goo blog サービス終了のお知らせ 

CHOCO'S DIARY

ヨーキーの仔犬 CHOCOの日記

CHOCO'S DIARYにようこそ♪

ご訪問ありがとうございます。 2009年8月21日生まれのヨーキーのチョコの成長と 私たち家族の日常の備忘録としてブログを始めました。 たくさんお友達が出来たら嬉しいです♪気軽に足跡残して行って下さい♪

雰囲気だけ感じられれば・・・。

2010-09-20 21:37:27 | 1才
こんばんは

今日も暑い一日でした~。
一昨日行った、モールに今日は息子も連れて車で行きましたら・・・
いつもの3倍以上の時間が掛かりました。
今まで渋滞とは無縁だった、細い道。それが目茶苦茶渋滞してて。
パパさん『二度とでは行かない』そう宣言しちゃいましたよ~。
まぁ、電車でも行けるし、なんならでも行ける・・・はず。
お昼前という事もあったのでしょうが、着くまでにぐったりしましたよ~。

そんな事もあり、チョコはお留守番をしていたので、少し涼しくなった夕方に
お散歩に行ってきました。(でも暑かった)
本当は裏のドッグランに連れて行きたかったけれど、夕方5時で閉まるため、
近所をグルリとお散歩する事に。
やはり途中でマックに入りましたが(笑)少し休んで再びお散歩再開~。

何故か今日は、ホームセンターに入って行きましたよ~。
でもホームセンターに入ってもねぇ・・・。
という事で、久々にホームセンターのランに行ってみる事にしました。

ワタクシ、本日はカメラを持たずに家を出たのですが、すごく後悔・・・。
チョコ、すんごく走るモードだったんです。
最近はクンクン活動が盛んで、なかなか走る所まで行くのに時間が掛かったのですが
今日は別犬の様に、入ってすぐから走る走る

折角なので、動画を撮ってみましたが・・・写りが悪いのなんの
でも雰囲気だけでもわかるかしら・・・とUPしますね~。
あくまでも、雰囲気だけ感じて下さいね。

こんな動画をUPするのはちょっと気が引けるくらい、本当に酷いんです
因みに、もの凄く古い携帯ではなく、今年買い換えたばかり。
何か設定があるのかな~、研究してみます。

音が出ますので音量に注意して下さいね

 

こんな調子で20分ほど走り続け(ここまで来るのに、既に40分はお散歩してた)、
また、まだ気温が高く、家に帰る事も考え、早々に退散する事に。
家に着くまでも、ものすごく快調に歩き、帰宅後もはしゃいで遊びまくる1歳児。
若いって素晴らしい~~
でも、洗面台で足を洗う時、やっぱり暑くなっている体温を下げるべくお水に浸かってました(笑)

多少暑くとも、お外に出て歩いたり、走ったりが好きなんだね~
これからはもっと過ごしやすくなるから、今度はしっかりカメラ持ってお出掛けしようね

ランキングに参加しています
  今日もポチっと応援クリックします

 ←ワキュくんのブログです
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごめんね、痛かったよね。

2010-09-19 23:26:04 | 1才
こんばんは

今日も暑い一日でした~
パパは早朝から海へ
私と息子はお家で、それぞれしなくてはいけない事をして午前中を過ごしました。
片付けが苦手な私・・・。
それでも、目に余ると誰かがしてくれるわけではないので(当たり前ですが)自ら
片づけをします。今日がその日だったかな(笑)

で、夕方からは裏の公園へ。

裏の公園のドッグランの登録をしたお話しは以前しましたが、このランはボランティア
さんが中心に管理しています。
強制ではないですが『ランの利用者が管理者』という理念のもとに運営されていますので
我が家もその会に入会しました。
その会では、月に一度ワンワンパトロールと名付け公園内の清掃をするのですが、
今日は初めてその清掃活動に行ってきました。

ランに集合し、ゴミ袋等を受け取りランを中心に左右二班に分かれお掃除(+お散歩)開始



この仔は絶好調ですよ~。
とは言え、超小型犬の参加はほとんどなく・・・。大多数は大きい仔ちゃんでしたので、
びびりんチョコとしては、ビビってました(笑)

で、この日はお散歩しながらのお掃除なので、ずっとスタコラサッサでは困ります。
歩調を併せて貰って、ゴミも拾いますよ~。
意外とね~無いものだと感心していたけれど、広い公園故、飴の包み紙だったり
ワンカップ酒の空きコップなんかがあったりして。

そんなゴミを拾いながら歩いていたのですが・・・。
後ろからすごいスピードでウォーキングしてくる男性がいて、危ないのでチョコのリードを
短く持ち、私の足元で待たせていました。通り過ぎて貰うのを待ったのです。
ところがその男性。自分の前だけしか見ておらず、道のはじっこギリギリで立っている
私たちに気付いていないのか・・・。
まったく避ける事無く、直進。
危ない・・・と思った時には、チョコが小さく『ひゃん』と泣いていました。
そう。わざとではないと思うけど、チョコを蹴ってしまったんです。
そして、これは気付いていたと思うけど、そのまま何事も無かった様に前だけ向いて
止まる事すらなく、歩いて行きました。
チョコを抱いて待っていればよかったな・・・。ごめんね、ビックリしたし痛かったよね。
私自身の反省とともに、ぶつかって何も言わない人に対する怒りを持ったのも事実。
これが、もし相手が人間の子供だったら謝ったのかな・・・なんて考えながら。
でも、私自身もいけなかったんですけどね。

取りあえず抱き上げ、身体をチェックしたのですが、特に異常も無く。
下に降ろしてみると、また普通に歩き始めたのでそのままゴミ拾いを続けました。



結構いいペースで、楽しそうにしていました。
そして、ゴミ拾いを終え帰宅して再度チョコを見てみると・・・。
下唇の下の部分が腫れてました・・・。



この部分的な画像だけじゃ、分かり辛いですけどね。赤く腫れていました。
本犬は全く気にせず、遊んだりしているので、しばらく様子を見る事にします。
大きな怪我をしなくて、本当によかった。
でも、これからはママももっと気を付けるからね。ごめんね。



そうそう。多分、大丈夫ですから。皆さん、心配ご無用ですよ。
こんな事があったな・・・っていう、記録の為に書いてますからね。

ランキングに参加しています
  今日もポチっと応援クリックしまーす

前記事のリコメも遅れていますので、今日はコメ欄閉めさせて頂きます

 ← ワキュくんのブログです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッグジプシーの行きついたところ。

2010-09-19 01:10:02 | 1才
こんばんは

今日は暑かったですね~
息子は登校日だったので、パパさんとふたりで昨日グランドオープンした
隣の駅近くにあるショッピングモールに行ってきました。
東京ドームの2.7倍という広さで、初めてでは迷子状態・・・。

それでも、あれこれ買って息子が帰宅する前には家に帰りました~。
ペットのコジマも入っていて、今はお買い得品もあるので、チョコにお土産も
買って帰れて良かったわ♪

で、夕方からはまた逆方向の隣駅にあるアウトレットまでお出掛け。
ってか、息子のポケモンソフトを買うついでだったんだけどね。
チョコはヨーカ堂には入れないので、私と一緒にアウトレットでお買い物して
待っていました。
可愛い季節物(と言っても旧作だけどね)を買いました♪これはまた後日。

さてさて~。
チョコを迎えてから、様々な◎◎ジプシーをしている我が家。
フードはまだ模索中ではありますが、只今『ナチュラルナース』で落ち着いております。

そして、フードと共にジプシー生活をしていたもの。それはバッグ。
試して大丈夫そうだ・・・と思い購入するも、どこか問題が生じ再購入・・・を
続けておりました。
そんな、バッグジプシー遍歴(?)とそれを解消してくれたものを紹介します。

・・・っと。かなり長文になりますので、ご了承くださいましね。



1は、初めて買ったキャリーバッグ。
使い始めた頃から、蓋を全部閉められるのを嫌い常に顔を出して入っていました。
とは言え、電車に乗る時には閉めなければならず・・・。
キュンキュン泣き続けたり短い距離の移動も大変でした。
ポケットもほとんど付いておらず、このバッグで出かける時にはやたらと荷物が多くなり
一人でのお出掛けはちと辛かった。

そこで、2を購入。
肩も楽で、両手も空くスリングなのですんごくラク。
だけど・・・。これは完全に蓋を閉めるタイプで無いため、電車などに乗っていても
隙間から顔を出したり、身体ごと出ようとするため、止むなく1を使っていました。
けど、やはり閉めた蓋部分(マジックテープ)から、どうしても出ようと電車の中で
必死になり・・・。ある時、洋服もハーネスも全部脱げたスッポンポン状態で電車の中で
カバンから脱出・・・。あ、私の膝の上だったので、すぐに首根っこを掴み元に戻しました。

でもね~。これはいかんな…って事で、ここからジプシー生活が始まりました。

3のカゴは可愛いし、ビニール素材なので汚れても平気だ~って思ったけれど。
作って頂いたカゴカバーのネット部分が気に入らないらしく、1回目の使用で、すでに
ネット部分の縫い目が裂けました。数回使いましたが、どうしても入る事を拒絶するため
使えませんでした。

4は、可愛いのと肩にかけられるのが気に入って買ったもの。
これは時々、使っていますが・・・長時間の電車移動は難しかった。何故だろう・・・。



5は、上の2のスリングの写真です。
で、どうしてもバッグの蓋を頭でグイグイして開けてしまうので、発想を変えてドーム型の
キャリー6を買ってみました。
これはこれで、ありです。使えます。
ただ、ひとりでのお出掛けは不向きかな
旅行とかなら、ベッド代わりにもなるし、部屋に置いておいても時々中に入って寝ていたりもしました。
実際に電車で1時間くらいのところに行きましたが、その時は大人しくしてくれてましたよ~。

ちょっとバッグから外れてカートになってしまいますが、お許し下さいね。
7は、マザーカートのミニバギー。
口コミではなかなか高評価だったし、なにより可愛く。
バッグとしても使用出来るというのも気に入り購入。
しかし、簡単だと思われたバギーの畳み方が私にはどうも難しく・・・。
我が家の車はコンパクトカーなので、車に乗せる下ろす作業が難解で、カートを持って出かけるのも
億劫になり使う頻度も低くなってしまいました。
また、バッグと同じように蓋を閉めると大騒ぎして、ファスナーを必死で開けようとし、顔を出す。
これでは、落ち着いて電車にも乗れません。

でもカートは高かったし、そうそう買い替える事も出来ずだったのですが、同じマザーカートで
アジリティというものが出来、この夏がかなり暑くバッグでのお出かけも可哀想かな・・・と思い、
思い切ってアジリティカート8を購入しました。
これがなかなかの優れもの。
まず、屋根部分が蛇腹になっているので、中からこちらの様子が見えます。
立体的ですから、お座りしても頭がつっかえないし、持ち手を折りたたむ事が出来るので、電車や
カフェの中でも多少コンパクトに出来るのです。
車高が少し低く、チョコの場合は飛び降りの心配があったのですが、蛇腹を前の部分に畳む事により
飛び降りる心配もなくなりました。

はぁ~あ、文章が下手で長文になってごめんなさいね~。でも一気に行きます(笑)

で、安心して電車に乗るカートは確保出来たところで、バッグのお話しに戻ります。



これが、チョコと私にとってベストな移動バッグ(スリング)です。
このバッグに出逢ったのは、5月。
両手が空き、荷物を入れるポケットが沢山付いていて、ゆとりがある巾着型ネット。
P.O.M.Pさんで見つけ、すぐにオーダーしました。これが9のバッグです。
使い始めてすごく感激~。
チョコ、このスリングではキュンキュンも逃げ出しも無く、多少ハァハァはあるものの
大人しく電車に乗る事が出来るのです。
それ以来のお出掛けのほとんどは、このスリングです。

そして、もうバッグジプシーはないものの、最近秋冬バージョンのバッグが出ていたので
迷わずポチしたのが10。
コーデュロイ素材で出来ています。デニムでも寒くはないでしょうが、買ってしまいました。
比べると暖かいよね、きっと。
でね。お散歩バッグ11もあったので、こちらもポチ。
スリング同様、沢山ポケットがあるので便利ですよ~。

チョコは新しいスリングもすぐに気に入って、スリングの上でお昼寝したりまどろんだり。
スリングを片付けない限り、常に乗っています(笑)
昨日はお散歩バッグの中に入ろうとして、必死でした・・・。

これまで散々悩み、チョコを迎えてまだ1年も経たないというのに買った数々のモノ。
でも今は落ち着けるものが見つかり、安心して暮らせているかな。
きっとこれからも、沢山の悩みにぶつかるとおもうけど、それもこんな感じで解決して
行くのかもしれませんね~。
あ、物欲に負けて、失敗する事は多々あるかもですけどね(爆)

チョコと私のバッグジプシーは、一応これでおしまいかな

長い文章、ここまで読んで下さりありがとうございました。

ランキングに参加しています
  今日もぽちっと応援クリックします

 ←ワキュくんのブログです

【おまけ】


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱお出掛けは楽しいね♪

2010-09-16 23:52:07 | 1才
こんばんは

ブログおさぼりモードに入りかけていましたが、頑張って更新しよ~(笑)

ところで…、急に涼しくなって皆さん、体調を崩していませんか~
私は昨晩、寝室の窓を10㌢ほど開けて寝たら、早朝寒くて目が覚めました。
また週末は気温が上がるみたいですが、ホント体調気をつけましょうね~。

さてさて、昨日はお友達とおデートでした

お出掛けの時、チョコは早々にスリングの上で待機してます。



なんか健気で可愛いんだよね。
で、伺ったのはお馴染の『OURHOUSE』さん。
お友達のノンちゃんがトリミングだったので、一緒に行ってきたのです。
チョコはいつもの通り、大人しくしてますよ~。



ちょっと、服・マナーバンド・ハーネスがバラバラ過ぎだね~。ごめんよ~。
ノンちゃんはトリミングでいないし、最近ハンスト気味のチョコなので、昨日は敢えて朝食は
摂らせず、馬肉ちゃんをオーダーしました。



可愛い(親バカ参上)お顔して、馬肉見つめてますよ(笑)
朝を抜いただけあって、ちゃんとキャベツも食べてるわ。



チョコが落ち着いた後、私たちもランチでーす



チーズパスタ、こってりとコクがあって美味しいよ~♪
涼しくなると、こってりしているもの食べたくなるのよね。いくら見ててもあげないよ~。

しばらくして、ノンちゃんトリミング終えて戻ってきました。



すっきりとキレイになってきたね~。
キレイにしたばかりのノンちゃんと、既にボサッコなチョコ。
2ワンとも何故か真面目な顔していたので、並べてみちゃった。



と、あ~あの仔が来たよ~。



ちょぱママさんがまもちゃんを連れて来てくれました。
まもちゃん、手術頑張って元気になってよかったね~。あ、後ろでちょっとびくついてる仔がいる。

でもね、触れあえたのよ~。



男同士でくんくんくんくん(笑)の割に、まもちゃんに遊ぼーって誘われたのに逃げたのよね。
ノンちゃんもちゃんと、チュウしているよね~。
まもちゃん、すっごく可愛くて、抱っこさせてもらったんだけどふわふわで気持ち良かった~。
腰のハートも可愛いね~
元気になったまもちゃんに逢えて、嬉しかったよ~。ありがとね~。

まもちゃんが戻った後、他のヨーキーちゃんのお客様が見えたり、のんのんちゃんのお友達
ワンコちゃんがいらしたり、とっても楽しかったね~。

ママたちもしようと思っていた話しをすっかり忘れるくらい、別の話で盛り上がり(笑)
気が付けば、何時間お邪魔していたんだ~~~???時すでに夕方なりよ。
ちょぱママさん、大変お邪魔いたしました。
でもその後、多摩センターの公園でお散歩していた私たちでした。

そうそ、昨日。段々距離が縮まる2ワンを見て下さいね。



相変わらずどの写真のチョコも、ノンちゃんのスリングに乗ってます(汗)
どんだけ、ノンちゃんのモノが好きなんだ~。
微妙に離れていたのに、最後はオチリくっついているの。
ま、仲がいいのは良い事だよん♪
また、遊びに行こうね~。

ランキングに参加しています
  今日もポチっと応援クリックします


 ←ワキュくんのブログです
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランの後には水浴び??

2010-09-13 23:15:06 | 1才
こんばんは

あ~、今日もめちゃんこ暑かった~
兄ちゃんの保護者会で、午後から学校に行きましたが・・・
『こんなに暑かったら、勉強に集中なんて出来ないよな~』と実感しました。
今年開校したばかりの学校。
今時の学校にはエアコンが完備されいるものと思っていたけれど、
暖房はあっても、クーラーはなく、扇風機のみ。
エアコン三昧の夏を送った私にも、とっても堪えた数時間でしたよ~。

さて、これは昨日のお話し~。
昨日も暑かったけど、夕方裏のランに行ってきたの。



貸切状態だったので、心おきなくすんすんして、走って・・・。
でも暑いから・・・。


すぐに舌を出してハァハァしちゃいました。
人間も汗をかき、そこに蚊なんかが出て来ちゃったので、そうそうにランを後にし
公園内をぐるっとお散歩して、チョコの大好きな場所へ。



結んでクリップで留めた髪は、すでにぐちゃぐちゃ・・・いや、もう直しませんけど(汗)
それでも、大好きなドナルドの横にフセてお水飲んだりして休憩ですよ~。
このテラス席・・・日よけの屋根が出ていたんですけど、この時すでにお日様はなく。
その状態で屋根があると、風が抜けなくて暑いのね~~。



流石のチョコも耐えられないみたい(笑)
じゃ、とっとと帰って水浴びでもしましょう♪

・・・で。



んふふ。ランに何回も行ってるし、どうせちょこっとお水に浸かるならシャンプーだって
一緒だと思うよ~。
結構、気持ちよさそうにしてるじゃん。



これが半乾き状態のチョコの髪型~。かなりトップが伸びているのがわかるでしょうか。
あ、超薄毛だってことも、もしかしてバレしまうでしょうか・・・。
本犬、常にこの状態でもいいようですが、流石に目にも良くないし、第一前が見えないんじゃ。
さ、しっかり乾かしましょう。



そうそう。もう、◎◎をしたら△△を貰える、っていうのを良く分かっているから、あんまり
極端に嫌がる事はないんだよね~。
上手く躾けた・・・というより、上手く手なずけたって感じかしら(笑)

でね~。写真はここまでしか撮ってないの~。
普通なら、シャンプーして~ブローして~、こんなに綺麗になったよ~。
って感じなんだけど…、あまりの暑さに私が耐えられず・・・。
ここから先の写真を撮ってないの~。

でもね。シャンプー後のチョコは、サラサラふわふわツヤツヤになっていい感じ♪
そんなチョコは、次回UPさせて下さいね~。

ランキングに参加しています
  今日もポチっと応援クリックしまーす


 ←ワキュくんのブログです


コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする