goo blog サービス終了のお知らせ 

百戦錬磨を目指す日記

140文字じゃ表せない乙女ゲーやアニメの感想をぶちまけるブログ。ネタバレしかないので注意
ツイッター→@minadzuk

ビシュナル・アーサー

2014-11-09 23:42:40 | ルーンファクトリー4
荒んで真っ黒になっていたと思っていた私の心は思ったよりもピュアだった。
6股かけられない…良心がだめだと叫んでる。結局ビシュナルくんとアーサーさんとで二股(限界)してアーサーさんを旦那に選びました(やっぱり王子様に弱かった)
一旦ビシュナルくんと結婚したんですよ。でもなんか違うってことでプロポーズする前のデータに戻って好きなキャラに当たって砕けろ作戦決行。ダグはまだ無理だし、キールくん、ディラスくんには冗談扱いされて(´・ω・`)まさかのアーサーさんへの告白成功

ビシュナルくんは付き合うととても楽しいんだけど私の好みじゃなかったみたい。見た目、声とすごくイケメンなんだけど頼りなかったり、デートの反応が慌てすぎだったり、いや可愛いんだけれども。彼はあくまで執事ポジだなあ。
アーサーと結婚してすごく悲しかったことがあって、ビシュナルくんからの呼び方が、付き合う前「姫」→付き合っているとき「水無月」→結婚後「水無月さん」なんだか距離ができてるううううううううごめんねビシュナルくんんんんんんんんこれ「姫」に戻せないのかな…ビシュナルくんと話す度二股の傷が痛む…

ビシュナルくんのプロポーズイベントは切なかった。一つ星の執事になる審査があって、ビシュナルくんの執事としての腕は確かだが仕えている主と恋仲であるのは執事として認められないから、続けたいなら別れろ的なことを言われ悩むビシュナルくん。そしてビシュナルくんの一流の執事になる夢を応援する主人公が自ら手を引く…別れ話とか泣くかと思った…
だけどビシュナルくんは、いざ一つ星を手に入れようとする段階で「執事とは主を一番に想い、大切に思うこと。執事の尊厳が守られないという理由で主を愛することが認められないならそんな執事辞めてやる!!」(うろ覚え)と言い、主人公を連れて抜け出してしまう…一流の執事になることにこだわっていたビシュナルくんが夢を捨ててまで主人公と一緒にいようとするなんて…嬉しいよりなんだか悲しかった。「執事を辞めたら貴方を愛する気持ちしか残りませんけど…」とかね、そんなことないよビシュナルくん!!!君にはいいところが沢山あるんだから…でも結局彼の主への絶対的な愛が認められて執事を続けられることになる。本当良かったね、ビシュナルくん…まあアーサーと結婚したけどね!!!結婚後「貴方に会いたいと思っていたんです!これって運命ですよね」とか「特訓すれば恋だってなんとかなりますかね?あ、いや思うところがあって…」とかね!!!!ビシュナルくんが全力で浮気を仕掛けてくるよ!!!!(できない)ビシュナルくん未練たらたら…本当ごめんね…


仕事人間のアーサーだけど、結婚した途端仕事しないwwwえ、なに紐なの?王子様紐なの?wwwいや家に長くいてくれるのは嬉しいけれどさwww
アーサーさんは素敵だね。いつも余裕があって。抱きしめたとき戸惑って可愛いと思ったら「私も男ですから」って抱きしめ返してくる!手を繋いだとき無反応で悲しいなって思ったら強く握り返してきて「貴方から握ってきたんですからね」って笑う!萌え悶えて枕に頭何度も打ち付けたよ!!!
結婚生活は甘いね~。結婚すると朝にイチャイチャができるんだけどたまに長いことがあってそれだけで色々想像が広がるね!!!会話も甘くて優しい…はあ…アーサー愛してる
彼の子供おねだりはやばかったね。「ええっと
…あの…」から始まり「その…ですね…」と口ごもる…アーサーらしくなくて萌え死んだ。そしてとどめ「私の子供を産んでくださいませんか?」ってね!!!もうね!!!ごちそうさまでした!!!!

子供がお腹にできたとき、町のみんなはお祝いしてくれるんだけどディラスが「お前も親になるのか…なんだか遠くに行っちまったな…」って悲しそうに言うからそんなことないよディラスうううううううう次の次ぐらいのルートで絶対結婚するからそれまで待っててえええええええええ
子供が生まれたとき、アーサーの溺愛っぷりたら可愛いね!いつも丁寧言葉なのに「そうでちゅね~」とか言い出したから鼻血が止まらなかった。
子供の名前は禿げるほど悩んだね~。アーサー王物語から取ろうと思って「ランスロット」はなんか子供らしくないしで「アムル」で決まった

他の乙女ゲーでは主人公が妊娠・子供ができるっていうシナリオすごく嫌いなんだけど、ルンファクや牧物は楽しみで仕方が無い。で、念願の子供が可愛いったらない。あ、もちろん男の子にしたよ!だってショタコンだもん!ここで男の子を愛でずに何を愛でよというのかね!!しかも今回子供がしゃべるし動くしちゃんと生きてる!!!早速ダンジョンに連れてった(レベル1で浮遊帝国に行くという鬼畜親)
子供関係のイベントはほっこりとして優しくて…このゲームはとことん優しい気持ちにさせられるなあって思った。

早くシナリオ進めたいんだけど、相変わらず迷子…現実時間2日間浮遊帝国の同じところぐるぐるしてる。進んでも進んでも同じところにたどり着く…そしてレベルばっかり上がる。それでも楽しいのは何故だろう

最新の画像もっと見る

コメントを投稿