ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

練習作

2017-10-04 | 手芸・他
ストップかけられると気になるもので・・
鋏の練習を兼ねてトレース、エンボス、トルソー、
四本針、カットの復習をしてみました。
これ一枚だけでもカードとして使えそうなんですが。


彩色し、カットしてみれば
なんとなく上手く進んでいるように見えるけど~
トレースとカットが今一不安なのです。
今日のトレースもこっくりしながら・・・
変な線がたくさん 

主人が留守、お夕飯のしたくがいらない・・
わ~い!!ということで
こんなことしていて、今日も完全な運動不足の一日でした。
器械運動とスクワットでもしようっと!

銀行さんの移動例会で熊本ヘ行っている旦那さんから
草千里と


熊本・・と言えば馬刺し、など画像が届きました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴岡八幡宮から宝戒寺へ

2017-10-04 | お出かけ
円覚寺の画像は多すぎでして・・・パスです。
北鎌倉の駅へ戻る途中でみつけたお食事処で昼食をいただき、
一旦宿へチェックイン。荷物を置き、再度街へ繰り出しました。

以前このメンバーで訪れた時は
改修中であった段蔓もすっかり広く、整備されていました。
学校帰りの子供さん達で歴史の道も賑やか。
下段左は市指定天然記念物 ビャクシン  となっていました。
見事なビャクシンです。鎌倉には見応えあるビャクシンが多いですね。


鶴岡八幡宮能舞台を見下ろす。


大銀杏の株から伸びて来た銀杏の木


    

 

上段は画像配置ミスですが“白旗神社”
御祭神は 源 頼朝、実朝
中段右は流鏑馬馬場
下段右は実朝歌碑
関東大震災の折に倒れた二の鳥居に寄るものと記されています。
御醍醐天皇への忠誠を詠んだものと言うことです。
「山はさけうみはあせなむ世なりとも君にふた心わがあらめやも」


雪の下にある宝戒寺さん。


萩の寺として知られていて、ちょうど美しく咲いていました。



日にちが前後しましたが鎌倉の記事はおしまいです。

これからの紅葉の時期、またどんな季節に行っても鎌倉はいい所ですね。


(投稿ミスばかりしていてお越し下さいました方、すみません~~
読みにくかった事と思います。)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明月院

2017-10-04 | お出かけ
飛びとびですが鎌倉の画像をUPしておきます。
北鎌倉で下車し、Mちゃん希望の明月院へ向かっています
鎌倉の空に浮かぶ雲がきれいな日でした。


アジサイで有名なお寺です。
            

夏過ぎの人出の少ない時期もいいものです。




     

丸窓から庭園を拝見で来ます(有料です)
窓から縁へ出てくつろぎながら拝見することもOK。




やぐらの説明板ははっきりしませんが~~
            

寺の名が月の名を冠しているからでしょうね、うさぎがあちらこちらに・・・




このあと円覚寺にも寄りました。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする