goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり もったり ふにゃふにゃ通信

日々の出来事・グチやらをダラッと書いてますー。
画像・文章の無断転載はお控えいただけますようお願いいたしますです。

ことさんの予期せぬ給食事件。

2012-04-24 | 日記

 どもです。
 

タンポポが綿毛に変わる今日この頃・・・ 四月は何かと忙しいですね。

参観日に懇談会に・・・ みなとかは修学旅行の説明会があったり・・・
ことは こないだ入園式の日に お誕生日のお祝いをしてもらったけど、また 四月のお誕生会があるってことで
保護者も来れるよぉなら みたいに書いてあったんで それに行ったり・・・
給食の試食会に行ったり・・・ 昨日の晩は キョンの放課後の自主学習教室の説明会やったし・・・

学校や幼稚園に行く機会が多いねー。(子ども三人やし 特になぁ・・・)
 しかもっっっ なぁんとっっ ワタクシ 幼稚園のクラス委員になってしまったんですよー。
なので 役員のお集まりにも 行ったりです。
 いやぁ まぁ なんてゆーのー? 先生からぁ 直々にー 電話でぇー 是非お願いしたいってゆわれたからぁー。
しっかりしてるのを 見込まれたってゆーかぁー   みたいなぁー
 ・・・って 絶対 違うんやけどね。 こーゆーのって 上に通ってた子がいる人のが 勝手がわかってるやろーって
ことで 選ばれるんやと思うよ。
しかも、ことの担任の先生 新任の先生やから そーゆーのでとりあえず ワタシ選んだと思うけど もぉちょい我が家のこと
知った先生やったら “幾ら あそこの家は おにーちゃんがいたとしても 辞めた方が・・・” みたいに 思ったやも知らん・・・
何か 常に色々なことで 失敗して 謝ったり電話したりしてる気がする・・・
 でも あれだね。役員の決め方は幼稚園によるね。
みなの時(こととは違う幼稚園)も 気が付けば 役員が決まってた感じやけど(同じく先生が電話で保護者に頼んでたもよぉ)
キョンの転園前の幼稚園は おかーさんらが集まって立候補やら 話し合いやらで 特に年長なんかにおいては 
なかなか決まらなくて ずーっと帰れないみたいな状態らしかったもんなぁ。

まぁ いいんす。今の幼稚園は 結構緩そうやし、バザーも無いし 役員の仕事も知れてる感じで 行事をちょちょっとお手伝いする位のよぉ
なんで そんなにしんどくないと思うしね。
来年はー 地域の役員も回ってくるし・・・キョンの学校の方も どぉなるか わからんし・・・今年の方がいいんやと思う。
 しかし、世の中にはいっぱい役員があるね。
幼稚園・小学校・中学校・高校まで ずーっと三人分 やってかなあかんのやなぁ。大変だなぁ。

ちなみのちなみ、お隣さん 前にも めっちゃいい人って書いたと思いますが、両隣いい人なんやけど 特に うちの並びの左側の奥さん
何か 色々断れないみたいで・・・今年 地域の役員回って来て その集まりで一番偉い会長になっちゃったみたいだよー。
そーゆー話し合いになると みんな下向いて無言になっちゃうんやってー。
 来年 しんどそぉやなー。 そぉゆー話し合いは 旦那に行ってもらうべかなー。

ほんで お隣さんって 勧誘で来た 太陽光発電も頼んでオール電化にしてたし、ヤクルトも回ってくるんやけど やっぱり取ってるし・・・
雨の日にわざわざ来てくれたからー みたいにゆーてた。
 人生 色々損をしてるんじゃないか? 大丈夫か?   と ちょっと心配になってしまうワタシでありました。
気が弱いと そーゆーの押しつけられがちだよねー。 冗談抜きでワタシも意外とそぉなんだよー。 みなさんは どぉですかー?

*****

さてさて そんな感じで 幼稚園やら学校に何回か行ったわけなんですが まずは 四月のお誕生会。
一つ前の記事にクラスでことのお誕生会したって書いた通り もぉ 見たし、また 何するん? 知れてるんちゃうの? と 思いつつも
暇なのに 行かないのは 何か 罪悪感なわけで 行ってまいりましたです。

したらば 思ってたより 大規模で ちゃんとしてて まぁ 行って良かったかなーと思ったですよ。
本堂に全園児集まって 先生が踊ったり パネルシアターしてくれたり 色々してくれてました。
  
  こと 冠目深にかぶり過ぎ・・・
すっごいノリノリで ポーズしたり 踊ったりしてたー。

で インタビューでは 名前聞かれるんやけど・・・ フツーは フルネームでゆーか・・・もしくは 下の名前で答えるんやけど
 ことは 何故か 名字のみ ○○です って 答えてた・・・ ほんで 周りの失笑を買っていたよ・・・

児童館でも 何回か 名前を聞かれて 名字答えてて おかーさんとか先生に笑われてて ことにも
 何で 名字ゆーのー?  みたいに ゆーてたんやけどなぁ。 ウケ狙いなのか・・・?

でー1人1人なりたいもの 聞いて行くんやけど男の子は ウルトラマンやらゴーバスターズやらヒーロー系が多いんやけど
1人 サンバルカンってゆーた子がいて・・・
 おおおおっっっ 何と 渋いッッ。 この子は大物になるっっ と 勝手に思ったワタシでありました。(←サンバルカン好き)

でもって 女の子はプリキュアが断然多いねー。ことも まぁ 同じく
 ハートキャッチプリキュアとー スイートプリキュア  と 答えてました。
 今の スマイルプリキュアは ええんかいな?   と 思って 後で ことに聞いたら 言い忘れてたから後で先生にゆった とのことでしたよ。

そんなこんなで 結構誕生会 一時間弱の長い時間かけて ちゃんとしてたから
 キョンの時も行ってあげれば良かったなぁ・・・ などと 何回も思ったのでありましたよ。
(キョンは年中の途中で転園したから 年長の一回のみしか こーゆーの機会が無かった)

卒園式の時には キョンの将来なりたいものは聞いたけど(この日記事詳細有)、年長誕生月の頃には また 違ったかも知らんし、
あーんまり キョンには関心無いってゆーか(ヒドイ) そんなんやから もっと 色々やってあげれば良かったなーと思って。

色々 めんどいなって 思っても もぉ その時期ってのは 二度と帰って来ないんやもんなぁとか思ったりで。
みなさんも こんなふーに後悔しないよぉに してくださいー。 

でー 話は戻って・・・ことは 幼稚園楽しそうに行ってるし、入園前の体験も泣かなかったし、入園式でも手遊びとかちゃんとしてたし、
入園後の先生からの電話でも 楽しくやってるってことで 全く問題ないよぉに思ってたんです。
(児童館とかでも 何人かのおかーさんに しっかりしてるねーって 言われたりしてたしー イヤ マジマジ)

ほんで 金曜日 給食の試食会で幼稚園に行ったんやけどー コレも実はめんどくて気は進まなかってんけど(さっき後悔しないよぉにって
書いたくせにー・・・) 行くかどーか聞いた人が 結構行くってゆったからー 行ってきたわけなんです。
給食は 試食会で食べても 食べなくても お弁当作るのイヤやから どのみち 給食にするつもりやったんです。
マックスで 給食頼んでも 週二回はお弁当作らねばならんのですがー。
  試食した給食は こんな感じでありました。1食300円らしい。
まぁ ちょっと 年少さんにしては ご飯が多いかなーって気はしたけど それなりに食べてるんだろーなーって思ってたわけで。

保護者は 別室で試食してて 給食を頼んだ子どもらが どのくらい食べたか 先生がお弁当箱を回収して来てくれて
その保護者らのところまで持ってきてくれたりしてたんです。

で、何か ヨユーこいてた ワタシは 他の人のところが 結構おかず残してるお弁当箱 渡されてるのを見て
 えー 結構 食が細いんだねー。大丈夫ー? 給食にするのー?   なぁんて ことをゆーてたわけであります。
で 先生が 次々保護者に子どもらのお弁当箱を渡したり、○○ちゃんは 完食です なんてゆって みんながオーッッ と 
盛り上がったりしてるんやけど なかなか ことの名前が出ない・・・
 アレ? うちの ことさんのは・・・?    と 思いつつ あのー・・・ ことは?  と 聞くと 
 ことちゃんは 下を向いて 全く食べて無いんです。みんな もぉ お帰りの支度をしてるんですけど・・・
一度 お教室に行ってご覧になった方がいいかも知れません  と 言われるー。

なんとっっ 他の おかーさんらに  お宅は 食べないのー? あらあら?  位の勢いで ゆーてたとゆーのに
 ことは そのレベルにも達して無かったとは・・・ お恥ずかしい・・・ 

でー 教室行くとー こと 1人 隔離。
ホントに 給食に手を付けず 下を向いて モジモジしてたですよー。
で もぉぉぉ と 思って ワタシが箸持って 半分くらい食べさせたけど 何せ もぉ みんなお帰り支度をしてるくらいの時間やから
急がせても全部は食べさせられないから 諦めたっす。

でー その後 先生がことにトイレに行こうって誘って色々ゆーも ことは
 えー でも ことちゃんはー・・・ と どーのこーのゆって トイレの前で抵抗しとった・・・

で 帰りバスに乗るか? って聞くも また アレコレアレコレゆーので 結局連れて帰ったですよー。
 いやぁ ことは 割と フツーにやってると思ったのに やっぱ幼稚園行って様子見てみないとわからないもんだねー。
牛乳も 飲むのに 相当時間かかってたらしい。二日連続。本人は そんな話して無かったんやけどなー。
 うちの子らにおいて “フツー” なんて ことは ありえないんだなって 思ったですよ。

キョンが まぁ 年中以降 優等生風やったけど・・・

何と言っても うちの スター 長女のみなちゃんが 幼稚園時代 もぉ とっても 逆ステキ やったしねー。
みなの 逆ステキ状態な 幼稚園の様子は 下記の記事で どぉぞ。 下記以外にも ドカドカ エピソードがある・・・

■ みな 四歳時の とんでも語録 (この日記事)
■ みなの逆ステキな 年中の参観の様子 (この日記事)

■ みなの逆ステキな 年少・年中の運動会の様子 (この日の記事)

みなの幼稚園の時とかはホント大変やったし、みなを育てたら 次はどんな子でもいけるやろーとか
思ったりしたもんやけど、また 何てゆーか キョンはキョンで 違う次元で大変やし(決められたことは ちゃんとするし、
外ではおとなしくていい子風やけど神経質だし、家ではスゴイタチが悪い) ことも また みなやキョンとは違う面で大変になるのかな。

初日のベントー 全部食べてたから ちゃんと食べてると思ったよ。
 まぁ 量も少ないね。緑が全然無いわー。栄養バランスが・・・

と ゆーわけで 給食の申し込みは学期制らしいし、今学期は諦めて 泣く泣く 毎日弁当な ことなのでありましたよ。

毎日弁当なんて やったこと無いよー。
みなもキョンも 幼稚園選ぶ時 毎日弁当って幼稚園があったら 真っ先に選択肢から外してたとゆーのに・・・
まぁ かわいくは無いと思うけど 頑張って作りたいと思いますー。

弁当本でも買うか・・・?
 ちなみ、伊藤ハムから出てる このウインナーかざりぎりの本。
そーんなにパターン無いんちゃうの? と 思うけど 結構分厚めのフツーの本やったりします。
 まぁ でも 正直 こんなところに時間かけるくらいなら 他に時間かけたい・・・ っちゅーのが本音でしょぉか?
てか 更にゆーなら ワタシ 時間かけて飾り切りしたとしても 絶対 何を作ったか わからないと思うんだよね。その辺自信があるわー。
だから 流石に そんな無駄な努力はしないでおこうと思うのでありました。

*****

土よー日は まぁ いつも通り出発も遅く 特に予定無かってんけど 前々からみなが OL進化論の漫画が欲しい欲しいってゆってて
(ワタシが昔20冊ちょい集めてて みなの部屋にあって もぉみなのものになっていて、かなりの回数読み込んでいる) 
こないだブックオフ行ってんけど無くて、諦めきれない みなが 探しに行きたいと ゆーので 再度探しに古本屋さんへ。
こーゆーやつ。もぉ読み込み過ぎて表紙見ただけで 内容わかるんやって。

 
果てには OL楽しそうだなー OL楽そうだし、OLになりたい とかゆってたよ。
最初行った古本市場には無くて・・・でも 結構キレイな漫画で 花より男子とかが百円であったし、これはー?とか聞くんやけど
どーしても OL進化論がいい ってことで もぉ 一軒回って 何とか三冊ゲットしてましたよ。
みな、モバゲーのプロフィール欄にも 好きなマンガ 「OL進化論」って書いてたもんなぁ。
 今どきの小学生で その漫画を書く人はいないに違いないですよ。

で その後は 焼肉食べ放題に。
 いつも行くお店で 前に注文が お水やお茶も含めてタッチパネルになったって
書いたんやけど・・・ この日 行ったらお肉の種類も増えてて 良かってんけど 何か 終了時刻短いなーと思ったら
食べ放題の時間70分になってたですよー。昔は120分やった気がするー。で その後 ちょっと短くなって 90分やったと思うけど
今回 70分ってめっちゃ短いやーんと思ったです。
 まぁねー お肉だけ頼むんなら 注文終了が70分もあればいいのかもやけど、うちはデザートがっつり食べたい派やから
70分の間に肉を食べ終わって デザート体制に入って無いといけないからねー。

でも 何だかんだいいつつ お肉もまぁまぁ食べて 70分の注文終了までにはデザート食べるまでにいって 
みななどは デザートをアイス×2+フルーチェ×2と四回も頼んでたのでありました。
 キョンはシャーベット、ことは杏仁。
  
ワタシは 画像通り、抹茶アイスと抹茶のケーキなんですよ。
 流石 万年ダイエッター。一向に痩せそぉな気配を見せませんなぁ。

まぁ そんなことをしてた週末でありました。

今日火曜日は 幼稚園の親子遠足ですー。お弁当作って行ってきますよー。
で、明日水曜日は みなは修学旅行ですー。ホント 行事一杯だね。

 では ではぁ  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入園式とか誕生日続きのハナシ。

2012-04-15 | 日記

 どもです。みなさん 新しい季節 いかがお過ごしでしょうか?
ワタクシは・・・と 言いますと まぁ 毎日とっても不規則な生活をしております。
モバゲーやり過ぎとか・・・色々準備悪いとかで 特にことの入園前などは 平均睡眠時間が2~3時間などとゆー始末。
もちろん 入園式当日の明け方まで起きてるとゆー 感じでー・・・
 何を そんなに してなかったんすかねー。
11日 水曜日が 入園式やったんすけど、月曜日夜中(つまり火曜)の2時くらいから ことの制服の上着とスカートの丈を詰めたり
帽子のゴムつけたり(帽子お古やったんでー)・・・ ダラダラして 明け方近く・・・
後 何か知らんけど アイロンでやってない名前付けとかの残りしたりして トチューアイロン台に突っ伏してウトウトしてたり。

で 入園式前日の火曜は・・・ 再度 ことに 制服を一通り着せてみたら まぁ 前に着せてみた時も 120で買ったブラウスがでかいな 
とは 思ってたものの 放置してて・・・
でも 前日着せてみても やっぱり袖とかもチョー長くてブカブカで 
 コレを着せて行くのは辛いかなー・・・と 思いなおして 頂きもののお下がりのブラウスが一枚あったのを着せたら
それは サイズはまぁまぁやってんけど、入園式に着せて行くには ちょっと あれかなーと思って、
昼から 漂白剤につけて洗濯しなおしたり・・・

後は 制服のタグ部に 引っ掛ける用の紐をつけないといけなかってんけど、そんなんをつけたり。

まぁ 入園式で上着を脱ぐことは無いだろうし、紐とか 名前とか いいかなーと思ったけど、やっぱ しとかななーとか
何てゆーか とにかく ギリギリのギリギリですよ。何でも。ウン。
 そのくせ 午前中は 月・火とテニス行ってたりするからね。
イヤ 何百グラムかでも 痩せないかなーと思って 抵抗してみました。

 二~三日間のちょっとした運動で 痩せよぉとか思うより、入園の準備をしなさいよーっっ 優先順位が間違ってるよー 
とゆー 声が 聞こえて来そうな予感がプンプンします。
まぁ 私の優先順位とゆーのは 大体において どーでもいいことが 上位に来る気がしますよ。
しかも やっぱり痩せ無かったしね。

そぉ言えば 大事な場面においてもこんなにギリギリってので言えば
自分の結婚式の 両親への手紙も 前日の夜中だか当日明け方だかに仕上げた気がしますよ。 流石だわー。
 まぁ ちょっとこーゆーのって 一朝一夕には治らないのかも・・・
などと 反省のそぶりを見せないワタシなのでありました。

でー入園式。
この日は でしたねー。
前日とか 翌日なんか特に すっごいいいお天気やったとゆーのに・・・なぜに水曜日だけ・・・?
 もぉっっ 誰かしら? 日頃の行いが悪いのはっっ  (・・・って  お前だよー ってか?)
当日は みなとキョンがフツーに学校があり、且つ ことの入園式は10時からと遅めなので ヨユーをかましてたんですが
着いたのは やっぱ ギリギリやったかなぁ・・・

入園式は平日やったけど、旦那も午後から会社に行くことにして 一緒に参加したですよ。
 入園式は フツーに 園長先生のハナシや、先生の紹介、
それから 1人1人の名前呼んでクラスごとに記念撮影したり そんな感じでありました。

でー教室では手遊びしたり 親御さんに説明してる間は お子らは 教室の半分側で遊んでたりってゆー感じでありました。
まぁ ことは そこそこ 機嫌良く・・・

で 何でか わからんけど、先生が 入園前に四歳になったお友達がいます って ゆって ことを呼んで 
1人誕生会が始まりましたですよ。
イヤ ありがたいんやけど、ぶっちゃけ 別に今日せんでもええやん? と 思ったのも事実。
(みんな早く帰りたいんじゃないかと思って やや申し訳なかったり)
他に 四月生まれの子 おらんのやろかー?  とか 思ったり。
 
名前と歳と 大きくなったら何になりたいか を 聞かれ プリキュアになりたい と 答えた ことでありました。
 ことの乗る通園バス。
ワタシと ことが 一緒に 「にゅうえんしき」と書いた看板横で並んだ写真も わざわざ先生に撮ってもらったんやけど
先生は階段の下から 撮ったせいか  私の顔が でかく見えるのよねー。 (って でかいんやってか)
 なので つい 折角の写真も ソッコー削除してしまったワタシです・・・ コレは無いやろーと思って。(現実逃避)

と ゆーわけで 相変わらず痩せもせず、顔もでかいので 全身はアレなんですが、入園式に着て行った格好はこんな感じです。
a.v.vで 上下+インナー込みで二万くらい。
  ちょぉっと 若さ足りなかったかなー。老けて見えるかなー
・・・って だから 実際もぉ若く無いんやって と ゆー声も聞こえそぉな・・・
老けて見えるのは服のせいだ と また 現実逃避をするワタシなのでありました。

で 翌日ってゆーか 当面は午前保育なわけで こともバスに乗って行ったんですが、バスに乗ってる子 誰も泣いて無くてビックリ。
キョンが年少の時とかは 同じマンションの子 2人くらいは 数日間は泣いてたし、みなが年中の時も バス停が一緒になった
年少の子は泣いてたし。 最初は結構泣くって聞くけどなぁと思って。

でもー・・・ことは 帰り ちょっと泣きながら 降りて来ました。
それは 別に おかーさんが恋しいからとかでは無くて お友達にキライって言われたかららしかったです。
しかも 初日から ことは 上は体操服で帰って来ました。泥んこ遊びをして着替えたみたいでしたー。
そんなふーに 初日から 激しく過ごしたよぉで 帰宅してすぐに
 ソファで寝てしまったのでありましたよ。

お友達に嫌いって言われたのは 帰宅後も何回かゆって 少なからずショックやったみたいでしたが、
それで翌日幼稚園に行きたくないとゆーことも無く、翌日バスを降りるときには きょうは なかよくできたよー と 
嬉しそぉな ことなのでありました。
 まぁ 年少は そんなもんやね。
年中とか年長になると、また 女の子は 一緒に遊ばないーとか グループ作るとか もちっと本気モードが入って難しくなるのかもやけどー。
みなも そんなん言われて凹んでたこと あったっけねー。

まぁ そんなこんなで 今は 幼稚園が楽しい ことでありました。

*****

ほんでもって ここから 誕生日続編。

ことの誕生日 土曜日。 この日は 朝から 軽い事件が起きるのであーる。
土曜日朝10時頃。 誕生日と言えども 早起きをするでもなく、寝続ける両親。
そこに ピンポーン  と 宅配便が届く。
うちの ハハ 別名 社交ダンサー マミー からである。
 かるーく イヤーな 予感がするワタシ。

その包みを開けてみると・・・
 キターッッッッ  
 見事なまでの プレゼントダブり・・・

何で そんなことが起こるかってゆーと・・・ 数日前に うちの親から電話が来てて こととしゃべったりはしててんけど
ここ 数年 みなもキョンもことも 誕生日プレゼントも クリスマスプレゼントも もらってないし・・・
(まぁ みなは この正月鹿児島にいたし、誕生日も近いってことで本二冊買ってもらってたけど)
電話で ことが 伝える “プリキュアの おけしょうの・・・” って レベルで うちの親がちゃんとわかることも無いか・・・と思ってたらば
 珍しく ちゃんと 希望のものを送ってきたではありませんか? (ちなみ、数年前 みなの誕生日には大真面目に参考書 送ってきた)
大抵 こーゆーのは 年寄りは 間違えるもんだがなぁ・・・
 ちゃんと スマイルパクト送ってきたよー。

と ゆーわけで、旦那には折角前日の晩 ミドリ電化で買ってきてもらってたけど・・・ラッピングもしてもらってたらしいけど・・・
家族みんなで 返品交換に行ったのでありました。
旦那と 宅配来る前に開けて無くて良かったなぁ とか レシート取ってて良かったなぁと 話してました。
 朝 お寝坊だと こんないいことも あるんだぜぃ  みたいな?  まぁ レアケースですけどねー。

で ミドリ電化は そんなに種類無くて 最初 プリキュアオールスターズの
 こんなん欲しがったんやけど
お家系は いただいたのとかもあるし、付属品をいっぱい買わないといけなさそうだし、違う方に誘導。
(しかし、画像リンク先の店は送料無料且つレビューでドール一体付で安いです)

結局 スマイルパクトと連動した キュアデコルなる はめて遊ぶパーツのセットと それを入れる ちゃちいトランクを買いましたよ。

一応 パーツが細かいから バラバラにならないように 入れ物があった方がいいかなーと思って買ったんやけど
紙で出来てて ちゃっちいのに 二千円ってありえないわー な 代物。
中には プラのはめる部分があるけど、はめにくいし、トランクもあけにくいし、別にこんなんやったら 百円とかのカンカンに入れたって
良かったかなーと思ったですよ。
高い プラスチックで ゲームも出来る トランクもあるんやけど 大体4~5千円するから と ゆーのと ミドリ電化には
売ってなかったから 仕方なかったんですが、この紙のを買うくらいなら 思い切って 高いのを買った方が後悔しないかもです。

でー 夜ご飯は簡単に作って お楽しみのケーキ。
ケーキに 絵を描いてもらったわけだけど 今年は 何の絵にしたのかな。
 ジャジャーンッッッ
 スマイルプリキュアのキュアビューティー なのでありました。
 ぶっちゃけ ちょっと 色合いがイマイチな気も・・・
何か コレやったら 何となく 周りは チョコとかのが合ったかもなーと 思わないでも無いけど 味はおいしかったよ


 二切れ食べた こと なのでありました。(切れって言わない? ピース?)

でー・・・みなと キョンは お金が無いもんやから(小遣いあげてない) 2人で飾り付けを作ったり、みなは前日から当日ギリギリまで
プリキュアの絵を描いて ことに あげてましたです。
 これをー 部屋に飾るよ。

  ちなみ、一週間経ちましたが まだ飾ってあります・・・
外し時が わからん・・・ いっそ 来年までこのまま・・・?   って それは ヤバいわなー。 家庭訪問あるし・・・
 あ イヤイヤ むしろ 家庭訪問で 先生ウェルカム的な雰囲気を醸し出してみる?

ほんでもって みなの絵
 
すんごい 頑張って 裏表描いてたよ。
キャラに合わせて ことに メッセージ書いてるの。 関西弁のサニーやったら 「がんばりやー うちも おうえんしてんでー」とか
優等生風なビューティーやったら「ようちえん ごにゅうえん おめでとうございます」 などと 言いそうなことを頑張って
考えて書いてましたよ。 ことも 喜んでました。

そんな感じの ことの誕生日でありました。
 4歳だよ。 イースターだねー。
 ハハは モバゲーのホッコリーナの イースターのイベントにやられて まだ翻弄されてるよ  いい加減にしないとなー。

 では では またー 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ことさん 四歳になる。

2012-04-07 | 日記

 どもです。7日 土曜日は ことの四回目の誕生日でありますよ。
 まぁー もちろん 用意が悪いので 金曜日の前日になるまで ケーキの手配をするでも無く・・・
プレゼントも用意してないとゆー・・・

木曜の晩 旦那と どーすんのー?   さぁ・・・?  みたいな 会話してたり・・・

ことは まぁ プリキュアが好きなんで 今のスマイルプリキュアの スマイルパクトでええやんって話になって
  コレ ちょっと パーツを無くしそぉなのがイヤだけどー・・・

木曜の晩に アマゾンとか楽天とかで 今からでも間に合う 明日便 的な物も探すんやけど、そーゆー早く着くお店はカード払いが 
何故か出来なかったり 値段も送料かかるし・・・てのも あって まぁ 金曜日お店 色々探してみるかー・・・ってゆったらば
旦那が電話したらええやん って ゆーので 金曜日朝一 ミドリ電化に電話して聞いたら あるってことなので
会社帰りの旦那が買って帰るとゆーことになり 金曜晩 買って帰って来ましたです。

 旦那 めっちゃ 忙しいみたいで 最近帰りがずっと夜中だし 買う暇が無い・・・ってゆってたから
私が買いに行けば良かったんすけどねー。買うなら早く買っとけば良かったね。
でも こないだ 近くのイオンの売り場には無かったなー。

個人的には 木曜の晩に探して見つけたコレもええかなーと思ったんやけど 感想があんまり無いので どーなんだろーと思ったり。
プリートフォン。結構発売されたてなのかな。
画像リンク先に詳しく書いてあるんやけども プリキュアオールスターズメンバーと友達になれたり、ゲーム出来たりするらしいよ。

 いやぁ 最近さー・・・ ことが 携帯のプリキュアのゲームがしたいってゆって ずーっとやってたりするんだもん。
かたや みなも ホッコリーナの農園状況がどーなってるか? とか ゆって 結構な頻度で見せてーってゆーし、
他のモバゲーもしたりなんかして 
 私が携帯を見る時間が無くなるじゃないのーっっ  とか 思ったりで ( 単に自分もホッコリーナしたいだけ)

こんなん持てば ことも携帯貸してって言わなくなるだろうし、いいかなーと。持ち運びもコンパクトそうだしねー。
 しかし、あれだぁ・・・

昔はさぁ・・・てか ついこないだまでは 公共の場(電車とか病院)とかにおいて ハンカチ一枚で子どもが退屈しない方法とか
手遊び・・・とか テレビとか児童館とかで やってたよぉな気がするってーのに 今では 携帯を渡しておけば 静かで 
事足りるなんて 何かさびしーわー・・・
スマホをシャッシャッと指一つで操る三歳児・・・ これでいいのか・・・? みたいな。

みなさんのところのお子さんはどぉですかー?

あ ちなみ、手配したケーキは、去年と同じところで 形も味もおんなじかな。
フツーのと チョコクリームと ピンクのクリームと あるらしいんやけど、ことにどーするー?って聞いたらピンクってゆーもんでー。
去年は スイートプリキュアのキュアメロディのケーキにしてもらいましたよ。 この日の記事に画像ありです。

さて 今年は ことは、どのキャラのケーキにしたのかな。 次回の記事に 画像載せるねー。
 意外と メインキャラじゃない感じですよ。 はてはて?

*****

スミマセン 何か 今もホッコリーナしてました・・・
現在やってるイベントが終わってひと段落と思いきや 限定クエストなるものが始まって もぉ 携帯見る見る。ガン見ですよ。

一つ前の記事に書きましたが みなの友達が誘って始めたわけなんですが、そこのおかーさんから パソコンの方のゲームも
やらないか? みたいに誘われたんですが、今でさえ こんなんなのに これ以上やったら 廃人になってしまうので
断りましたですよー。 わずかばかりの理性が働いたっす・・・

しかし、みなの友達とか やるねー。すごいレベルの高い人とうまくトレード交渉したり、若い女性とゆー部分を 何てゆーか
うまく利用?アピールして懐に飛び込んでるわーとか 思ったり。
会話とか すっごいしてるし、今は自分の親くらいの人と仲良くなってレアなものもらったり みなでは 全然勝てんなー(ワタシもね) 
と 思う次第ですよ。
他にも 女子中学生が お仲間の複数男性に「お兄ちゃん」とか 呼んでて 相手から「○○と話すの楽しいよ」とか書かれてたり
同じ歳らしい子同士では「付き合うなら○○さんみたいな人と付き合いたいなー(笑)」とか 表現悪いかもやけど キャパクラみたいな感じ?
とか 思ったり。

でも ネット上の知らない人と 会話ってゆーか 何かやり取りするの面白いね。
優しくしてもらう(ギフトもらったり水やりしてもらったり)と 確かに 疑似恋愛ってゆーか そんな気になるよぉな気もしなくないかな。
ワタシの歳とかプロフィールでは ひみつ に なってますが、相手も よもやこんな歳いった人が相手と思って無いんだろうなーと
ネット上では 若ぶってみるワタシでありました。 ぶっちゃけ 年齢詐称したくなる気も わかるわーと 思ったりっすよ。(イヤしてないっす まだ?)

とりあえず しばらくは 廃人まではいかなくても クズ人間の予定です?
 早く (マトモ) 人間になりたーい!!

*****

■ いつもの? スーパーで気になるものシリーズ。

まずは しつこく塩麹。
 前 麹ジャムがあったけど無くなってた・・・って書いたのと 別のスーパーに
行ったら 麹ジャムあり。上画像の左側。
 イヤ でも あったからといって 買いはしないんすけどね。
  塩麹ディップソース。
 あー・・・コレはあれだな。今思いついたけど (絶対テキトー意見) こらぁ 塩麹のスナック菓子が出るな。
だって 食べラー が流行った時 パスタソースやら スナック菓子やら 出たもんなぁ。
 あれらは 今は どこ行ったねー。 まぁ それが流行ってもんか・・・?

でー スナック菓子と言えば コチラー。
 キャラメルコーン。
高橋留美子と 赤塚不二夫 やなーと思って見てたよ。
でー 今 HP見たら ココ 他にも ゴルゴ13のさいとうたかを と 水木しげる 氏 やらのもあるみたいやったー。

個人的には ゴルゴのが すっごい笑える。 イヤ めっちゃ真顔なんやけどねー。
その お菓子とのギャップがいいんやろなー。誰かにあげてみたいよ。 味も チョコレートで一番おいしそぉやし。

しかし、今は 何でも キャラがいるよねー。お菓子はもちろん 洗剤にも 防虫剤にも・・・
ブルボンのプチシリーズのお菓子だって いつの間にか プチくまなるものがキャラクターになってるしー。
 それぞれに名前もあるんやってさー。気になる方は コチラも是非。
 ムッシュ熊雄も 雑貨屋でちょいちょい見るし。
 うーん・・・何か 商品キャラを作る時は 「くま」から入ると 顧客はとっつきやすいのか・・・? と 少ない例しか挙げて無いけど
思ったり。まぁ ファーファも そぉやもんねー。

そんなわけで キャラが結構多い昨今 商品にインパクトを持たせるためには 
 よっぽど強烈で個性的なキャラじゃないとね そこのところわかってるのかしら?
などと 誰もが思うことを偉そうに語ってみるワタシでありましたよ。
 後は 超あずきチョコレート と 超抹茶チョコレートがあって
パッケージも含めて すごいねと 思ったりでした。羊かんを意識してるのかな。

でもって 羊かんと言えば 三月上旬にこんな商品が新聞に載ってて 何かスゲーと思ったです。
 スポーツようかんやってー。お洒落・・・か? 羊かんは年配者の食べモノとゆーイメージを
覆した感じですなー。
 ウンウン 品を開発するにあたって 何でも固定概念はいけないんだよ、発送の転換だよ キミー などと 
口先だけの偉そぉな上司が言いそうなことを 又 書いてみた。

ほんでもって いつも行くスーパーの 今回の半額ワゴンにおけるゲット商品。
 半額品 なかなか豊作っす。
 今回は こんなん買って帰りました。パン30%OFF以外は全部半額。
 素敵ー

何となく 旦那用にと買った 七色海鮮揃えが めっちゃうまかった。あるだけ買って帰れば良かったなー・・・などと
生粋のダイエッターが寝ぼけたことを言ってみる・・・。

 うわー・・・入園式まで 後数日やん。痩せもしなければ 準備もちゃんとしておらん・・・。
 大丈夫か・・・。イヤ 大丈夫でない。(反語)


キョンの入学式みたく
 ちょっと キツイけど まぁ 当日にはいけるでしょー・・・と 何の根拠も無く 楽観して当日を迎え、出かける直前にスカートを
履くと 身動きが取れず・・・ 上下色の違う 服を着て行く なんて ことのならないよぉにしなくてばよ。

でも 実は 水曜日の入園式に対して 月曜日テニスに行く(この日から復帰)ので 少しは痩せるんじゃないか・・・? などと 
懲りずに 又淡い期待をするワタシでありました。

あ ちなみのちなみ、ネットで9センチヒールの靴買ったって この日の記事で書きましたが
そんなん みんなにゆーと すごいねー・・・と 暗に“お前無理やろー”と 言われてる?  と ゆー気もしたりして
不安やったんですが 児童館のママ友さんが、同じくベージュのハイヒールを楽天で安くで買ったってゆーので
見せてもらって履かせてもらったら やっぱ そっちのが低くて ヒールも太くて安定感もあったので ワタシも無謀なことは止めて
注文しなおしましたです。
 これのエナメルベージュL。2310円。

即納ってことで届くのも早かったです。
  こんな感じ。 ちなみに、前買った靴は・・・
  こんな感じ。 最初に買った靴のが高い(四千円チョイ)から 
靴の中のクッション的なのとか色の感じとかは ちょっと上品な気はするけど、やっぱり 右足 骨折したわけやし、また グキッ とか
やったら 洒落にならないし、今回は 7センチ太めヒールで行きまっす。
 そんなんしたこと無いけど その児童館のママ友さんが 
ジーンズとかレギンスとかでもいけるよ って 言ってたし、普段使いにもしてみる・・・か?
普段は 痩せる靴とか ぺったんこの靴ばっかりで ヒールなんて履かないけど こんなん履いたら ちょっとは女子力アップするかなぁ。

みなさんは 入園式・入学式には どんな靴履いたんでしょおか?

*****

 四歳になったよ  

         
 
  4月7日 19時33分 重さ3400ちょいで 産まれた こと。 画像 産まれたて。
 一歳誕生日 二歳誕生日 三歳誕生日

以上 誕生日当日の彼女を お送りいたしました。画像はブログより抜粋。

 では では またー 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クズみたいな生活してます・・・

2012-04-01 | 日記

 どもです。割といつもフィギュア見るんだけど 今回はあんまり見てなくて、さっき土曜の男子フリー見たんだけど
すごかったねー。羽生さんのスケート・・・ 
あんまり スケートのわからない私でも めっちゃ感動して、泣きそうやったよー
高橋選手に比べたら 余裕は無い感じはするんだけど すごい鬼気迫る感じで必死なのが伝わってホント良かったです。
会場も盛り上がってたよねー。銅メダル 良かった 良かった。

関係ないけど・・・昔は 「羽生」って言えば 将棋の羽生(ハブ)さんが有名やったし、ハブって読むのがメジャーな気がするけど
今は どぉだろうねー。この 名字を見せられたら 「ハニュウ」って答える人も多いのかもねー なんて 思ったのでありました。

さてさて 春休み 後少しですが・・・
 まぁー クズのよぉな生活を送ってますよー。
子どもらが学校無いと そんなに早起きする理由も無い? わけで・・・
(イヤイヤ 旦那いるだろぉ ・・・って 旦那はご飯だけ炊いてればテキトーに食べて行きます・・・かわいそぉ )
例え 早く目が覚めても 9時とか10時頃までゴロゴロしてますよー。
で 朝昼兼用のブランチみたいな感じですかねー。

でも まぁ それだけなら 今までとあんまり変わらない気もするんですが(前から そんなもんやったかな)
最近は それに輪をかけて クズっぽくなり下がっておりますよ。
どの辺が クズっぽいか・・・? ってゆーと・・・

暇だなぁと思って 録画してる ゴーバスターズを一話から最新の五話くらいまで ことと一緒に まとめて見たり・・・
この日の記事に うちの子らの反応がイマイチって書いたけど 世間の皆さんの反応はどうよ・・・と
ゴーバスターズの番組の掲示板の みんなの書き込みを最初から最後まで 斜め読みでザーッと見たり・・・(どんだけ暇だよー)
掲示板は やっぱ大人の男の人の書き込みが多かったですねー。
大人には やっぱ 評判悪くないんやけど 子どもには難し目ですかね。
番組の掲示板以外のとこでも 「子ども置いてけぼり感が半端無い」とかあって ちょっと笑けたり。
ブルーは ゴーオンブルーと似てるとかも書いてて 私も役柄と雰囲気的にはゴーオンブルーに似てると思うけど
顔は ちょっと弘道お兄さんに似てると思ったりしますー。

そんなふーに 何のためにもならないことをして無駄な知識を得つつ 無駄に時間を過ごしてたり・・・ 更に
一つ前の記事に みなが友達に誘われて モバゲーのホッコリーナを始めたと書きましたが
 それに みな以上にハマってるんですよー
私は マリオとかカービーとか 子どもらがwiiでやってるよぉな 激しい?ゲームには興味無いんやけど
淡々と 水あげたりとかのんびり出来る その農園ゲームは 私にも出来そぉで みなのいない時とかに代わりにやってたらば
もぉー ダメですねー。気になって しょーが無いこと しょーが無いこと・・・この上ない・・・
今も横に携帯置いてチラ見しながら 打ってます・・・

何かねー 種をまいて お水あげて 友達になったところの動物を退治したり お手伝いしたり等するんやけど 
刻一刻と状況は変わるわけで ホント 一分置きくらいに 画面更新したり 友達になった人が今 30人ちょいいるんだけど、
その人らの農園を一通り見て・・・ 全部見終わったら もぉ その直後に もぉ一通り見たり・・・ とかで 
 自分でも すっげー 病的。
一日ずっと携帯見てられそぉ。特に 昨日から キャンペーン始まって これをクリアしたら何がもらえるとかやってるもんやから尚更。
友達と尚更協力したりしないとクリア出来ないもんで チェックも 更にマメにしなきゃだしーとか 思っちゃう。

ゲームって 何でもだけど 単純過ぎても面白くないから 色々決まりごとがあるわけで・・・
農園の作物のところにいる動物は退治する って 思ってたから 人のところのエイッって退治したら そこの人から
「ピンクさんは 退治しないで欲しかったです」って コメントが来て もぉ めちゃめちゃ 焦るーっっ
 何か ももいろはりねずみ とか そーゆーものは 退治してはいけなかったらしくて・・・
そーゆー桃色のものを 「ピンクさん」と 常連さんは常識な感じで理解してるってことも わからんでやっちゃって
(ちゃんと紹介文に“ピンクさんは退治しないで”って書いてあったー・・・)
その 退治した日は もぉ ずーっと 憂鬱。凹みまくり。
 やっちゃったよー・・・ 怒ってるかなー  とか 色々考えたり。
ネットとかメールとかって 顔が見えないから 何をどこまで思ってるかわからないよねー。
で もちろん 「ごめんなさい ごめんなさい」って色々書いて詫びて 自分の持ってるアイテムをギフトであげて
相手の農園に 水やりや お世話をしたりしつつ・・・ でも 不安で みなに
 なぁなぁ コレって どのくらいヤバいことなんかなぁ。怒ってると思うー? どう思うー?    なんて 聞く始末。
 小5の娘に うろたえて そんなこと聞くなってなー。

まぁ その方には誠意が通じた?みたいで “そんなに気にしないでくださいね”って コメント 結果的にはもらったんですけどねー。
 
そんなふーに めっちゃ モバゲーの農園ゲーム ホッコリーナに 翻弄される毎日です。

でもー・・・ 前にも フルーツショップってゲームやり過ぎた って 書いてたり・・・
ポケモンの木の実コロコロみたいなゲームもやり過ぎた って 書いてたりしたし・・・
何とか 一過性のものだと 信じたい。
まぁ 私 熱しやすく冷めやすいから 夢中な時は病的やけど 飽きたら全くしなかったりするからねー。

大学の時には 彼氏の家で昼頃から翌日の夕方バイトに行くまで 泊まり込んで ぷよぷよ をしてたもんですがー・・・
(女の子が かわいいマージャンゲームとかもしてたかな)
 でも センス無いから ぷよぷよとか長いことやっても 全然うまくないの。
頭のいい人は 連鎖とか考えてするんだと思うけど 私は・・・フィーリングで生きてる人やから そーゆーの考えたくないってゆーか
テキトーに積んで たまたま うまく消えたよーってのを 繰り返す感じで・・・
だから 私が そんなふーに 24時間くらいずっとやっても すごいレベルには行かず、持ち主のカレとかは ホイホイと最終レベルまで
いっちゃう感じでしたよー。

ある時なんか オセロのゲームレベル1くらいで ホント 自分の石 一つだけで負けたもんなー。
(自分が黒やったら黒一個だけで後全部白ってこと)
目先のことしか考えられないし、頭使うのは 無理なんだよねー。

七並べとかも ダメダメ。
ホント ゲームセンス無いんだよねー。(まぁ ゲームセンスに限らずですが・・・)

あ だから 前述のホッコリーナも 他の人の農園は何か かわいらしくてお洒落なのに うちの農園はイマイチやもんなー。
(みなも 親ゆずりでセンス無いからー)

そんなわけで このゲーム始める前でも スマホにしたら パソコンあんまり見なくなるなーって思ってたのに
こんなんもしだして あんまりパソコンを立ち上げ無くなりつつ今日この頃です。

みなさんは モバゲーとか そーゆー携帯ゲームやったりしてますかー?

*****

★ うちの近くに チャリで10分程度のところに 水族館が出来ましたよ。
児童館のお友達とかは 年間パスを買って 何回も行ってるみたい。 うちも 買うかなぁ。飽きないかな?

でー・・・そんな近くに 水族館が出来たとゆーのに 学区の児童館で大阪の海遊館に学童の子と希望者の子とを
連れてってくれるってゆーことで みなとキョンを行かせましたよ。
小学生 1人1500円で 連れてってくれるなら 安いもんかもー。
  2人のお弁当。無理やり 動物バランを入れてかわいく見せよぉとしてる・・・
帰ってきてから 2人とも 甚平サメがすごかったと ゆーておりましたよ。

 春休み・・・後は 予定無いなぁ・・・
みなは 勝手に 友達と遊びに行ったり 近くのTSUTAYAに 立ち読みに行ったりするんやけど キョンがねー・・・暇そぉ。
みなの友達がうちに来ても 仲間に入れてくれないとかゆって ギャーギャー叫んで うるさいし 暴れるし 

まぁ 月曜日は ことと私は児童館のお友達に誘われて 出かけるんやけど・・・ みなは女子会らしいんやけど・・・
キョンはどーしよー・・・って 思って 色々なお友達とメールで連絡取って 何とか 遊んでくれるお友達見つけましたよー。
今は 学校で連絡網も無いし キョンは突然色々なお友達の家に自分で行くタイプでも無いし・・・親が段どらなアカンからねー・・・ ふぅぅ。

あ みなも 春休みは 結構 突然友達連れて来るので 段々 散らかってても まぁいいか と 思うようになってしまったわ。
お菓子とかが何も無くて 
 ブラウニーを作って 出してあげたのが 
 クズながら ワタシ ちょっと頑張ってる気がするわ と 思いましたです。
結構 好評やったし嬉しかった。作り方は 簡単なんやけどね。

でも やっぱり クズなところは・・・ゲームとかが優先で ことの入園準備がイマイチなこと・・・
入園式が4月11日なんやけど、2~3日前に よぉやく 初めて制服着せてみたよねー。
 
親バカなのでなかなかカワイイと 思いました。 一枚目 上着打合せ 間違えて 左上にボタンかけてしまった・・・

ちなみ、この日の記事に キョンが入園前に 幼稚園の制服を着た写真があります。 これを見て・・・
 キョンも 昔はかわいかったー。昔はねー・・・ とか 思ってしもた。

で ことも そんなふーに 昔はかわいかったけど、おかしくなっちゃったって思っちゃうのかなぁって 旦那にゆったら、
そーやろー みなも そーやったし とか ゆってたよー。(夫婦してヒドイ言いようっすね)

でー・・・着せた時にスカートとかが べらぼうに長かったり 上着の袖丈が べらぼうに長かったりしてるから
待ち針でとめたんやけど・・・
 未だ そのまんまやしー・・・ ゲームとか しとらんと はよ縫うたれよって感じでー・・・

ちなみ、三枚目の袖向かって右を待ち針でとめてます。左はダラーン。
ちゃんと したげないと かっこ悪いよねー。うむぅ。

かろうじて 靴下・下着類には お名前アイロンシールしたかなぁ。
後ねー 園で使うタオルは 結構どこも 市販の紐付きの正方形くらいのループタオルやと思うんやけど
ことの幼稚園はフェイスタオルじゃないといけなくて、市販のフェイスタオルに紐とかつけないといけないんだよなー。
洗い替えも含めて三~四枚用意したけど、やってないよー。ヤバいなー。
まぁ 細々 色々ありますよねー。

つい 通園バッグと上靴入れを作って安心してもーた。

何か そのうち 何でも使う前日にやる気がする・・・
入園したら 色々書く書類もあるし(小学校もかー)、ちゃんとしないとなー。

入園するお子さんがいる みなさま、もぉ 用意は全部済みましたかー?

★ 一つ前の記事に書いてたiphoneケースが届きました。この商品。800円。
  かわいいです
でも 今見たら 買った後に 新しい柄とか幾つか出てて残念。上のやつ ピンクのも出てたー。ピンクも良かったなぁ。

おまけで 保護フィルムがついてたんやけど、並の不器用じゃないから うまく貼れず 貼ったりはがしたりしてるうちに
空気入っちゃったり 埃とかついちゃったりして 二個買ったから二枚あったんやけど 二枚とも失敗して捨てちゃったぃ。

みなさんは こーゆーシート貼るの得意?
私は 写真のフエルアルバム系も ヨユーで空気入れちゃうよぉな人です・・・

★ スーパーの注目の品。
 ふりふりホットケーキMIX。
何か 斬新な形ー と 思って パチリしてみました。
振るのも 混ぜるのも そんなに手間は変わらない気はするけどなー・・・とか 思ったり。
でも ボウルと泡立て器で子どもに混ぜさせると こぼしたりしそぉだし、ふりふりって楽しそうだから まぁ いいのかもねー。

塩麹写真 三連発。
一時・・・ってゆーか こないだまで 結構なブームやった塩麹も結構色々なスーパーで見掛けるよぉになりましたね。
一枚目の粉末のを見つけて 粉末って使い勝手がよさそぉで便利そう と 思ったりですよ。
二枚目のチューブタイプのもいいね。三枚目は塩麹スープと玄米入り藻塩麹。三枚目の後者のは商品名が
よくわからないけど、まぁ 体に良さそぉっすね。

本当は三枚目の初めて見た時には その横に麹ジャムなるものがあって  オーッッッ って思ったんやけど
その時携帯忘れて撮れんかったんやけど、その後 何回行っても もぉ 見つけられなかったです。
麹ジャムは特に人気やったのかなー。パンに塗るとか 甘酒みたいにお湯で溶かして飲む感じやったんやろか・・・?

みなさんちの 近くのスーパーには どんな塩麹商品がありますかー?

  フルーツコーナーの横に こんなんを発見。
グレープフルーツにプシュッと刺して丸ごと吸うらしいよー。
 ちょっとは面白いなって思うけど グレープフルーツを楽しく飲むのに この価格は高くないっすか?

探したら 楽天にもありましたー。 画像リンク先 感想も二件あって なかなか高評価?
何か ひるおび で 紹介されてたみたい。
グレープフルーツそのまま飲んで 苦かったり 酸っぱかったりしないのかな。
でも 今 ふと思ったー。
 そぉ 言えば グレープフルーツダイエットなんてのも あったなぁ・・・と。
ここに やり方が詳しく書いてあるのを発見。いとうあさこが二カ月で8キロ減やってー。
 ホンマ 8キロ痩せたいわー・・・
追い込まれたら 高いとか書きつつも また 買っちゃうかもよー。

 
 このマーガリン。脂肪分70%OFFってことで買ったんやけど、右と左の商品の違いが全くわからん・・・
どっちも70%OFFやし、エネルギーとかたんぱく質とかの成分もほぼ同じやし 右はキャノーラと書いてはいるけど、
何がどぉ違うのか私にはわからなかったっす。
一応 左には「クリーミーなおいしさ」ってあって右は「おいしくてヘルシー」って書いてあるんやけどねー。
わからんながら 左の緑のを買って帰ったのでありました。

★ 朝のテレビ番組。
テレビ大阪で朝8時からやってた 金田一少年が終わって ひみつのアッコちゃん3 が始まった・・・
  こんな絵 アッコちゃんじゃないっっ 認めないよっっ
などと 思うワタシなのでありましたー。コレは15年前くらいにやってたやつみたい。
 前の。
 新しいの。
 ハッ もしかして みなさんは アッコちゃん3の世代なんやろか?
イヤーでも ホントに何回も書くけど 新しいアッコちゃん めっちゃ抵抗あるわー。
前のがかわいいのに・・・と 思うワタシなのでありましたー。
 では では またー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする