ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

多摩都市モノレールで

2021-06-14 | お出かけ

昨日はいつもと違うコースでモノレールに乗り立川へ行ってみました

多摩センター行のバスを明星大南で下りました

モノレール駅は  中央大/明星大  です

立川へは高幡不動から乗っていましたが、たまに違う駅を使うと新鮮です

多摩動物公園方面行きのトンネルです

明星大

中央大

駅内から中央大の植え込みを見ました

夏椿が咲いているようです

明星大へは便利ですね~

最後部の席があいたので座り

お不動様の山を撮りました

この時はまだ雨が降っていたようです

多摩川を渡っています

 

無事立川市内のとある駅へ着きました

プチリフォームを検討しているのでショールームへ~

 

♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧

ずいぶん待ちましたがようやくサンパラソルが咲きました♬

この花が咲くと夏・そんな気がします

今朝は雨が降っていたので施水の必要がなく

デッキでレウイシアの植え替えをしました

ありあわせの鉢ばかりですが~

右端の株が混んでいるので少し間引いて挿し木にしました(左端)

今年はベンケイソウもとても元気です!!

色あせてきましたシンビジュームを切りました

 

トラノオがとても増えています

野趣に富んだ花で、これは増えても容認です♫

     

 

フェンスの目から飛び出して咲いている白萩です

 

このホタルブクロは丈がとても高いですよ

   

    

関東も梅雨入りしました どんな梅雨になるのでしょう

大雨の被害とかなくてほしいものです 

 

では今日もお疲れさまでした

おやすみなさい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする