goo blog サービス終了のお知らせ 

CHOCO'S DIARY

ヨーキーの仔犬 CHOCOの日記

CHOCO'S DIARYにようこそ♪

ご訪問ありがとうございます。 2009年8月21日生まれのヨーキーのチョコの成長と 私たち家族の日常の備忘録としてブログを始めました。 たくさんお友達が出来たら嬉しいです♪気軽に足跡残して行って下さい♪

兄妹で初詣 のち 病院へ。

2013-01-13 22:36:57 | ワンコとお出かけ(新宿方面)
みなさん、こんばんは

今年初の三連休、いかがお過ごしでしょうか
前半2日はお天気にも恵まれて、お出掛け日和でしたね~

そんな三連休初日の12日。
毎年訪れる市谷亀ヶ岡八幡宮の『ペットと一緒に初詣』に行って参りました





今年は可愛いあの仔と待ち合わせて・・・

これまでは同じ日でも時間帯が違っていたり、日にちが違っていたりで
同じ場所に訪れるも、逢えずじまいでいたのですが・・・。
今年はやっと一緒に初詣に参加出来ました



チョコと同胎の妹、ジュリアンちゃん。
実は去年は一度も逢えていなくて・・・。
すごく久しぶりに元気な姿を見ることが出来て、おばちゃん感激でした

当然、ジュリアン大好きっ仔のチョコも・・・しつこく好きすきしていました

神事の前に、茅の輪をくぐり、手と口を清めるのですがその際にちょっと揉めまして
(ダンナとワタシ)危うく皆さんの前で大喧嘩になる所でしたよ・・・

くまちゃんとパパさんは、とっても息が合っていて何も言わずとも分かっている感じが
羨ましかったよ~~~っ

・・・って、読んでいる皆さんには何のことやらですね(笑)

一足飛びになりますが・・・。
ワタシもチョコやお友達の健康をお祈りし、神事も恙なく終わりました。
チョコジュリ兄妹もほっと一安心。





そしてここからは撮影会並みに写真を撮りました(笑)





新聞社の方にも写真を撮って頂いたけれど、どこかで使って頂けるのかな~。
そして、みんなで抱っこし合ったりして可愛い仔を満喫。
ふたりのパパさんは、兄妹を一緒に抱っこしてニッコニコの笑顔でした(笑)





こんな可愛いお友達にも逢いました。



てっきりヨーキーちゃんかと思ったら、ヨーキーとチワワのミックスちゃんだそう。
チョコジュリと同じ3才のちゅらちゃん。逢えて嬉しかったよ♪

ここでジュリアンちゃんファミリーとはお別れして、家族での行動となります。
短い時間だったけれど、お互いのパパも交えて元気なお顔を見れて嬉しかった~。
パパも兄ちゃんもワタシ同様、ジュリアンちゃんのことは特別な存在なので
こうして逢えるのは嬉しいの。
また、こんな機会を設けようね~。これからもよろしくお願いいたします♪

八幡宮を後にして我が家が向かったのは、SANBANCHO CAFEさん。





チョコもにっこにこでリラックスです。
チョコはおやつでしたが、私たちはランチを満喫(笑)





サラダやコーヒーは撮り忘れました。
相変わらず、美味しいです♪
どれも外れがなく、家族三人それぞれ満足出来るってシアワセだよね(笑)

・・・とカフェを満喫していたのですが。



チョコの左目に内出血を発見。
初詣の時にはなかった内出血・・・。
いつ、どこで、どうしてこうなってしまったのか分からなくて。

だけど家に帰る頃には、更にひどくなってて。
心配で病院に連れて行ったら、こうなりました。



犬生初のエリザベス坊や。
診察の結果としては、恐らくどこかにぶつけたり擦ったのではないか・・・と。
多頭飼いだとちょっとしたじゃれあいでも、こんな風によくなりますよ・・・と。

ただ、血小板減少症のような免疫の病気の場合もこんな風に内出血を起こすこともあると
言われました。
けれど、その病気の特徴的な症状が出ていなかったと思われ、先生も特に検査を
するとも仰らなかったので、その可能性はないと思われます。

しばらく抗生剤入りの目薬を差し、来週再診となりました。

苦手な方がいらしたら申し訳ないのですが、記録のために内出血の様子を画像で
残します。



結構酷いでしょ・・・。
ただ、本犬まったく痛みなど感じていないようで、眼を擦ったり気にしたりする
様子がないのが救いです。
でも逆に、痛みや痒みを感じずにこのような内出血が起こると言うのも、
怖いのですけど・・・。
先生が1週間もすれば出血も吸収されるでしょうと仰った言葉を信じて、
時が過ぎるのを待ちたいと思います。



幸い、エリカラも嫌がる風もないのでお散歩の時以外は着けたままにしてます。

しかし・・・思い当たるのは、カフェまでのお散歩時だけなんだよね。
植え込み大好きだから、どこかの枝にぶつけちゃったかな~。
これからは植え込みも更に注意しないとだね。心に留めておきます。

一気に書いてしまったので、とっても長くなりました。
ここまで読んでくださり、ありがとうございます。

ランキングに参加しています → 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市谷亀岡八幡宮で初詣。

2012-01-19 17:31:04 | ワンコとお出かけ(新宿方面)
みなさん、こんばんは♪

気の早い花粉が飛び始めたこの頃…。
ワタシの鼻や目も、反応し始めております。

まだ1月なのにーーー

昨日は急遽、お友達のお家にお邪魔したのですが…
それはまた後日書くとして♪

今日は先週土曜日に行った『ワンコ初詣』のことを。

1月14日(土)

昨年末に予約したペットと一緒の初詣に『市谷亀岡天満宮』に行ってきました



本当はジュリアンちゃんと同じ時間で行きたかったのですが、
たまたま息子がスキーから帰ってくる日と重なり、帰宅時間を考慮するため
学校からのスケジュールが出るまで予約出来ないでいたら
もう同じ時間での予約は出来ず、朝一番の回に行ってまいりました。

この日はいいお天気でしたがとっても寒い
チョコは初詣中は和装で過ごす予定でしたので、下につなぎを着せていきました。

初詣には式次第があります(八幡宮HPより)。

①手水・茅の輪くぐりをして着席。
②修祓(しゅばつ)・・・お祓いのことです。
③一拝(いっぱい)・・・これから神事が始まります。というお辞儀です。
④祝詞奏上(のりとそうじょう)・・・願文を神職が御神前に読み上げます。
⑤玉串奉奠(たまぐしほうてん)・・・一組ずつ玉串の奉奠をします。
⑥一拝(いっぱい)・・・これで神事は終了です。というお辞儀です。
⑦切麻散米(きりぬささんまい)・・・ご参列各組ごとの清祓です。

神事に先駆けて、手水・茅の輪くぐりがあり…。
昨年は満足に写真も撮れなかったので、今年こそは!と思っていましたが。
ダンナにデジイチを渡したところ。

『撮り方が全く分からない』

などとほざき言い、またしても全く撮れず。
そして、私がカメラを持ちチョコが華麗に茅の輪くぐりするところを写真に
納めようとしていたら…



なんと、ダンナが抱っこしてくぐっていやがります

まったく、まったく、まったくーーーー

他の方もいらっしゃるので、もたもたする事はできないので断念ですわ。



その後神事は滞りなく進み、切麻散米となりました。



今年も無病息災をお願いしたので、健康で一年過ごせるといいな♪

この回には残念ながらヨーキーちゃんは1ワンも発見できず。
帰りに写真を撮りました。







初詣の後は、昨夏一度伺ったことのあるカフェに~
お散歩がてらてくてく歩いて行ってきました。


SAN BAN CHO CAFE

予約が多かったらしく、通されたのは喫煙席でしたが他にお客様はおらず
特に問題はありませんでした。
ストーブを付けていただき、チョコもぬくぬく~。



寒い中チョコも頑張ったので、ワンコメニューからささみちゃんを頼みました。



全部は食べさせませんでしたが、美味しそうに食べていたよ。

その後は私たちのランチ。
前もハンバーグを頼んだんだけど、またハンバーグにしちゃった(笑)



肉々しい食感の粗挽きハンバーグ。
ご飯もてんこ盛りで、パパも満足だったようです(笑)

最近、とっても甘えん坊なチョコは…。



カートできゅーんきゅんないていたので、パパの膝の上に。
その内、ちょっと眠くなってテーブルにあご乗せしてました。



初詣でお祈りして、お腹も満たされた私たちは直通の急行が来たのをいい事に
何処にもよらずにうたた寝しながら、家に帰ったのでした
家に着いたのは午後1時半…やっぱり新宿によればよかったよ…(後悔)

そうそう。
このカフェ、以前もとっても印象が良かったのですが、今回も帰り際に

『またワンちゃんと一緒に遊びにいらしてくださいね~』って。

こういう一言があると、嬉しくなってまた行きたいなと思うワタシなのでした。
お友達の皆さん、また行きませう~~♪

ここまで読んでくださりありがとうございました。

ランキングに参加しています → 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族揃って初詣♪

2011-01-09 23:18:09 | ワンコとお出かけ(新宿方面)
こんばんは~
三連休中日の今日、皆さんいかがお過ごしでしたか

我が家は、今日は朝からお出掛け~。
市ヶ谷にある『市谷亀岡八幡宮』に初詣に行ってきました。

昨年のお正月すぎに、こちらでペットを連れての初詣が出来ると知り
すごく興味があったものの、すっかり忘れていて…。
それでも予約が間にあい、今日の朝一番の回に参加する事が出来ました。

『ペットと一緒の初詣』

家族とペット一緒に祈祷して頂く事が出来るのです。

◎手水・茅の輪くぐりをして着席
◎修祓
◎一拝
◎祝詞奏上
◎玉串奉奠
◎一拝
◎切麻散米
そして、最後にお札を頂いておしまいです。

こんな風に書いただけじゃ、分かんないよね…
でもね。
それはそれは厳かな雰囲気で、式は進みましたよ~。
こんな雰囲気を味わうのって、すごい久しぶりだったからよかったわ。
緊張したけれど、その緊張感が心地よかったです。



これは茅の輪を八の字にくぐっているところ。
お天気が本当に良くてね~、気持ち良かった~。
しっかりとチョコの無病息災と、お友達の健康をお祈りして来ました。











写真は撮っていないけれど、晴れ着を着ているワンコもちらほら。
チョコはワンテンポずれている私が、今頃袴をオーダーしているので
今日はフツーのお洋服での参加でした。

実はね、昨日だったら妹犬のジュリアンちゃんと逢えたんだよね~。
それがとっても残念でした。
でも、ジュリアンちゃんが一緒だとチョコがまたキュン泣きしちゃうかしら…。
また両家族で逢う機会を設けましょうね~。

お参りした後は、mimoちゃんファミリーと同じルートを辿るべく飯田橋までお散歩。
でもね、お目当てカフェは11時半からの営業で…、私たちが着いたのは
10時50分。。。
子連れで40分待つのは非常に厳しいので、ペコちゃん焼きを買った後に新宿に
向いました。
新宿のカフェでランチをして、その後サザンテラスへ向かいました。



途中でパチリ
実はチョコ、新宿は初めてだったの(笑)新宿って分かる



サザンテラスでは、日向を気持ちよさそうにお散歩していたよ~。
お散歩して、ちょこっとお買い物して、それから帰宅。
楽しいお出かけになったし、祈祷して頂いたから今年も元気に過ごせそうだね。

こちらをご覧になって下さっている皆様、そしてワンコちゃんも今年1年
健康に過ごすことが出来ますように…。

ランキングに参加しています
 ぽちっとよろしくです。

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする