ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

赤花ゲンノショウコ

2023-09-28 | 我が家の花日記一覧花日記(2020~)

朝日を浴びて咲くゲンノショウコが素敵です

我が家は赤花

それも何かの花をいただいた時に付いてきたらしく

30年もむかしから庭にいます

子供のころからゲンノショウコと言えば白い花

そう思っていたので、赤い花が咲いた時はとってもめずらしかったものです

  

花が咲く前のゲンノショウコを根元から採取して

洗い→乾燥  させて、冷凍庫に常備していますが

今年は体調も悪くてできませんでした

まだ在庫があるのでまあいいか~ということで。

母が元気だったころは、この乾燥したものを送ってくれていました

子供たちの小さなころは、おなかの調子の悪い時など

煎じて 飲ませたことも幾度か。

🍎

こちらはタイワンホトトギス

詳しい品種名前は忘れました

   

 

北側の庭には蝉の抜け殻がたくさん落ちていたり

木についていたりします

家の庭の地中にはどれだけいるのだろうか。

今朝は羽化前の蝉が地を這っていました

どこかで羽化できるのかな・・・

あとで見に行った時はどこにいるのか分かりませんでした

 

昨日は庭の花を切って来てそのまま壺に投げ入れました

秋の花いくつ入っているでしょう・・・?

  

 

< 東側庭の花 >

カマツカの実           キャットミント

   

白萩            酔芙蓉

      

 

ヒオウギの実(ぬばたま)           シラゲツユクサ   

  

冬のハナワラビがもうこんなに伸びていました

 

高校の時の部活のOG会の今年の当番をしてくれている友人が

足首を骨折をしたと電話をくれた

骨折は14日の事らしいので集まりのある10/14にはギブスもとれる頃かと・・・

「杖ついても行かれると思うから」そう言っていたけれど

無理をしないでね、動くことはお手伝いするから   と伝えた。

彼女は私と同じ甲状腺の病気持ちでバセドー病とのこと。

骨密度も低いらしい。

昔はみんな重いキスリング背負って山へ行っていたのに 個人差が出て来ている

元気な先輩たちに比べて私や同期の仲間たちは

足腰が悪く山どころではなくなっているし、一人亡くなってもいる

そんなだけれど 動ける間は会っていたい人たち。

10月はキャンセル無しで松本へ行きたい。

 

昨夜は雲に隠れてはっきりあらわれてくれない十三日の月でした

おつかい帰りにスマホで  ボケています~

 

では 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする