シニアウォーキング・サークルつくし 

都内近郊で活動するシニアのハイキング,
ウォーキングサークル

ウォーキングサークルつくしは解散します~

2021-05-14 | これからのプラン

コロナ終息の見通しが不明なので

       シニアウォーキングサークルつくしは解散します。

       20年間の御支援、ご協力と楽しい思い出を

        有難うございました   


砧公園~岡本民家園ウォーキング・・・3月26日(金)

2021-04-02 | 思い出

成城学園前駅・11時・出発~
仙川~砧公園~岡本民家園~野川~二子玉川

駅を出て10分、桜満開の仙川の遊歩道を20分歩き左側の
崖道を登ると世田谷運動公園です。


園内を散策して砧公園へ。
砧公園は昭和41年に開園。広い芝生の広場と桜の名所です。



砧公園から住宅街を15分で瀟洒な洋館、静嘉堂美術館です。
都選定の歴史建造物に指定されています。

美術館から20分程坂道を下り、突き当りを右折、丸子川親水公園へ。
丸子川の流れに沿って遊歩道をしばらく歩くと岡本公園民家園です。

民家を移設した茅葺の屋根の農家で中も見学できます。
庭のベンチで休憩して散策路を20分歩き多摩川堤通りで解散。


金沢街道の古刹散策 10月29日

2020-11-01 | 思い出

鎌倉駅~大巧寺(安産にご利益がある)・・

金沢街道方面にウォーキング

~報国寺(別名竹寺)~旧華頂宮邸(華頂博信侯爵邸)~

杉本寺(十一面観音安置、鎌倉最古の寺)~浄妙寺(鎌倉五山五位)・茶室喜泉庵で庭園を眺めてお茶・~鎌倉駅(バス移動)

 

 


京王百草園うめ祭り~高幡不動尊・・・2月13日(木)

2020-02-19 | 思い出

 京王百草園うめ祭り~高幡不動尊

 天気予報通り11時の集合時間には青空となり気温も春の暖かさです。
 聖跡桜が丘駅から10分歩き、一ノ宮渡し跡から左の道、神南せせらぎ通り
 400mにある
広い境内の小野神社で参拝。


 川崎街道に出て野猿街道の交差点を渡ると百草園へ向かう坂道です。
 畑や梅林、急坂の山道を40分歩くと京王百草園の正門に到着。
 
 うめ祭り開催中の園内へ。休憩とお弁当のあとは園内を散策。茅葺屋根と
 白梅の調和も雰囲気があり人出も少なく静かな散策を楽しめました。
  
   

 茶室の前の道から八幡神社へ出て雑木林の道を下り信号を渡って10分で
 百草園自然公園に着きます。展望台までの長い急こう配の階段を上がり、
 しばらく休憩。配水所のフェンス沿いの景色のよい散策路を歩き、
 急こう配の道を1キロ下り川崎街道へ。


  左折して10分ほど歩き高幡不動尊に到着して解散。
  早春の雰囲気が感じられるウォーキングでした。


源氏山公園~亀ヶ谷坂切り通し~北鎌倉・12月10日・サークルつくし

2019-12-17 | 思い出

薄曇りの鎌倉駅を11時に出発。西口からスタートして
銭洗弁財天の急坂を登り源氏山公園へ。葛原ヶ岡神社に参拝して休憩とお弁当。
薄日でやや肌寒く、これからの長い急こう配の道を歩くには最適な日和です。
公園からは散策路ではない細い岩場の道を下ります。人があまり歩かない道は
素晴らしい紅葉が多く見られ、ときどき美しさに歓声があがります。









暫く歩き横須賀線の線路を渡り亀ヶ谷坂切り通しへ。
あまりに急な坂のため、亀も引き返したという別名亀返し坂です。
元気に切り通し坂を越え鎌倉街道を20分歩き明月院へ。静かな境内をゆっくりと散策。
方丈内の「悟の窓」と呼ばれている円窓の向こうの紅葉も綺麗です。











明月院から500m歩き鎌倉五山の円覚寺へ。境内を散策してから
大方丈へ(昇堂)あがります。方丈前には柏槇 ビャクシンの古木が植えられ、
鎌倉市の天然記念物に指定されています。
方丈の裏にある心字池のある美しい庭園を椅子に座りゆっくり鑑賞し
内陣の観音様を拝み心癒されるひと時を過ごしました。山門前の夕日に
映えた紅葉を眺めながら北鎌倉駅へ。前回の植物園~六義園の
何十倍もの紅葉が見られ、さすがは鎌倉だと思いました。






小石川植物園・六義園・・今井さん作品 サークルつくし

2019-12-07 | 会員の作品紹介

11月29日
小石川植物園~六義園ウォーキング・・サークルつくし




























 


小石川植物園散策・サークルつくし・11月29日

2019-12-06 | 思い出


都営三田線巣鴨駅に11時集合し白山駅に移動。徒歩700メートルで小石川植物園です。
 団体(39名)の入場料350円で秋の雰囲気がいっぱいの園内散策にむかいます。



 

東京大学附属の植物園は日本でもっとも古い植物園で明治10年に公開されました。
約320年前「小石川御薬園」がこの植物園の遠い前身です。

 

30分程歩き日本庭園でお弁当。秋の彩りを添える木や花を楽しみながら
ゆっくり散策し旧養生所の井戸や遺構を見学して植物園の秋の雰囲気を楽しみました。


 

白山駅に戻り電車で15分の東大本郷へ向かいます。構内のイチョウ並木と
三四郎池の黄葉を見て
秋の雰囲気をたっぷり満喫しました。




観音崎散策・・11月1日(金)・・・シニアウォーキングサークルつくし

2019-11-08 | 思い出

京急馬堀海岸駅~観音崎公園~展望園地~観音崎灯台

馬堀海岸駅からバスで20分、京急ホテル前で下車して海岸の遊歩道へ出ると
左手に青い海、右手には白いレーダー塔が眺められます。波打ち際の岩場と
砂浜を10分ほど歩くと観音崎公園に着きます。





開放的な海の風景を眺めながらお弁当と休憩。波内際の緩い坂道の敷石園路を
1キロほど歩きトンネルをくぐると展望園地があり東京湾が一望できます。



しばらく心地よい風景を眺めながらのひと時を過ごしてから灯台のある鬱蒼とした
森林帯の山へ向かいます。



急こう配の要塞地帯の雰囲気が残る坂道を登ると
白亜の観音崎灯台です。展望台に上ると富津岬や浦賀水道を行き交うたくさんの
船が眺められました。もと来た道に戻り海辺沿いに京急ホテル方向に歩き
走水園地や美術館を散策して、近くのバス停から帰路へ。


国分寺散策    9月20日・サークルつくし

2019-09-23 | 思い出

西国分寺駅~史跡通り~黒鐘公園~国分寺薬師堂~武蔵国分寺公園(昼食)
       ~真姿の池湧水群~武蔵国分寺跡資料館~お鷹の道~都立殿ヶ谷戸庭園~JR国分寺駅


爽やかな天気のJR西国分寺駅を11時出発。西方向へ進み5分ほど歩くと史跡通りで、
さらにその先旧鎌倉街道へ進みます。切り通しの道で両側は樹木が茂り古道の雰囲気があります。
14世紀、新田義貞が鎌倉へ攻めのぼった道です。












途中の遺跡公園では4000年前の竪穴住居跡が見られます。旧鎌倉街道の切り通しを抜けると
黒鐘公園があります。武蔵国分尼寺跡を見て武蔵野線ガードをくぐり5分ほど歩くと
国分寺跡で礎石だけが残されています。その左の国分寺薬師堂を参拝して神社裏から
都立武蔵国分寺公園へ。広々とした芝生広場で昼食と休憩。





樹木が茂る急坂の道を下りると真姿の池湧水群で、清らかな水が湧き出し
付近には無人の野菜売り場も点在しています。真姿の池から文化財保存館、
万葉植物園を散策。お鷹の道へ戻り住宅街を20分歩き不道橋を出て
国分寺街道を殿ヶ谷戸庭園へ向かいます。







庭園は老人の日入園料無料でした。園内は国分寺崖線を利用した回遊式庭園です。
茶室の紅葉亭で次郎弁天池を見おろしながら休憩して国分寺駅へ向かい解散です。











新長島川公園~葛西臨海公園 ・シニアウォーキングサークルつくし

2019-06-21 | 思い出

集合日時  5月14日(金)11時・
  東京メトロ西葛西駅西葛西駅~新左近川親水公園~臨海橋
   ~葛西臨海公園~鳥類園~葛西臨海公園駅

梅雨の晴れ間。快適な気温の西葛西駅から歩き始めます。
駅から5分ほど歩き親水公園の緑道へ。
緑の木々に覆われた長い緑道が臨海公園まで続いています。
円形状の噴水や木製の小路など癒される散策路もあります。



 

途中には静かなたたずまいの新左近川親水公園があります。
かもめ橋の右側はマリーナ、左はボート場です。
橋を渡ると常緑樹の緑豊かな臨海町緑道、その先の臨海橋を渡ると葛西臨海公園です。

  


大観覧車と広い芝生が広がっています。緑あふれる公園の芝生で
展望広場を眺めながら昼食と休憩。水の広場を散策して鳥の聖域、鳥類園は向かいます。

 



  

緑道を20分程歩き、下ノ池を眺め、円形2階のウォッチングセンターから上ノ池を観察。



 



  



東なぎさで東京湾からの爽やかな風と雄大な海の広がりを眺め、
クリスタルビューを見て葛西臨海公園駅へ


寿福寺~江ノ電由比ヶ浜~鎌倉文学館・5月23日(木) サークルつくし

2019-05-27 | 思い出

鎌倉駅~化粧坂~葛原岡神社~源氏山公園~寿福寺~江ノ電鎌倉駅~
江ノ電由比ヶ浜駅~鎌倉文学館~甘縄神明神社~光則寺~江ノ電長谷駅

快晴の鎌倉駅に11時集合。鎌倉西口から今小路を北鎌倉方面に
線路沿いの道を20分程歩き化粧坂へ。化粧坂切通しは、鎌倉七切通しの
一つで、武蔵方面から葛原が岡を通って鎌倉へ入る切通しで坂の由来・
平家の武将を化粧して首実検したとか。険しい切り通しの坂を登り
源氏山公園で休憩とお弁当。葛原岡神社に参拝してから急こう配の
道を下り寿福寺へ。

中門手前の坂を登り背後に山が迫る裏山の墓地へ。墓地には源実朝、
北条政子の墓と伝えられるやぐらがあります。ほかに俳人高浜虚子、
作家・大佛次郎などの有名人の墓もあります。もと来た坂を下り、森閑とした
境内の寿福寺へ。鎌倉五山の第三位、寿福寺総門から山門まで木立と石畳の道が
続いています。ふたたび今小路から江ノ電鎌倉駅に戻り由比ヶ浜駅へ向かいます。







江ノ電由比ヶ浜駅から10分、新緑の爽やかな道をしばらく歩くと
鎌倉文学館です。鎌倉ゆかりの文学をテーマした作品、資料の展示を見て庭園へ。
旧前田侯爵家の別邸で眺めの良い芝生の庭園が広がっています。
華やかな雰囲気のバラ園では大柄の見事なバラが咲き誇っています。











文学館を出て右折して500m程歩き甘縄神明神社に参拝。鎌倉最古の由緒ある
神社で川端康成の小説、山の音にも登場します。源氏と縁が深く、源頼朝が社殿を
修理、北条政子や実朝も参拝しました。境内から由比ヶ浜の眺望を
見下ろしながらしばらく休憩します。



大通りを戻り長谷寺の北側に位置する光則寺へ。花の寺として有名です。
春の花に彩られた静かな境内はいつ来ても癒されます。
あとは江ノ電長谷駅から帰路へ。

















鎌倉文学館バラ園~寿福寺・今井さん作品・・サークルつくし

2019-05-25 | 会員の作品紹介

鎌倉文学館バラ園~寿福寺ウォーキング・・
                5月23日・サークルつくし


















称名寺~野島公園ウォーキング・・サークルつくし 4月25日

2019-04-29 | 思い出

曇り空の金沢文庫駅に11時集合。
今回は安藤広重が描いた景勝の地、金沢八景をウォーキングします。
閑静な住宅街のゆるやかな坂を10分歩き称名寺にたどり着きました。





称名寺の赤門をくぐり境内を進むと大きな仁王門があり迫力ある金剛力士立像見られます。
称名寺は鎌倉時代に栄えた金沢北条一門の菩提寺です。庭園と金堂との間にある
阿字ヶ池には朱色の橋が架かり雨上がりの静かな風景が広がっていました。

庭園を散策して海の公園柴口駅方面に歩きます。800mほど歩き
駅構内をくぐると人工の砂浜が続く海の公園です。長さ1キロの砂浜の左手には八景島、
右手には野島が望めます。しばらく松林をあるき休憩所で海を眺めながらお弁当と休憩。


 



海辺の散策のあとシーサイドラインに乗り野島公園駅で降り野島橋を渡り
野島公園にある展望台へ向かいます。野島の山頂は海抜64mで展望塔からは
金沢八景周辺と東京湾が一望できます。
 

しばらく眺めを楽しんだあと山頂からの坂を下り旧伊藤博文金沢別邸と牡丹園へ向かいます。
別邸は茅葺屋根の海浜別荘建築で屋内を見学して庭園へ。海岸沿いに灯篭が並び松を
取り込んだ庭園と見頃の牡丹苑で心地よい時間を楽しむことができました。




 

公園の海岸沿いを散策して夕照橋を渡ると平潟湾プロムナードです。
広重の風景画の舞台、風光明美な平潟湾を20分ほど歩き北条正子ゆかりの
琵琶島神社に立寄ってからゴールの金沢八景駅に到着しました。

 


三ッ池公園散策   3月27日    サークルつくし

2019-03-30 | 思い出

JR鶴見駅~三ッ池公園  鶴見駅・西口改札口 11時集合・~参加人員・30名~
快晴で春爛漫、絶好のウォーキングとお花見日和です。三ッ池公園は鶴見駅の北西約1.8kmに
位置して駅からバスで20分、歩いて5分で北門に到着します。園内には3つの池があり江戸時代に
農業用水の溜め池として整備されました。
 

池の周りを自然樹林が取り囲んでいる園内は桜の名所として有名です。
29万㎡の公園の周辺の三つの池の桜を見ながらのんびり散策します。

    

 灌漑用水をそのままの残した園内は雑木林の心地よい散策路が続き多くの屋台も出て
  お花見の雰囲気を盛り上げています。

 

 中の池の南にある花の広場で昼食と休憩。花の広場周辺は花壇と見事な桜で
 お弁当には絶好の場所です。桜が池畔に映え、春の草花や菜の花も彩りを添えています。

  

 南側の散策路を暫く歩いていると、ジャンボ滑り台では大勢の子どもたちが歓声をあげています。
 小さな子供たちが楽しめる水の広場、噴水広場、滝の広場もあります。

  

 池畔のさくらを楽しんだあと、コリア庭園に寄り異国情緒を楽しむ時間を過ごしました。
 李朝時代の地方豪族の山荘をイメージした庭園です。

 

 帰路は北門から再びバスで鶴見駅へ戻りいったん解散し時間に余裕のある人は
  駅から徒歩10分の総持寺で参拝しました。


豊洲~夢の島公園ウォーキング・1月18日(金)シニアウォーキングサークルつくし

2019-01-25 | 思い出

1月18日(金)・有楽町線豊洲駅に11時集合。快晴のウォーキング日和です。
 豊洲(ゆりかもめ)~新木場(有楽町線)~夢の島公園~新木場

豊洲駅からゆりかもめに乗り10分で「市場前駅」に到着して
最初に連絡通路を通って水産仲卸売場棟に向かいます。






 飲食店街は多くの人で賑わっています。並んで食事のあと4階の魚がし横丁を散策と買い物を
してから屋上の緑化広場へ。広々とした芝生と湾岸エリアの素晴らしい景色に心を癒されました。



    公式キャラクター、市場の精、「イッチーノ」
  

連絡通路を歩き、水産卸売場棟見学ギャラリーや管理施設棟に入っているPRコーナーを
1時間程見学してから再びゆりかもめで豊洲駅に戻り、有楽町線、新木場駅へ。





新木場駅を下車して夢の島公園の遊歩道をウォーキング。
園内はオリンピック施設(アーチェリー)の工事中でした。

 公園内をウォーキングしてから夢の島熱帯植物館で休憩と見学。室温は外とは
別世界の暖かさです。熱帯・亜熱帯の植物や花を鑑賞しながらゆっくりと1時間散策します。


 施設の暖房などは隣接する清掃工場のごみ焼却余熱を利用しているそうです。館内見学を
終わり
再び夢の島公園を15分ほど歩き新木場駅に戻り再び有楽町線で帰路へ。