

 えっと 日曜日は 大阪城ホールに行ってまいりましたよ。
旦那が会社がらみで ミキハウスのファミリーセールみたいの招待券を
もらってきてたのですが・・・
 まぁ ミキハウスなんて うち的には さっぱり縁が無いし、
洋服にはさほど興味は無いのですが、キティちゃんが来るとか、シナモンちゃんの
ショーがあるとか、何か 車のショーやらちょっとした遊ぶ系のところがある
ような感じだったので とりあえず 行ってみることにしましたよ。

結構駐車場が どこも満車で探すのに一苦労だったなぁ。
あ 結構近くで市民フェスタやってたり、車で信号待ち途中 誰か歌ってるなぁと
思ったら トトロとか歌ってる 井上あずみ 通称あずみお姉さんが 
 まだまだ お姉さんで行きますか? って感じなんですが・・・)
何かのイベントで  線路はつづくよ どこまでもー  って 歌ってたよー。
大阪は 色々 やってるんだねー。すごいねー とか 思ったり。
あっちへ行くぞー。 大阪城だー

駐車場から ちょっと遠くて ようやく 会場に。
  うーん・・・ すごい人ダー。
 ちなみコレ二階から撮った写真。
ちっちゃいの 全部人だからー・・・。
 みんな買い物に必死。
私もあんまり興味ないとか言いつつも、
安くていいのがあったらいいかなぁ・・・と 思ったけど。セールだから
いいかなぁと 思ったけど。
 全然無理ですから。
 だって 見てみてー。割とこの何の変哲も無い フリース。
ややもすると ちょっとオッサンっぽい感じもする フリース。
これ バーゲン価格で9900円くらいですから。
  イマイチかなぁ・・・
ちょっと コレとかコレなら いいかなと思ったけど、もちろん 値段は
イイかなって ことは 全然無くて・・・。
13000円位だったと思う。 
これも似たようなもんかなぁ。
じゃぁ 靴なんかは・・・? とか思ったけど、安くなってて4千幾らとかで、
でも すっごく 好みなわけでもないし・・
もぉ あきらめましたねー。トレーナーが6千幾らとかって時点で
やっぱ 全然ダメーと ギブしました・・・。

遊ぶのもあんまり思ってたより無くて、でも みなは子どもっぽくて
画像にある 巨大クマの中身がふわふわになってて 中でジャンプするとか
だけなんだけど、それがしたいしたいと 言い張って 並んで入りました。
後は 車の(ミキハウスのキャラかな)ショーを見たり。
 これは かなり子どもっぽかったですねー。キョンには良かったかな。
みなには ビミョーみたいでした。
  車だくさん。
  

動画では かすかーにノリノリな キョンちゃんが見れますよ。

後 キョンが手にしてるのは ペコちゃんの福袋に入ってたヤツ。
500円のを弾みで二つ買っちゃったよねー。二つ買うとマグがもらえたり、
抽選が出来たりとか お得みたいに言ってたので。
でも ペコちゃんと写真も撮れるのかと思ったら 抽選か写真かのどっちか
なんだってー・・・ 何か わざと紛らわしい感じに書いてあったよー。プンプン
 
右は福袋の中身 二個分。 同じのが二セットで ミルキーかポップキャンディーか
の 違いだけみたい。正方形の箱は 特典のマグ これは一個だけね。
で 画像では小箱が一個足りませんが、多分 車にあると思うんですが
その小箱ってのは ペコちゃんのフィギュアみたいなんですが
 一気に12体になったなぁ。しかも 同じのが二組ずつ・・・。
ペコちゃんマニア? には いいけど、うち そんなにあってもー・・・
幼稚園祭りに出そうかなぁ。何か 幼稚園祭りもおまけはダメって
書いてたと思うけど、コレ お菓子のおまけってわけでもないしねー。
まぁ 缶ペンも みなはともかく 確実にキョンは使わないだろうから
一個は 売りに出してもええわなぁ。

後は どこにでも出没するディズニー英語システムのブースがあったり・・・
 おまけのDVD欲しさについ アンケート書いちまったよー。
ディズニーって 勧誘恐ろしいんだよねー。わかってたけどさー。ついー。
友人は忙しいって言ってるのに3時間居座られたらしいよー。
誰かは二時間って。 まぁ 電話はかかってくるみたいだけど、きっぱりくっきり
断るぞー。オーッッ 

ベネッセのブース、その他 色々な会社のブースがありました。
遊びは こんなんとか。
 ちょっとあるだけで 意外と 少なかったね。

あ 後 みなが 超でかの ふわふわのクマから出て ちょっと目を離したら
いなくなって 見つからなくて 迷子ブースに行ってお願いしたよねー。
 キョンをお願いするなら ともかく もぉ あんなでかいヤツ 迷子になるなよっっ
と 思いつつ。 なかなか見つからなくて大変でした。
結局 こーゆーテレビとブロックが置いてあるところにいたよーだ・・・。
  勝手に行くなッ て 言ったら
 行くッて 言った と 逆切れしとった・・・。
まぁ そんなこんなで また 旦那に怒られ 泣いとった みなでありましたー。
車のショーは 今一歩だったリアクションのくせに またまた子どもっぽく
夕方にある  シナモンちゃん見たいー と 泣いて訴えるも
 知らんッッ もぉ とっとと 帰るぞっっ と 人ごみこりごりの旦那に
促され 会場を後にしましたですよ。

ほんで おなかすいたーと 中途半端な時間15時30分だったけど、
駅ビルみたいなところで 丼ぶり食べて 帰宅の途へ。
そのトチューで入ったビル。すごいキレイでミスド、マクド、スタバ、
お洒落なカフェやらレストランやら入ってたけど、その丼屋は うまくなかった。
焼き鳥丼が 全然焼いた感じじゃなくて ブロイラーって感じで焼いたんじゃなくて
ゆがいた感じだったなぁ。
 ちっちゃい頃ならどこでも良かったものが 大人になると舌が肥えて
(って 肥えるほどいいもん食っちゃあ無いけど) 色々 わかるように
なって 寂しいねー と 思ったよー。

*****

ほんで 丁度 朝 家の衣替えみたいのをしてて 整理してたんだけど
みなの服もやっぱり欲しいなぁと思ったから でっかいジャスコに
停めてもらって 数点購入。
 ミキハウスより 全然安いわー と ゆーことで 調子に乗って買いすぎたか?
でも 安いからいいよねー。ねっねっ。

ジーンズショップみたいなとこにて。
2900円が千円。 千円。
 コレはちと高くて2900円。でも刺繍がかわいいでしょ。
 ひよこさんー
 あ ちなみ このひよこさんの ネットでもあったよ。色違いありね。
  もし良かったら おそろで
後は 組曲系のところで みなのブルゾンとか。
でも ぜーんぶ 足しても ミキハウスの一着分くらいだべー。
そう 考えると 細々 買えた方が 私は楽しいけどなぁ。
 あ でも 旦那に ジーンズショップとかで買った 上記写真の服見せたら
 こんなん ええかー かわいいかー  と ボロカス言われた・・・。
まぁ 趣味の悪さは あるかも 知らんけどサー。 いいじゃん。
実は キョンのトレーナーとかシャツも買ったけど、旦那に そんなに言われたし、
みなのブルゾンもだけど、後は 載せる自信が無いので 辞めときますワー。

まぁ そんなこんなの1日。夕飯は 近くのココイチで カレーを食べた
1日でありましたよ。 ジャカジャン。

あ 前の日の日記に書いた 干し芋買えましたー。ココのお店の。
正直 あんまり自分にとって 好みじゃないものかも知れないけど、
でも やっぱり すごい評判に惹かれて 20時前にスタンバって
買いましたですよ。今回は販売数も多かったから そんなにすぐ無くなるって
感じでは無かったかな。
まぁ また 食べたら感想など ガッツリ書きますー。
イマイチだったら 勇気を出して イマイチって書くしねー。
 この間の サーターアンダギーみたいにー。 お店の人 スマン。
イヤ おいしいとかまずいとかってゆーより いたって フツーやったんやもん。
旦那も フツーってゆってたもーん。雑誌とかいっぱい載ったってあるんやけどなぁ。

では では またー

※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください
下記 クリック していただけると 元気が出ますー。
 人気ブログランキング  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

架空請求来たし、アレも来たし・・・。

2006-10-21 | 日記

金曜日。みなを 園に送り出す。キョンの手にはねこじゃらし。
キョンに  なに コレ?って聞いたら 
 ちっぽ  って答えてたよー。(しっぽの意ねー)
何回 聞いても “ちっぽ” って 答えるから面白かった。
で 買い物して 一旦荷物置いて児童館へ。

児童館は いつもどおり体操・手遊び・自由遊び でしたねー。
でもって また 今度あるリトミックの申し込みをしようと思って
紙書いて 提出したら、先生が  これで 最後だねー って 言ってたー。
 スゴイー 私のパターンで行けば、私の目の前で締め切りッてのが
多いのにー。私までって すごいラッキーじゃないー? 
って思ったよー。
 ワタシって 丁度目の前で バスに行かれる タイプだし。(よくあるんだよー)
昔 旦那に  アンタは何かあったら みんなが死んで一人だけ生き残るか、
一人だけ 死んじゃうか どっちかって感じだよなぁ
  って 言われたよー。
前 友人の結婚式で 辛子入りのシュークリームの中に一個だけフツーのが
あるって のを 引くのに数人選ばれて、引いて 見事に フツーのシュークリーム
当てたら、友人の花嫁さんに
 何か ○○ちゃんが 当てる気がしたよー って 言われたこともあるよー。
 何か どーゆー意味か わからないけど、ちょっと 人と違う 
おかしなものが漂ってるんですかねー。

まぁ ただ単に リトミックの申し込みがワタシまでだったってだけなんだけど、
こんな 色々なことまで思い出してしまいましたよ。

で その後は ネットで買ったアレコレを支払いにコンビニへ。
もぉ スーパーで恒例のおやつ一個だけは買ったから キョンに
 もぉ スーパーでおやつ買ったから 買わないからねー。 って 入り口で
めっちゃ 釘を刺したのに 振り向けば ステキな彼の姿が・・・。
 とーぜんのよーに カゴを持ってお菓子を物色するカレ。
 私は 店員さんが苦笑する姿を見逃さなかったわよっっ。
まぁ 結局 ちょっと 甘いので お菓子一個買ってやったんすけどねー。

*****

で まぁ 帰って パンやら食べて ちょっとキョンと昼寝してダラッとして
みなを迎えに行くんだけど、( 毎回家事をする姿が描かれない・・・)
で 帰りに 郵便受けを見たら こんなん入ってたシー・・・。
 キタッッ 架空請求書。
今日 このハガキ来たのに 何で裁判取り下げ期日が 今日なんだよ。
もぉ わっぜ ムカツク (鹿児島弁)
と ゆーわけで、みなは留守番させて キョンと交番に行くよー。
こんなんやったら みなのお迎えの前に郵便受け見といたらよかったなぁ。
園バスのバス停交番なのに・・・。
 みなさんは 架空請求書とか来たら ほったらかす方?

ワタシも 今までだったら ほったらかしてたかも知れないけど、
みなを幼稚園に通わすようになって で バスが交番前なので
警官の人と挨拶したり しゃべったりすることもあるし、
ちょっと身近に感じられるようになって それで気軽に行こうって思えた部分も
あるかな。色々相談しやすいってゆーか・・・。
朝 雪でバスが遅れて立ってた時なんか  中に入って待たれたらどーですか?
とか 言われて お茶まで出してもらった時もあったし、
バス待ちの間 みなが トイレ行きたいとかで トイレ借りたこともあったし、
結構顔合わす フレンドリーな おじちゃんやったら 割と話しかけてくれて、
 実は 明日娘の結婚式なんだよねー とか そんな話までして
 へぇ 当たり前ッちゃ当たり前だけど、花嫁の父は前日でも
フツーにお仕事してるんだなぁ
  とか 思ったよー。
その後 雨で 雨宿りさせてもらった時に 今は娘さん新婚旅行ですかー?とか
聞いたら 色々嬉しそうに話してくれて 写メールまで 見せてもらったよー。

最近ちょっとメンバー変わったかなぁって思うけど、みなが卒園したら
お世話になったし、お菓子でも持っていこうかなぁと思ったりするのでしたよ。

ちなみ 前も 架空請求書来たことある。(その時の内容はコチラー
そん時も 警官のおじちゃんに渡したよ。
で 今回  交番に着くと  
パトロール中で誰もいないー・・・
一応 電話もあって 呼び出せるんだけど、
 たいしたことじゃないしなぁ・・・。こんなことで 架けてええもんやろかー
と 思ったけど、折角来たから と 受話器取って 内容ゆーと
すぐ 戻ってくるとのことで 申し訳ないっす。

警察の方が戻ってくるまで5分ほど交番で待つー。
で 警察の方が来たので  いやーたいしたことじゃないんですけど
架空請求書が来たんでー・・・ 前もお渡ししたしー・・・
 と 伝える。
で 警察の方も  裁判所からだったら 封書で来るし、こんなのは
連絡しないでくださいね。万が一 無いと思うけど、電話が来たら
警察に相談するとか 押しかけてきたりしたら110番してくださいね 

言われる。ほんで
 別に いいかなぁって思ったんですけど、この期日が今日までだし、
時間も17時までだから 今 対応していただいたら電話も出るかも
しれないなぁと思ってー 
なんて ほにゃらかなしゃべりをしてみたり。
すると 警察の方が 
 あ じゃぁ 架けたらいいですかねー 関係ないですからーって 
とか言って受話器を上げる。
 えっ  犯人?に電話架けてくれるの  ワクワク   不謹慎)
前持ってった時は 期日が翌日までだったし、対応しときますねー って
感じで終わったんだけど、今回は 犯人との対決が見られるのー ラッキー とか
思っちゃったり。 よく 日テレとかで やってるよなぁ。
最初は 電話かかってきたんですけどー・・・って 何もわからない人の振りして
最後に コレ 詐欺だろー って 突きつけるようなヤツ。
 アレ 犯人の反応が面白いんだよねー。
アレ 見るたびに 早くっっ 早くッッ 実はお前の正体知ってるんだぞーって
言ってやってっっ 
 とか 思うよー。
で 警察の方 架けてくれるんだけど、出なかったみたい。
 向こうもねー 警察の番号出るから わかってるのかもしれないですねー。
警察の番号は ○○で始まるからー 
とか 言ってて
 へぇー  と ちょっと 思ったり。
 あのー・・・リストとかって どこから出てるとかはー  って聞くと
 うーん わからないんですよー。正直警察の関係者でも来てる人もいるし
とか ゆー話も聞いて また
 へぇー そぉなんだー  とか思ったり。
 あのー・・・また 架空請求書とか来たら 持って来たほうがいいですか? って
聞いたら 資料にするから 持ってきてください とのことで、
また 来たら 持って行こうと思いますよ。( あれ?何か密かに楽しみにしてる?)

いやぁ 私 結構 こーゆー そぉなんだーってゆー面白話(面白話って書くと
チト 弊害ありますが) を 聞くのが好きなのかも。
警察の方の対応とかお話とか 知らないこと聞けるの興味深いし。

まぁ そんなこんなで ハガキを預けて帰ってきたのでありました。
みなさんの周りの交番さんは どーですか?何かご相談されたことありますか?

*****

それから 不在票入ってたので 電話して持ってきてもらったよ。
今回の注文品はー・・・
     ウヒョッ
シークワーサー二キロと サーターアンダギーを ここのお店で。
今は 売り切れになってるけど、週明けとかになったら ○になってること
多いかな。私もそのタイミングで買いました。
サーターアンダギーは、毎回書いてるように これ買うと送料が無料になるのでー。

使い道ですが 殆どは シークワーサー酢にして、両方の両親にあげようかなぁって
思ったり。冬はお湯割りも おいしいと思います。
後は お菓子にも使えたらいいなぁと。
そろそろ時期が終わりみたいなのでたくさん買っちゃったな。
リンゴ酢を買って来ないとー。

それから 次のネット購入 やっぱり干し芋狙ってます。
 まぼろしの干し芋 ?

丁度 今日土曜 20時から2500袋販売なんだって。
前回 悩んで21時からのを21時1分にクリックしたら 売り切れでマジビックリしたー。
正直 スーパーのはフツーかなぁと思ったけど、あまりのコメントの数の凄さと
大絶賛ぶり 且つ ほんとに 500袋が1分6秒とかで 完売する様子に 
ココのが どんなすごいか チャレンジしてみたいー。 
 みなさんも 一緒にいっとく?

では では またー

※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください
下記 クリック していただけると 元気が出ますー。
 人気ブログランキング  

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもが出来なさそうなことはやりたがらせない方ですか?

2006-10-20 | 子育てあれこれ(みな&きょん) 

 こにちは。 昨日の記事に書いたように
みながあまりにも リリアン 苦戦してたし、
私も もぉ 自分の子が絶対出来ないであろうことを やってるのを
見てるのがしんどいってゆーか 時間の無駄だろうってのを 
見るのがイヤだったもんで、
“明日 もっと簡単そうな 違うのを買って来てやるワー” と言い、
みなも そうして欲しいと 言ったもんで 第二弾を買ってきたわけなんですが・・・

でもって 第二弾の アンパンマンノートも やってはいましたが、
その後は やっぱり  リリアンをやってみる と 頑張ってました。
 アンパンマンノートあっとゆー間に一冊やっちまったよー。
間がもたねーなぁ・・・。ハハ的にはもっと丁寧にやって欲しかっただよ)
 ノート  リリアン

リリアンは どーせ すぐ外れたり イラッとしたりで 出来ないんじゃないの?なんて
思ってたけど、割と ずっと投げ出さずに 夕飯まで 頑張ってたよ。
引っ掛ける棒を使うより手でやった方がいいんだってー。 そぉかなぁ・・・?
まぁ 自分なりに工夫してるよねー。
だから バルーンアートの出番は この日は無しでありましたよ。

私は まぁ 子どものやりたいことを最後まで・・・って そーゆーのは
何てゆーの? 机上論では当然そうだと思ってわかってるつもりだけど、
実際自分の子どもが 何かやってるのを見て 到底無理だなって思ったら 
もう こっちにしようよって 代替案を 出そうとする 傾向があるかな。

前のアイロンビーズがそうだったなぁ。(この日の記事参照のことー
初めての時 もぉ やっても やっても 手が当たって今まで置いてきた
ビーズが倒れちゃうのね。で そのたびに みなもやり直したりして先に進まなくて
端から見たら いつ完成するんだろう? この子にはまだ早かったなぁ
って 思って 途中でやめさせようとしたもんなぁ。
一応 途上で “ピンセットを使ってはどうか?”とか間を空けずに詰めて
置いてった方がいいんじゃないの?
 なんて 色々助言はしてみたんだけど。
3時間30分かかって途中までだったんだよね。

で その後もやりたがったけど、ハハ的には そーゆーのもあって
あんまりやらせたくなかったのですが、二回目は割とすいすい出来るように
なってたし、リリアンも しかりで、最初 苦労して それなりに成長するのかなぁと
ゆーわけで、まぁ 見守ってやろうと思いますよ。うむぅ。

出来なさそうなことは やらせたくない ってゆーか 教えるのが大変ってゆー
めんどいところもあるのかな? も ちょっとずつ直していかないとですねー。
(自分があんまり 努力して何かを為しえた経験があんまり無いっちゅーのも
関係してるのかもなぁ。学生時代 努力嫌いのずっと帰宅部さんだったからねー)

さてさて またまた昨日の記事にも書きましたが、リリアンのやり方とか
使用例とか すごく面白くわかりやすく書いてあるところ リンク貼りましたが、
そこのサイト 子どものための 色々な 遊びがたくさん 画像を交えて
書いてあるの。 スゴーイッッ って 思ったよ。

1から121までの遊びが 事細かに書いてあるよー。トップページココー。
消しゴムはんこ と カキ氷 を 私は見たんだけど、特に カキ氷に関しては
 お遊びメニューにカキ氷  ってなんか不思議だったんだけど、
作る子二人が 完成予想図描いたり 色々な味を試したり
(カレーとかやってたよー)  マニアックで素晴らしかったよ・・・
子どもが 実際にやってる様子、手順とかが すごい細かいので
失敗してるところとか しやすいところとかがわかるし、フツーに
こうしましょうって書いてるのより いい気がします。

でもって 消しゴムはんこも 完成したの すごく かわいかったけど、
 うーん まだ みなには無理かな? って また思っちゃったけど、
本人が やっぱ やりたいって興味持ったら 出来ても出来なくても
やらしてあげるのも大事かなと 思いなおしてみたり・・・。

まぁ とにかく お子さんのいる家庭は ここのサイト 必見なんじゃないかなぁと
個人的にイチオシなのでありましたよ 

後、前に これもリンク貼りました こどりんち ってサイト。
6さいのこどりちゃんが 色々しゃべってる現在 有名なサイトですが、
ここも 参考になりますねー。
みなと 同じ歳なので、“あぁ この位の子は こーゆー遊びとか
こーゆーことが出来るんだなぁ”
と思って。
こどりちゃんも 絞り染めをしたりスライムを作ったり 色々したりしておりますよ。
後 こどりちゃんは 作詞作曲と歌 が得意だなぁ。すごいなぁ。

と ゆーわけで、今回は 若干短めでありますが、
子どもの遊び アレコレ と お勧めサイトなどについて書いてみました。

皆様も また お勧めの遊び並びにサイトがあれば 教えてください。


*****

あ 最後にひとこと。
こないだ 日曜日ねー、車の窓から見かけたんですが、あるセブンイレブン、
店内にハロウィンの装飾がしてあって レジのねーちゃん 帽子被って
ハロウィンの恰好してたよー。
 ちょっと すごくないですかー? 今は 当たり前?
 えっ でも ハロウィンってまだまだ先のような気が・・・。
当日だけじゃなく、こんな前(その日は14日)から するんだなぁと思って。
きっと このコンビニ、クリスマスはサンタの恰好するんだろうなぁと
想像してしまった私です。
と ゆーことは お正月は  まさか 着物まで 

さすがに それは無いのかな?

みなさんの 近くのコンビニも もっとすごいところありますか?

 では では またー 

※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください

下記 クリック していただけると 元気が出ますー。
 人気ブログランキング  

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする