百戦錬磨を目指す日記

140文字じゃ表せない乙女ゲーやアニメの感想をぶちまけるブログ。ネタバレしかないので注意
ツイッター→@minadzuk

籠庭のクックロビン

2020-01-19 23:15:43 | スマホアプリ
SEECのアプリに出てくる優男顔にろくな奴居ねえな!!!!!!

私の大好きなSEECさんのアプリです。2年前?の作品みたいですね〜つい最近知りました。
なんとなく歪みの国のアリスが好きな人はどハマりすると思います!ちょっと変わった登場人物たち、追いかけることになる「こまどり」について……

あらすじ
孤児院で育ったロビンは怪しい噂ばかりが立ついわく付きの城の伯爵様に買い取られ、そこで使用人として働くことになる。そこで出会う異質な人達と、謎の「こまどり」……主人公がたどり着く結末は……

キャラクター
ロビン
孤児院で育った少女。自分を卑下する癖がある。

ヴァルトシュタイン伯爵
旦那様。全身を包帯で覆っている。ワケありの人ばかりを雇っている。

ドロッセル
何かやらかして閉じ込められている少女。ロビンに助言をしてくれる。

モスカ
目の焦点が絶対に合わない愛すべきお馬鹿なメイド。ロビンを何かと気を使ってくれる。

レルヒェ
メイド長。とても冷たく毅然とした態度を取るが、多分頼りになる人。レルヒェだけは異質なところは無い。

リネット
16歳ぐらいの旦那様付き執事。目と肌と髪の色が異質ということで奴隷として売り飛ばされ、逃げ出したところを旦那様が助けてくれた。要領がよくなんでも出来て器用。好き。

ポワソン
頭が異様にでかいのに体は異様に小さい医者。旦那様が子供の時から居たらしい。好々爺。

ミールとレーグ
体がくっ付いている双子。無邪気で可愛い。

スカラ
左腕がない美女。裁縫が得意で城の使用人たちの服は全部彼女が作っている。オウルのことが大嫌い。

ジャック
料理人。言葉遣いが荒いが優しい人。オウルと深い関係がある。

オウル
パティシエ。柔和で穏やかな性格。ジャックと深い関係がある。

ボヴィ
庭師。超巨大な体を持っているが知能が低く、上手く喋れない。



ここからネタバレ



本っ当に面白かったし感動した。主人公のロビンちゃんは記憶喪失です。旦那様との間にできた愛すべき子供を流してしまったことがショックで狂いかけてしまい、防ぐために旦那様は魔術をかけてロビンちゃんを守るんですね。城の使用人たちも一枚岩で、ロビンちゃんを真相に導きながら守ってくれます。
「こまどり」とは流れてしまった子供の、死んでもいないし生きてもいない状態をつなぎ止めたものの名前。他の人は見たくても見えないのですが、ロビンちゃんにだけ見えます。そして真相を知ったロビンちゃんは①発狂②旦那様と心中③真実を受け止め生きることを決意、の3つのエンドに別れます(途中いくつもBADENDはあります)。
この3つのエンドを満たすとエピローグを見ることが出来て、そこでは健やかに育つロビンちゃんと旦那様の愛すべき子供ドロッセルちゃんの様子が描かれていてもう涙腺崩壊……この「ドロッセル」って名前、子供が宿った時から決めていた名前だったんだとか。ちなみにロビンちゃんに助言をしていた「ドロッセル」は気が狂いかける前のロビンちゃん。ずっと自分自身に問いかけていたんですね……

個人的に好きなエンド
苦しんでるロビンちゃんを見るに耐えられなくなったリネットがロビンちゃんと一緒にお城から逃げて暮らす話。実はリネットはロビンちゃんが好きだったことが判明。罪悪感とロビンちゃんといる幸福との間で葛藤し苦しむ様子は見ていて辛かったのですが好きなエンドです。

怖かったエンド
①ジャックさんに「逃げろ」と言われます。それを察したオウルは、今の幸せというか平穏を守るためにロビンちゃんの記憶を再び消してしまうというものでした。そしてロビンちゃんは新人使用人として再び働くことになります……
②こまどりの秘密を探って鍵を盗んだところをレルヒェメイド長に見つかってしまい、レルヒェに注射を打たれ、気を失い、気が付いたら足が無くなっていたという……


いや〜神ゲーでした!みんなも是非やってみて下さい!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿