このところブログの更新サボっています…というよりUPする話題がありませ~ん。
先週末もウオーキングの予定を立てていましたがこの暑さに負けて中止しました。
私は兎に角暑いのが大の苦手なんです。特に真夏日のウオーキングは熱中症や
紫外線が怖いので出掛けないことにしています。(かなり我がままですが…)
実は私28日が、誕生日(恐ろしい)だったのです

娘からオメデトウメールをもらい
「プレゼントは後でするね…」にニンマリ

特に予定もなかったのですが、
午前中に友人から「お誕生日なので食事をご馳走するから出ていらっしゃい」と
急なお誘いのTELがあったので新宿まで出掛けました。Kホテルで懐石料理を
頂きその後お茶をして久しぶりに会った彼女と積もる話を楽しみました。
夕方早めに彼女と別れてから帰りにアりオに寄り映画
劔岳 点の記を観ました。
新田次郎原作の同名小説を映画化したものです。この映画は全てにスケールの
大きさを感じました。撮影は200日もかけて3,000mもの高地でオールロケを
したそうです。大自然の美しさや厳しさが素晴らしい映像と迫力で観ている者を圧倒します。
又、人間の凄さや尊厳みたいなものも強く感じました。大自然をバックに流れる
クラシック音楽のヴィバルディの「四季」や、バッハの「幻想曲」「G線上のアリア」等も心に響きました。
映画を観終わっても暫し大自然の美しい映像が目に浮かんできて、素敵な誕生日
プレゼントを頂いたような嬉しい気分になりました。

今回も慌てて出掛けた為、
ケイタイもデジカメも家に置いたままで何も写すことが出来ませんでした。