goo blog サービス終了のお知らせ 

百戦錬磨を目指す日記

140文字じゃ表せない乙女ゲーやアニメの感想をぶちまけるブログ。ネタバレしかないので注意
ツイッター→@minadzuk

御手洗流星

2022-04-09 20:41:36 | バクダン★ハンダン
全っ然萌えなかった……やる気が無さすぎて3テキストぐらい読んでは止めて読んでは止めてを繰り返していたので内容さっぱり入ってきてません(普通にやれば2時間もかからずに終わるシナリオなのに)……朧気ながら書いていこうと思います。

御手洗流星さんは体張るオラオラ系ホストだけど実は遊園地が大好きな子供っぽいところもある人です。何もかも私の琴線に触れない……それと選択肢、体を張って守ってくれた時に謝るよりも強気に責めた方が好感度上がります。ふーんおもしれー男(全然面白くない)。ことごとく選択肢外しますwww
何度も丈夫な体を張って守ってくれるんですけど……あー丈夫なんだなーくらいしか感想が浮かばないwww
あ!大事なこと思い出しました!若狭永遠くんを救ったのは御手洗流星さんのお母さんでした!そのせいで親を無くした御手洗さんは(父親はどうしたんだっけ?)祖母に引き取られますが、やっぱり親がいないと荒れてしまうみたいですね……御手洗も例外ではなく、そのうち不良の頭まで務めあげてホストに至ると。

確か……体を張って主人公を守ったのはいいけどものすごい重症を負ってしまうはず。そしてそれを1日かけて看病することになり、その過程で色々話を聞けたわけです。
次の日、ゲームに参加しようとしますが体は不調。
で、その日はどうなったのか覚えてません……すいません……
とにかくホテルから脱出したような……その後どうなったのかも覚えてませんが……
で、ワルドブーから「卜部をひっ捕らえた」的なことを言われます。人情に厚い御手洗さんはもちろん助けに向かいます。
で、なんとか助けるのですが……この後どうなったっけ……www
あ!確かワルドブータワーに招待されたはず!
で、御手洗さんは念願のワルドブーぶん殴って、主人公はその隙に人質助けます。が、ワルドブーの中身は黒子。モブでした。どうなってるんだ?ともやっている間に本物のワルドブーからなんか言われたのですが忘れました……で、なんと二人は人質になってしまいました。
次の日、なんとか逃げ出すもワルドブーはお見通し。「頑張って逃げてね」的なことを言われて遊園地を使った逃走中がスタート。二人は逃げますが、主人公のひらめきにより「人質が居なくなったから私たちがゲームをする意味は無い」ことに気づき、遊園地から逃げ出そうとします。
そんなこともお見通しなワルドブーが出入口に待ち構えていて、なんとか倒して、満身創痍な御手洗さんを支えて出ていき、謎は何一つ解明されないまま御手洗さんはホストをやめて主人公と恋仲になって幸せなキスをしましためでたしめでたしというエンドでした(ニートかよwww)
バッドは「住んでる世界が違いすぎるから俺のことは忘れろ」でしたw頼まれんでも忘れてやんよwwww

ほんと……見た目も性格も何もかも好みではありませんでした……悪い人では無いんですけどね。てかめちゃくちゃひでぇ記事だなwww本当すいませんwww
次は……士道昴流さんだったかな?やっていこうと思います!

芽御師航大

2022-04-05 12:56:12 | バクダン★ハンダン
距離の縮め方!!!!根暗オタクらしくいきなり詰めてきますwwwちょっと優しくしただけでwちょろwww
2日目だか3日目でいきなり朝食持って部屋へ来た時はびっくりしたわw
そんな航大くんですがはちゃめちゃに萌えました!!!見た目は無いわー引くわーってぐらい好みじゃなかったんですがねw
真相に遠いキャラなので何一つ分かりませんでした。繋がりそうなのは、昔(小学4年の頃……だったかな?)バスが横転した事件を目撃したが、警察が怖くて事件の詳細を話せなかったことですかね。実はバスが横転する前、逆走する車があったそう。それを目撃していたのは航大くんだけですが話せませんでした。本人はそれを気にして頼られたら怖くなってしまい引きこもりゲームオタクになってしまいます。

航大くんルートに入ると主人公は熱を出します(実を言うと永遠くんルートでも熱を出てた)。
そんな主人公を庇ったせいでゲームオーバーになった航大くんは、ワルドブーの制止も聞かず、無い筋肉を振り絞って主人公を横抱きにしてアトラクションを抜け出します。
もちろんワルドブーは怒ります。
そして始まった新たなゲームは島全体がゾンビだらけになるというもの。そのゾンビの謎を解けという。
まずは主人公を休ませたいという航大くんの配慮で、主人公・航大くん、士道さん・調辺さん・永遠くんの2組に別れることになります。
しっかり休んだ主人公は航大くんと2人で探索することになりますが、電話がかかってきては消えていく別のメンバーに不安になっていきます。自分のせいで……と涙が止まらない主人公。それを航大くんは優しく慰めて、励ましてくれます。「僕たちに後ろを向いてる時間はない」って。いやー航大くんさーぶきっちょだけどめちゃくちゃ優しいのよ!そういうところめちゃくちゃ好き。
そのうち、ゾンビの出現場所までたどり着きます。着いたのは3日目のゲームで使って爆破されたはずのアトラクション(血まみれホスピタルだったかな?)。なんで、と言いますが航大くん曰く「血まみれホスピタルには続編があって、それがこれ」だそう。
主人公のことを庇いながら中を進む航大くん。しかし中はゾンビがうじゃうじゃ。なかなか思うように進めないうちに迷子になり、ゾンビに遭遇、床も抜けて主人公落ちそうというピンチに。なんとか主人公を支える航大くんですが力が無さすぎて持ち上げることができませんwそこで選んだのが一緒に落ちること。航大くんは空中で身をひねり、自分が下になって落ちてくれました(めっちゃ優しい)。
しばらく気を失っていた2人。目を覚ました時、航大くんは「自分じゃ駄目だったんだ。自分を頼りにしちゃいけなかったんだ」とパニックになります。主人公はそんな航大くんに喝を入れてから慰め、キスをします!航大くんは過去の話をして大泣きして、泣き止んだ時、とてもすっきりしてました。
鉄パイプを持って再び迷路に挑む2人。ここでまたゾンビが出てきますがなんと航大くん、鉄パイプ一本で臨みます!なんで!って言う主人公を他所に簡単にゾンビを倒してしまいました(ゾンビは機関銃を持っている)。理由を聞くと「(諸々の理由から)ゾンビの狙いは僕たちを捕獲することで殺すことじゃない」と。
見抜いた航大くんめちゃくちゃカッコイイと思いませんか!?
その後は簡単に迷路をクリア、最後の部屋にたどり着きます。
ここの謎解きも同じはずと思ったところにワルドブーから通信が。
「最後は仕掛けが違います」
なんて心理戦を仕掛けてきます。それに対して航大くん「直前でクリアされそうになって焦ってるんだろ」って!くぅうううかっこいいなあ!
でも嘘かもしれないし本当かもしれません。なので航大くんも心理戦を仕掛けることにしました。
「このアトラクションから出られたら人質を解放しろ」と。
もちろんOKするワルドブー。
すると航大くんは隠し扉に手を出します。戸惑う主人公とワルドブー。航大くん曰く「クリアしたら、じゃなくて出られたらと僕は言った。OKした時点であんたの負けなんだよ」だってええええええ!!!!なんて頭の回転早いんですか!!!!めちゃくちゃかっけえんだけど!!!好き好き好き❤
無事ワルドブーとの勝負に勝ち、人質を解放、そこで二人は気を失ってしまいます。
目を覚ますと病院。しばらく入院することに。ここで航大くんが「多分好き……いや、好き。良かったら僕とゲームを一緒にしてくれないかな……?」と、ゲーム機を差し出されます。……キスされた時点で察しろよと思うのですがwもちろんOKする主人公。
事件の方は全くの闇の中。二人仲良くゲームしてエンドっていうルートでした!
いや〜めちゃくちゃかっこよかったです!
次はめちゃくちゃ好みじゃないけど真相から遠い御手洗流星さんに特攻します。

追記
バッドエンドは手紙を貰えます。「君と正面から向き合っていく勇気がまだ持てない」って……切な……でも「まだ」ってことはいつか持てるようになるってことだよね!それまで待ってる!!

若狭永遠

2022-04-03 20:04:34 | バクダン★ハンダン
年下アイドルめちゃくちゃ可愛いね!!
真相から遠いキャラだそうで、何一つ分かりませんでした!まあそうだわな。
分かったことといえばワルドブーが2人いた事、永遠くんのお父さんはいないこと、永遠くんは女の人に命を助けられた代わりにその女の人が死んでしまったことくらいですね、これがなにか真相のピースになっているといいんですけど。

永遠くんは最初ビビりまくりのめちゃくちゃ頼りない子でした。まあ15歳で周り年上ばかりだと仕方ないよね。
アトラクションのひとつのゲームを失敗してしまい、爆発から逃げる時、主人公の傍には永遠くんがいたのに、永遠くんは助けることが出来ず、御手洗さんが助けてくれることになりました。そんな弱虫な自分が嫌になった永遠くんは頑張ります。「御手洗さんみたいな強い男になりたい」って。
そんな気持ちで臨んだ次のゲームでは、主人公が永遠くんを庇って大怪我をしてしまいます。そんな主人公を助けたい一心で永遠くんはワルドブーと取引をします。「主人公を助ける代わりに裏切り者になる」と(てかこの時点でだいぶ主人公に惚れてね?)
なんとか助かった主人公ですが、永遠くんが心配でなりません。今行われているゲームに乗り込み、永遠くんは裏切りを認めます。が、約束を破ったことにワルドブーは激怒します。
そして二人は監禁へ。そこで永遠くんは悩みを打ち明けます。「笑顔が作れなくなった」と。アイドルはどんな場面でも笑顔でいなくちゃいけない、ファンの人を笑顔にする為に、だけど自分が心からの笑顔を出せないのにファンの人を笑顔に出来るはずがない……だったかな?まあそんなこんなで仕事もまともに出来なくなっているんですよね……
悩みを打ち明けたことで距離が縮まった二人。ここで永遠くんは気づきます。「弱虫な自分が嫌で強い流星さんに憧れたんじゃない、主人公を守れなかったことが悔しかったんだ」と。そして主人公に好きだと伝えます。
でもそんな場合じゃありません。ワルドブーは御手洗さんを人質に次のゲームを考えているんだそうで、御手洗さんを助けに行きます。
さあ目の前に御手洗さんってとこでワルドブーに見つかり、御手洗さんのアイディアで「お前の提案するゲームに勝てたら俺たち3人を解放する」事になります。
ここでワルドブーが提案したゲームは永遠くんに「笑顔で歌うこと」。今の永遠くんにはとっても辛いことでした(辛くて泣いてた)。ここで主人公が応援して笑顔を取り戻すことができた永遠くん。ハツラツと歌う様子はとってもかっこよかったです!で、二人は抱き合いキスをします(が、ちょっとスチルは残念なんですよね……)
無事ゲームにクリアした三人は逃げます。で、人質を解放することにします。ここの流れはかっこよかったですよ!ビクビクしてて他人任せだった永遠くんがめちゃくちゃ頼もしいんです!
で、無事人質を解放、ワルドブーの秘密基地までたどり着きます。ここで2人のワルドブーを見かけるんですね〜謎。
で、なんやかんやあってゲームは勝利、謎を大量に残したまま、終わり、二人はお付き合いをしてますよ〜でエンド。

永遠くんがめちゃくちゃ成長するルートでしたね!てかたった5日なのに恋に落ちるとかwwwwまあ暗闇の果てで君を待つなんて1日でしたよねw吊り橋恋愛ですね。
次は無職根暗ゲームオタク芽御師航大くんに特攻したいと思います!

追記
バッドエンドある事に気づかず……
バッドは「ごめーん!やっぱり僕、みんなのアイドルでいたいんだよね!」と明るく言われますwwwくっそワロタwwwいままでイチャイチャちゅっちゅしてたのはなんだったんだよこのヤリチンめwww

バクダン★ハンダン 始めました!

2022-04-01 17:38:04 | バクダン★ハンダン
OPとED曲歌ってるの蛇足さんなんですよ!私歌い手は好きじゃないんですけど、蛇足さんだけは唯一大好きで……(取説で名前見るまで気づかなかったけど)それでテンション爆上がりですね!

あらすじ
主人公の叔父さんがテーマパークを作り、それの開演式に招待された主人公。しかし式の最中に金が好きだが無駄遣いが嫌いな悪者に乗っ取られてしまう。そして選ばれた7人による命を掛けたゲームが始まる。

まず選ばれた7人の選ばれ方が不明すぎる。主人公は自分で立候補したのですが。ただ有名で顔のいいのを選びました!にしか見えないのが残念。これからわかるのかなあ?
あと命掛かってるのに言動が軽妙すぎる!
それとシナリオが割と雑。ゲームに詳しい芽御師君がいないと進められない。あと会話の駆け引きもぎこちない(会ったばかりだからという理由ではなく)。ぎこちないっていうか言葉選びのセンスが無いというか……
その上重大な選択をたった17歳の主人公に任せるなや!!って思いましたねw頼りなさすぎる男性陣。

ひらめき★バクダンっていう、言葉からヒントを得てひらめきに繋がるっていうシステムは今のところとっても簡単です。
どんな判断だ!システムは笑いましたwwww主人公の怒りのボルテージが溜まると発動する喝コマンド。やると相手は謝ってくれますw

キャラ紹介
主人公
勇敢で正義感が強く物怖じしない、強い主人公です。見た目はあまり可愛くありませんが……

士道昴流
警察官。とっても正義感が強くプライドも高い。「女だてらに」とか言われた時はカチンときましたが。

若狭永遠
アイドル。なんと15歳。15歳に命懸けのゲームさせるなよ!可哀想だろ!!!
怖くて怖くて大抵震えてます。本当に可哀想。でも安心出来る環境にいると小悪魔になります。超可愛い。

芽御師航大
無職のゲームオタク。解説役です。性格は暗くて後ろから物事を見てるような感じ。体力は無いです。

調辺歩
ライター。常にポッキーを咥えている。情報の整理が得意。ちょっと小狡いところがあります。

卜部君麻呂
占い師。私、諏訪部さんの声ってセクシーすぎて苦手なんですよね……だからこのキャラも苦手です……
穏やかな性格で自然とみんなのまとめ役になってくれます。

御手洗流星
ホスト。だけど言動は荒く常に喧嘩腰。

魅神真
まだ出てきてないのですが、取説に出ている。多分隠し。あまりにも怪しい。


まあ文句ばかり言いましたが、大抵プロローグでダレてやる気を失う私が珍しくやる気が続いてます。荒は目立ちますがとても面白いです!
オススメ攻略順なるものがあるので、それを参考にしながらやって行きたいと思います!