goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり もったり ふにゃふにゃ通信

日々の出来事・グチやらをダラッと書いてますー。
画像・文章の無断転載はお控えいただけますようお願いいたしますです。

結婚記念日だったりしましたよ

2025-03-29 | 日記

 どもです。

最近 よくないことに・・・以前やってたゲームのアプリ・・・

やり出すと歯止めが利かなくなるから 消したんですが、何でかまた入れちゃって

起きてる間ずーっとしてる。元々 夜寝ない人やけど 更に 不健康になってしまっておりますよ。

 

そのお陰で? 

  1位なんですが・・・

日本以外の人もやっとるみたいやから  もしかして 世界一?   なんて思ったりして 

とにかく 起きてる間中 ずーっとやってるからなぁ。

  初挑戦で このレベルをクリアできたのは ユーザーの4%だけ って

褒められてるよ。

 うむ 無課金なのに 頑張っとるなぁ・・・

 ・・・って 二か月しか無いから 英検の勉強頑張らなきゃ とか ゆー話はどこ行ったよ。

ただでさえ 合格率0%やって 言われてるのに。

 

四月には このアプリまた 削除するかな。

ゲームはあかんね。

自分の学生時代に 携帯とか無くて良かったよ。

勉強のツールとしても すごく便利やと思うけど 学生時代あったら 誘惑に負けてたかなぁ。やっぱ。

意思よわよわ やからな。

 

さてさて 3月20日から24日まで ことさんは 東京のみなのところに行ってたわけでありますが

結構豪遊していた模様。

 なぁんか 家族LINEに 逐一 行ったところ と それにかかった金額 が書いて送られてくるなぁ

と思ったら ことの接待費を 旦那にせびっていた模様。旦那が報告を受けて ペイペイで送っとった。

 

自分の金じゃないから メイド喫茶行ったり 古着屋さん行ったり 色々なところで外食したりしてたわけね。

 数日だけの滞在なのに 勉強道具も持って行ってたみたい。

数日なんやから持ってかんでもええのに 意外と真面目な こと。

 喫茶店。運転してくれた人が

いたみたいで 上の画像は 多分三人分やと思う。二人やと多過ぎやもんな。

 江の島行ったり ライブ行ったり

 ワニの服は 旦那反対により 買わなかった模様。

 サニーデイサービスの曽我部さんのお店にも行ったみたいよ。

 

一方で・・・ ことが東京に行っている間 うちら夫婦も一日は外食しておりました。21日晩。

結婚記念日ってことで。

ここ数年 昼にご飯に食べに行くことが多かったんやけど 何でか今回は旦那が夜に予約してました。

あんま 気取ったとこじゃなくていいんやけどな とも思いつつ ちょっと敷居高めのお店へ。

  香住蟹 九条葱 フラン

 パン オリーブオイル

 鮃のカルパッチョ ハーブサラダ

20種類以上の野菜を使ってるらしいよ。

 北海道産雲丹 天使の海老 カリフラワー リゾット

マイルドで優しいお味でございました。

 今度はオニオンのパン? フォカッチャ

 鰆 花菜 ボッタルガ 柚子

 コレは店員さんが 包みを開けてくれました。

 天然鯛 カルトッチョ

旦那が 出汁が美味しいと 絶賛しておりました。

 

もぉ ここまでで 結構お腹いっぱい。コースってちょっとずつ出るし、パンも二個食べてるし

歳取ったら 量食べられなくなるし と 色々ありつつ・・・

 でも お肉は食べたいっっ  て ことで

 和牛 ビステッカ

 ホワイトチョコレート あまおう苺

最後に 和紅茶も持って来てもらったけど それは撮り忘れたや。

 そうかぁ 結婚25周年なんやー  と このプレート見て気付いたよ。

ミレニアム婚ですな。25年が銀婚式ってのも旦那に聞いて 知ったー。

あんまりそーゆーのよく分かってない・・・

 

でー 毎度のことながら 失礼ながら 幾らか 興味本位で聞いてみるわけで・・・

まぁ 恋人ってわけじゃないから 値段を聞くのもええやろってことで。

したら 1万2千円 みたいにゆーので

 あ 二人で 1万2千円?    って聞いたら 一人1万2千円 みたいにゆーわけで

 えーっっ  凄いねー。 そんなん もぉ一泊とか出来そうやねー。

 そんな高い料理 初めてちゃうやろかー・・・ でも 銀婚式やから 特別か・・・

なんて思いながら 帰宅したのでありました。

 

で 翌日 いつも一緒にテニス行ってる知人と結婚記念日の翌日に テニスに行ったわけであります。

それで ちょっと自慢げに

 昨日 結婚記念日でご飯食べに行ってさー 一人1万2千円やったー  (凄いでしょー)

と 思いながら 喋ったんやけど そしたら その知人も その日に彼氏とご飯食べてから来たみたいで

お肉を食べに行ってきたとのことなんやけど・・・

 なんとっっっ 一人 二万五千円やってーっっっ

二人で五万   凄過ぎ・・・  

 

うちら 結婚記念日で めっちゃ贅沢ー と 思ってたのに 知人は何でもないデートで

その倍の金額の料理食べるんやなと思って ちょっとだけ切なくなったよ。

 

帰宅後 言わんかったらええんやけど 旦那に

 〇〇さんもさー 今日 ご飯食べに行ってて 一人 二万五千円やったんやってー 凄いねー って言ったら

 来年は もっと高い料理にするわ  と すねた風やった。 (プライド傷つけられた?)

    イヤイヤ そーゆーことじゃないんやで  とは ゆーといたけどー。

ホンマ フツーに 居酒屋とかでいいねん。おいしいとこなら。

 

でも 負け惜しみじゃないけど 価値観の違いやとは思うけど 一食一人二万五千円払うなら 

ちょっといいとこでご飯して 他に買い物とか出来たんちゃうかなぁとか 思ったり。

 

前も書いたけど、彼女は洋服もデパートで買うし(スカート4万5千円とかビックリした)、

テニスのコーチにも 誕生日一万円のTシャツとか毎年あげてたし、高くていいもの買いなれてるんやろな。

 

それは もう一人の知人で 年一ご飯食べに行く知人もそんな感じで 服を買うのは同じくデパートやし

やっぱり夫婦で二万くらいのご飯食べて、誕生日には高いアクセ貰って 両手いっぱいの花束貰って とか

言ってたし、カーテンは二十万とも言ってたし みんな凄いな。

 

まぁ どこにお金をかけるかは 人それぞれやもんね。

 

知人二人からしたら それほどの金額では無いのかもやけど でも 一万二千円ってワタシ的には

物凄い高い、豪華なお料理やったなーと思ったのでありました。

 

 特に日頃から 家のこと何もしていないから(ゲームばっかり) そんなん申し訳ないな って

気持ちもあるしな。 なら ゲームを止めて家のことちゃんとしなよって声も ありやなしや。

(イヤ ある一方やろ てか)

 

あ、後 記念日関係でゆーと 英検の勉強は問題解いたり ノートに何か書いたりとかはしてないんやけど

何となく音声流してるってのを前の記事に書きましたが、その中で こんな会話があったよ。

 

旦那さんが奥さんに 記念日やから イタリアのチケット取ったし旅行行こう って言ったら

奥さんが、そんなお金どこにあったの?   って言って 貯めたんだとかなんだか 旦那さんが言ったら

そんなん外食するか ちょっといいご飯を家で食べるとかで良かったのに 

何で チケット取る前に相談してくれなかったの みたいに言ってて 切ない会話やなと思ったですよ。

 

サプライズしたら 何で相談せずに勝手なことするの? って言われちゃう 

意思疎通が足りてない あるあるやなぁと 思うと同時に 折角喜んでくれると思ってしたのに 

ってのも分からんでもないし、かわいそうでもあるな と。

 

皆様も サプライズは ほどほどのレベルで・・・

 

**********

 

今日 土曜日晩は 通常のクラスの振替でテニスに行く予定であります。

 

で、今日のコーチは 今のコーチの前に 数年教えてくれていたコーチで 今のコーチと同様

卒業しちゃうのであります。今担当のコーチは大学を卒業。前のコーチは大学院を卒業。

 

多分三年くらい教えてもらってたし、一回 高三の時 引きこもり気味のキョンをだまくらかして・・・

ってのは ウソですが 春休みとか キョンずっと寝ててあんまり家から出ないから 

一緒にテニスでも行こうって言って イヤだとゆーキョンを何とか説き伏せて 

コーチといつもの知人とキョンとワタシの 四人でテニスコート借りてテニスして ご飯食べて帰って来た 

とゆーこともあったり 飲みにも行ったりもしたし まぁ お世話になったのでありました。

 

何かあげるかなぁとゆーことで 金曜日ハンズに行ってきましたよ。

知人は テニスに行く日の昼 いちご狩りに行くからいちごあげるわー とか言ってたのと

日頃からお土産とか結構渡してたり、既に個人的にあげてるみたいやったので。

 

色々 見たんやけど・・・

水筒とか 生活雑貨とか 中途半端な金額の物は 機能も中途半端かもやし、

好みもあるし使わないかも・・・と考えたら 使うかどうか分からんけど 

形だけでもって感じで ありがちなものを選びましたですよ。

学校の先生になるので ペンを使うかなぁ どうかなぁ と思いつつ・・・

 パーカーとか高いのもあるけど

気に入るかどうか分からんものに 高い値段かけるのもな と ゆーことで

 左の一部木の四色ペン 二千円ちょいのと悩んだけど

サラサグランドってゆー千円ちょいの 黒一色のにしましたよ。

 後はハンカチタオルと

珈琲とクッキーがセットになったやつで 合計三千円弱。

 

お世話になった割には ちょっとしょぼいかなと思ったけど 貰ったかどうか分からんくらいの

癖のない感じのがええやろ とも 思ったりでした。

 

ハンズ帰りに 他の雑貨屋さんとかも見たんですが

 何か コレ 凄いと思いました。

画像のは シロップなんですが 全部見たこと無い味のシロップやなぁって。

カカオ、ピスタチオ、カシューナッツ、黒豆、小豆、斗大豆。 (そもそも斗大豆って何や)

ヨーグルトやアイスにかけて って 書いてるけど どんな味なんやろな。

 植物もガチャガチャの時代かぁ・・・と思いつつ。

 ちょっとこのネコ二体セットで欲しいと

思ったよ。一体千円で めちゃめちゃ 軽かった。

見ざる聞かざる言わざるの ポーズのネコさんもいたよ。

 

そんな感じの日常であります。

 

 ではでは またー


 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春は旅行とかイメチェンとかの季節?

2025-03-21 | 日記

  どもです。

寒くなったり温かくなったり 気温が安定しませんが、もぉそろそろ流石に寒くなることはないのでは?

と 思ったりしております。

 

さてさて 我が家の近況でありますが、前回 ブログの記事を書いた2日後の3月11日 朝6時頃に

大学で近距離一人暮らしをしているキョンが突然帰って来ましたです。

何か こっちで飲み会があって朝帰りやった模様。

で まぁ そこまでは分かるんやけど、その後 昼から旅行に行く とな。

 ぬなっっ 無理やろ 6時帰って来て寝ちゃったら 昼に起きれるわけないやろ  と

めちゃくちゃ不安に・・・

 

一般的に

① 疲れてて短時間寝て起きるのはしんどい     これがレベル1  やとして・・・

② 飲んで帰って来て短時間で起きる      ってのが レベル10だとした場合・・・

 

朝中々起きれなくて大学の試験受けずに単位落としてる、 且つ 高校で二度寝して

試験受けられなかったことが二回ある(この日記事参照)ってゆー キョン氏においては 

世間の②なんぞ レベル100やろが と思わざるを得ないわけでありますよ。

 

この日は 旦那も私も仕事、且つ ことは学校やし 心配やわー お仕事場から連絡してやらなよと

思ったのでありました。

 

で 昼って12時頃かなと思って11時頃に連絡したらば 

もぉ 起きてて 何ならもぉ出る予定とのこと。

 ちゃんと一人で起きて約束の時間に間に合うように出られるよぉになったんや と 感動 (過保護過ぎ) 

 

キョンが 朝のバタバタの時間に帰ってきたもんで 旅行の詳細は聞いてなかったんやけど

勝手に キョンの位置情報を定期的に見て 四国行ってたんだなぁと思うところでありました。

 道後温泉やろか

 二日目は 高松国際ホテルに泊まったと思われ

まぁ そんな感じのキョン情報であります。

 

で、もう一人の旅行者は 高一のこと。

昨日から 社会人で 東京にいる みなのところへ行っております。

旦那が 入場券まで買って新幹線乗るところまで付き添った模様。

 恐らく新幹線待合室かな。

無事 東京に着いて みなに色々連れまわされているようであります。

 ← メイド喫茶

東京で二人で ライブとかにも行くみたい。

月曜に帰って来るらしいですが、楽しい想い出を作ってきて欲しいものですよ。

 

**********

 

で 表題通り 春と言えば うちのお子らみたいに旅行をする方も多いかと思いますが

イメチェンをする方も多いですよね。 (めざましテレビの特集でもやっとった)

 

ワタシの場合は イメチェンとゆーより ただただ髪が伸びたんで三か月ぶりに美容院に行ってまいりました。

で、美容院に行くたびに とりあえず このブログに切ったよと載せてるんですが、

その画像を見るたびに 眉毛がカタカタなのが気になるわけであります。

 向かって左の眉の位置が高い

何か それがすごく気になって 土曜日に美容院に行って、日曜日に眉毛サロンに行ってきましたよ。

眉毛サロンって過去に一回だけ行ったことあるんやけど 何か気に入らなかったし、

ことも 高校入学時に行ったんやけど すごい違和感ある感じで いつものがいいやんって思ったりで

どうかなぁとも思ったんですが、こんなに 左右で 位置がズレてるのは流石にイヤだとゆーわけで

二回目のトライ。(前行ったとことは違うとこを適当に探して行ったです)

 ← 結果 こんな感じ。画像小さくて分かりにくいかもやけど やっぱ 眉毛サロンに

行くと 何か 違和感出るよなぁ。 左右差あっても前の方が良かったんじゃないかとか・・・

まぁ 周りの人は自分が思うほどなんとも思って無いんやろうけど。

(勿論 眉毛の形が変わったことなぞ 誰にも指摘されてない)

そう考えると 周りには指摘されなかったにしても 自分ではスゴイ違和感感じるわけやから

眉毛って 大事なパーツなんやなぁと思うのでありました。

一回 キョンが眉毛いじってた時にも いつものがいいよーって言ったなぁ。

眉毛上手に 描けたり 形整えられたりする人はいいなぁ・・・

 

眉毛サロン帰り ハンズに寄って 眉毛描くやつ買って帰りましたわー。

持ってたけど 眉毛サロンに行って 意識高まった?ので。

 

で ハンズにこんなんあった・・・ お弁当コーナー

 アイラップのシート。

洗い物は確かに面倒かもやけど、何か それを上手にお弁当箱に敷く方がめんどい気がするわーとか

思ったりですよ。でも 使ってみたら 油汚れとかつかずに快適なんやろか?

 

**********

 

その他バナシ

 

★ 英検とかTOEICとか

 

前回の記事で 直近の4月のTOEICを受けて 5月の英検も受ける と 書きましたが、

今 TOEIC受けても カスみたいな点数やし、やっぱええわ と ゆーことで断念。

で 一応英検は受けると ゆー予定であります。(合格率0%やけれども )

めっちゃ勉強しななぁ・・・と 思うものの そもそも英語がそんなに好きってわけじゃないから

やる気も出ないわけなんですが まぁ 頑張りまっす。

問題とか解きたくないから 何か 音声流してダラーっと聞いてやった気になっとる。←ヤバイ

長文読んだり、作文したり、ヒアリングの問題解いたりしなあかんのやろけどなぁ。(やることいっぱいや)

 

★ ホワイトデー

 

14日ホワイトデーに 旦那からはコレ 貰いました。


 アンリシャルパンティエの詰め合わせ

昔 アンリシャルパンティエが好きと言ったせいか アンリシャルパンティエ率が高い気がしますよ。

ちょっと違うのも食べたい気もするけどね と 贅沢言ってみたり。

 

★ ネクタイ

 

テニスのコーチも 就職で三月で辞めちゃうので 同じクラスのみんなでネクタイをあげることにしましたよ。

ちなみ 今のコーチも 前担当のコーチも ワタシが今働いているところの大学に通ってました。

最初 一緒に通ってる知人と デパートかどっかに買いに行くー?  って話してたんやけど

結局 まぁいっかと 楽天で買うことにしましたですよ。


 

買った時は 割引でちょっと安かったので。

 こんな箱に入って届きました。

もう一人のコーチにも 何か 買うかしないとなぁ。

夜のクラスのコーチは 大学生ばっかりなんで 四年以上は中々いないのでお別れサイクルが早いですな。

春はお別れの季節ですねー。

 

そして おまけに 久しぶりのレイさん

ぬいぐるみと同化? 

 ではでは またー


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが出来たら 誰か百万円ください・・・

2025-03-09 | 日記

 どもです。

相変わらず不規則生活で 夜中3時30分に一人でポテチ一袋食べ切ってしまった ワタクシであります。

 塩とごま油味。

そんなんやから 爪がガタガタやねん。上画像の爪が死んでますな。栄養が・・・

 

**********

 

さてさて 毎日それなりに色々あるわけでございますが まずは 今のお仕事場での話。

 

先日 社員さんとワタシの二人で事務所におりました。仮にその方をAさんとします。

Aさん かしこさんで ちょっと理屈屋さんだったりもします。(天下の K大卒)

でー その社員さんが しゃっくりをしてたので

 Aさん 豆腐は 何から出来てるでしょぉか?    と ワタシが聞いたわけであります。

 

みなさん ご存じか分かりませんが ワタシが小学校の時 初めてコレ聞かれて答えて

しゃっくりが止まって 感動したんだよねー。

 

コレコレ ↓ ↓ 

他には ブドウの色は?   むらさき って 答えたら止まるバージョンもあるよね。

したらー Aさん 賢いので 普通に「大豆」なんて答えてくれないわけですよ。

 

 え?  それは どういうことですか?   なぞなぞですか。原料のことですか?

大豆・・・?   いや そんな簡単な答えのはずがない・・・  などと言って 中々答えてくれない 

 イヤ そこは 大豆でいいんだってー。てか 早く答えてくれないと 意味無いんやけど・・・

って 言って 上記通り “豆腐は何から出来ていますか?  大豆 って ゆーと止まるんだよー”ってことを説明。 

 何でですか?      等言うので

 それはぁ ほら ネットで調べたら しゃっくりを止める方法として 知られてる って書いてるやん。

って 言ったら

 それは 分かりました。でも 何で「豆腐」なんでしょうか?  それが豆腐である理由があるはずです。

とか言って 調べようとするので 

 イヤ 知らんやん。「だいず」って言葉が 何か破裂音なんちゃうの?     とか返しましたが

今まで そんなことゆー人いなかったし、流石賢い人は違うな。追及力がスゴイと思った次第です。

お仕事上Aさんに 何でこうなるの とか 何か質問すると 逆になんでだと思います? とか言ってきて

(コーチング風?)  イヤ 指示だけしてくれたらええねん って 思う時もあるけど 

一周回って面白いところまで来てるので 個人的には嫌いじゃないです。

人によっては 話が長くて何言ってるか分からないとか感じるみたいやけど。

 

毎回食いつくところが ちょっと違う気がして 面白いAさんなのでありました。

 

**********

 

一つ前の記事に 四月にTOEIC、五月に英検受けようかなって書いたばかりですが

何か 自分がアホ過ぎて どっちも受けたくなくなってきたり・・・

一応 英検準一級のテキストは買ってきたんですよ。開けて無いけど。

大体 本沢山買うところで満足してしまうやつ。TOEICの問題集も一年以上前に買って 一回分だけしか

解いてないし。

単語とかは まだ アプリとかで一問一答のクイズっぽいのはやる気が出るけど 長文とか

ヒアリングとか難しくて 全然やる気出ん・・・

でもー 無料のアプリで英検準一級の実力を試すのがあったんで やったんですよね。

 どうやったと思いますー 可能性がパーセントで出るんですよー。

 

馬鹿だ 馬鹿だ って書いてるけど 謙遜じゃないのー?   って思った方・・・  もしくは 

全然出来ないって言ってるんだから 20%くらいとか?   と 思われた方等 いらっしゃるでしょうか。

ちょっとばかし 今の実力で 合格が何%って出たか 考えて読み進めてみてくださいまし。

 

回答画像を ちょっと下に貼るよ

 

 

 

今の ワタシの 英検準一級の合格率は・・・

 

 

デレデレーン

 

 

  0%    ゼロですよー。

  画像の男性 何 笑ってくれてんねんっっ 何なら ウインクしとるがな。

 

1パーとかあれば 1が10になり20になり・・・ って 何となく増えるイメージわくけど

0にはどんな数字かけても0やもんなぁ どーにもならんって感じよな。

 

英検準一級のエッセイ難しいねん。今回のお試しのエッセイも全然意味分からんで・・・

 honey  fungus って単語がいっぱい出てきて

結局ナラタケ属のオニナラタケの話やってんけど、「honey fungus」が

何か そもそも分からんから ?で いっぱいやった。

honey やから ハチの話かと思って読んでたわ。

 

今回 このエッセイが全然分からんかったことを受けて 自分の大学受験の時の問題を思い出したよね。

以前も 記事に書いたんやけど anteater  アリを食べるモノってことで アリクイのことなんやけど

anteaterが 一体何なのか 当時さっぱり分からんで しかも アンチーターって読んでて 解答用紙の

訳に「そのアンチーターは・・・」とか 平気で書いたったよ。

その大学は ちゃんと合格したっす。 堂々と間違いを書く前向きな姿勢が買われたのね(知らんけど)。

 

そんな0%の人が 二か月で合格すると思うー?

みんな思わないよね。TOEICも 今や600取れるかどうか・・・

 お金の無駄かなぁ。流石にこのレベルはなぁ・・・と思って悩んでる。

誰か 受かったら百万円くれるとか無いかなぁとか 夢見がちなことを考えるワタクシでありました。

(払う人には何の得も無い)

でも 百万円貰えるなら 死に物狂いで頑張るかも知らん。奇跡が起きるやも?

秋だか冬だかにも多分英検あると思うんやけど 先延ばしにするとやらない気もするし

今のところは 金ドブでも 7:3くらいで受ける気ではいます。

 

でも 次回の記事で 完全にくじけてる可能性もあるかも。その時はゴメンなさい。

誰か 0%レベルの方 一緒に受けようよ。abceedってゆーアプリで無料(問題数10問のだけ)で

合格率予測テスト出来るので 試してみてくだされ。

 

**********

 

★ 教科書

 

ことの教科書が その辺に置いてあったのでパチリ。

 言語文化かぁ。そんなタイトルの教科書無かったなぁと

思って。中見たら 古文とかやった。うちらの時は 普通に表紙に「古文」って書いてたけどな。

表現に何か問題あるんかな。

 

そしてコチラ。

  公共?   公共とは?   と思ったら まぁやっぱり

公民とかのことみたい。公民よりもっと広い視点のことを学ぶって感じなのかな。

30年違えば そらぁ色々違いますわな。

 

ことの美術の作品。

架空の会社を作ってプレゼンするみたいなのがあったみたいで 模造紙にグラフやら色々書いて大変そう

やった。で、会社のロゴとかもデザインしてたんやけど 親の欲目的に 中々いいんじゃないのと

思ったので チラッとな。 全部載せたらアレなので 一部分。

 会社名とかロゴとかデザインとか

そーゆーのを考える能力は一切無いので こーゆー課題はしんどいな。個人的には。

 

そして・・・斬新と言えば 大阪万博の公式キャラクターであるミャクミャク様・・・

好きか嫌いか 意見真っ二つ的な・・・

無難なのより そんくらい 個性があった方がいいんすかねー。インパクトが大事か。

 

ついに スーパーに進出。

 ミャクミャク様が もう ここまで来たか・・・  と この商品を見て 恐れてしまいましたよ。

 

皆様は ミャクミャク様 好きですか?

 

   ではでは またー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする