こんばんは

今日は生憎のお天気でしたね~。
運動会の振り替えで、学校がお休みだった兄ちゃんですが・・・
塾に行くまで、家でお籠りでしたよ~。
ま、ゲームをして楽しんでいたんでしょう・・・。
さて、昨日は

が降る降る・・・といわれていたにも関わらず、とってもよいお天気

実は朝からマンションの消防訓練があったのですが、それはパパと兄ちゃんにお任せ。
けたたましく室内の警報が鳴ったりしたら、チョコが吠えるのは必須なので・・・
私は一足先に家を出て、裏の公園に行く事に


ふっふっふ・・・(笑)
実は裏の公園で『わんわん運動会』が開催されるので、事前申し込みはしていないものの
当日申し込みも出来るらしいので、どんな感じか見に行ったのです。

超小型犬の仔はホンの数頭しかいなかったけど・・・、楽しそうだから参加申し込みしちゃった

種目は、①マテマテ我慢大会、②早食い・大食い競争、③一芸披露、④徒競争 の4種目。
チョコは①と④に出ましたよ~。
①の時点では私一人しかいなかったので、写真はありません。
ワンコの前におやつを置いて、1分間我慢できるかどうかを競います。

チョコは、となりの大きなワンコにビビり・・・おやつどころかフセをしてしまい、1分間じっと・・・(笑)
一応これでも、クリアなんでしょうか。
参加したワンコには、牛皮ガム1本のおやつのご褒美を貰いました~。
にしても、上の写真のワンコ達。とってもお利口に我慢していますよ~。
今年はあまりフライングして食べちゃった仔がいなかったそうです。
早食い大食いは、フードを一直線上に8粒並べて、手前から早く全部食べてしまったワンコが勝ち。
もう、最初からチョコの出る幕ではありません(笑)
それと同様に、一芸も出来ませんから・・・見ていましたよ~。
大抵のワンコは、お手・おかわり・フセ・ハイタッチだったかな~。
でも、とっても高度な一芸を披露してくれたワンコもいました。
途中から、パパと兄ちゃんも来たので、最後の徒競争には一緒に走ってもらいました。

これは、トーナメント戦でした。
一緒に走ったトイプーくんがスタートしなかったので、もしや勝てるか??と思ったのもつかの間。
真ん中あたりで止まってしまい、その隙に抜かされてしまいあっけなく1回戦落ち。
真剣に走る仔。途中で止まってしまう仔。様々で、とっても楽しかったです。
この徒競争では1位から3位までの順位付けがあり、景品が出ていました。
最後、表彰式がありお開きとなりました。

近所のペットショップも協賛していたので、フードのサンプルも沢山いただきました。
参加賞はほとんどフロントラインのノベルティかな。
でも、牛皮ガムやマックのドリンクチケットなども入ってましたよ。
初めての運動会。どんなものかと思ったけれど、楽しく過ごせました。
ご挨拶もちゃんとできたね。

このトイプーちゃん、チョコより1ヶ月小さいんですよ~。
そうそ。チョコったら、優しそうなお姉さんを見つけると自らすり寄り・・・足元にくっついて
撫でて貰ってました・・・

やっぱりチョコも男の仔なのね~なんて思いましたよ。ちょっと恥ずかしかったけど。


可愛く写真も撮れたしね~。運動会の記念写真って感じじゃないけどね(笑)
運動会の後は、公園内を少し散策。

お花を見ながら家に帰りました。
この運動会。チョコが登録しているドッグランのサポートクラブの企画するものだったの。
公園のパークセンターの職員の方も参加されたり、近隣のペットショップや、マック、スタバなどの
協賛もある、ランを利用するワンコにとっては一大イベントでした。
年長者も多く、またサポートメンバーの皆さんは顔見知りで親しくされているようで、新参者の
私にはまだまだ未知の世界・・・。
これからチョコとともに、こちらの世界も開拓できるかな~。
ま、ランに行ってお友達出来たら、世界は変わるかもだわね。楽しみです。
あ、私。昨日も油断して日焼しまして・・・。
ナント昨日は、頭皮まで焼けて今とってもヒリヒリして痛いの・・・。やーね、こんなの。
ランキングに参加しています


今日もポチっと応援クリック

しまーす


←ワキュくんのブログです