昨日の安曇野は秋晴れのさわやかな日だったそうです
常念の麓に住む後輩さんが送ってくれました
常念岳山脈
北ア北部
爺が岳~鹿島槍~五竜岳まで
なつかしいなあ
最後に爺ヶ岳から縦走したかの日は種池小屋に泊ったはずだけれど
冷たい布団にくるまって寝たことが忘れられない。本当に冷たかった!!
鹿島槍から赤岩尾根を下る時、結構な積雪でヒヤヒヤした。。。
仲間と二人の晩秋の山。
その友は十年も前に亡くなってしまった。
孫4号さんの運動会
寝坊して一種目しか見られなかった
5年生の ○○ソーラン2024~全力で踊り切れ
若いっていいね
・
川原で
鳥が飛んできて胡桃の木にとまりました
ヒヨドリのようです
ラッキー!!この秋初めての
モズ との出会い
スマホzoomにしてみたけどあまり効果なし やっぱりボケます
草の中にハアオサギがひっそりと
川の中にもアオサギ
何だか急に流れが冷たく感じられる季節になって来ました
サギから目を転じると 水際のチカラシバの周りを
黄の蝶が飛び交っていました
今日は蝶をたくさん見ました
シジミチョウや白蝶、黄蝶ばかりでした。
🌗
今日未明に見た廿三夜の月
日々欠けて行く下弦の月です
明るすぎたので設定を変えてみたら暗すぎでした
天気予報では傘マークが多くなっています
今にも降りそうな空模様で、羽織物がないと寒いくらいです
体調に気を付けましょう