お茶でもいかが?

おしゃべりおばさんのウオーキング日記

スラムドッグ $ ミりオネア ( 映画 )

2010-06-28 18:47:47 | 映画


いつものM子さんから映画に誘われて有楽町にある「よみうりホール」に行きました。

お昼前に有楽町に着き、駅前にある和食屋さんでゆっくりランチを食べてからホールに行きました。

実はM子さんも私と同じ“サンデー毎日”なのです・・・【でも私と違ってとてもお忙しい方です】

お互い無料とかご招待とかの催しものがある時は誘い合っています。今日の映画もそうです。

映画は昨年話題になって、アカデミー賞初めその他の賞を独占した『スラムドッグ$ミリオネア』です。

インドのスラム街(ムンバイ)で残酷で過酷な生活を強いられて生きてきた無学な青年がテレビのクイズに

出演して全ての問題を答えていく様を色んな角度から捉えたとても感動的で迫力のある映画でした。

M子さんは既にこの映画を観ていて、とても良かったので又,観たくてご招待に応募したとの事でした。

それから思いがけずM子さんから誕生日のプレゼント(欲しかったUVカットの長手袋)を戴きました。

家に帰ると山形の義妹から毎年送られてくる「さくらんぼ」が届き、嬉しい誕生日の一日になりました。

M子さん有難う!早速ウォーキングで
使わせて頂きますね
毎年忘れずに送ってくれる義妹に感謝です



赤坂チャリティー寄席 へ

2010-06-26 22:09:14 | 日常の出来事




写真をお願いすると
京楽師匠はこんな
お茶目なポーズをしてくれました

友人と池袋で待ち合わせて赤坂見附にある「赤坂区民センター・区民ホール」に

『三遊亭 京楽』 師匠のスーパー環境落語を聴きに行きました。

今回も新聞に出ていた【○名様ご招待】に応募して当選したのです。

落語の題目は「ぬち どぅ たから(命は宝)~サンゴの島~」です。

内容はサンゴ礁が枯れ果てて、そこに生きる魚も姿を見せなくなった沖縄の海を
甦らせるために3人の若者が目的に向かって踏み出していくというものです。

普通の落語とは違ってバックのスクリーンに映像が出たり音楽が入ったりして、

チョッとついていけない感じでした(笑)   落語の後のお楽しみは沖縄民謡や

琉球舞踊を観せてもらいました。京楽師匠は防災、福祉、環境等にとても関心があり

それらをテーマにした新作落語で国内外を公演なさっているそうです。

終演後に出演者の方々に写真のお願いをしたら快く受けて下さいました。

それから帰りにチョッピリ嬉しいお土産を頂きました。

珍しい男型の琉球舞踊でしょうか?終演後に浅田真央ちゃん似の可愛い
女の子がチャリティーボックスを持って
廻って来たので、気持ちだけ寄付しました

お楽しみの舞台に出演していたお二人です思い掛けないお土産に嬉しくなりました
中身はパスタと清涼飲料でした


所沢の ゆり園 へ

2010-06-24 19:31:02 | 日常の出来事
今日は一昨年に行った所沢にある ゆり園へ いつものM子さんと出掛けました。

天気予報では 気温が32度で暑くなると言っていましたので 少し早めに行き

午前中にほぼ、観終えました。入園券には [約3万㎡の自然林の中に、50種、

約45万株のゆりが咲き競う] と書いていましたが まさに その通りで感動しました。

今は【すかしゆり】が満開で丁度見頃でした。前回行った時は 物凄く蒸し暑い日で

【ハイブリッド】が見頃を過ぎて咲き終わりそうだったのを思い出しました。

園から戴いたパンフレットに依ると【すかしゆり】が先に咲いて、花は上向きで、

芳香は無し、【ハイブリッド】は後から咲いて、花は大輪で下向き、芳香有りと

いうのが特徴だそうです。同じ様に見える百合も50種類もあるとの事に驚きました


【ゆり園にて <画像は5枚・クリックしてね>】
<<
<ソースはSakura さまより

一昨年のゆり園での画像はここをクリックしてみてね。
「すかし百合」と「ハイブリッド」の違いが出ていますでしょうか?
私には違いがあまり分かりません


鎌倉 散策 (ガイド付き)

2010-06-20 23:45:24 | ウオーキング&ハイキング
今日は時々、お邪魔している『練馬区報 ガイド付きハイキング』の会に参加してきました。

行き先は鎌倉です。鎌倉へは毎年行っていますがまだまだ訪れていない神社仏閣が沢山あります。

今日のコースは鶴岡八幡宮以外は行ったことがない所でしたので楽しみにして参加しました。

鎌倉駅鶴岡八幡宮(ここで昼食)荏原天神鎌倉宮瑞泉寺をたっぷり時間をかけて廻りました。

ガイド役の会長さんは歴史の教科書のような方で、行く先々の説明を詳しくして下さいました。

参加者は33名、歩行距離は7km位だと思います。雨にも降られず、思いの他涼しくてとても楽でした。

夕方5時近くに鎌倉駅で解散、その後、数名でお茶をして休憩しました。

私が今日のコースで一番良かったのは自然いっぱい、緑いっぱいの瑞泉寺でした。


【鶴岡八幡宮にて】


鶴岡八幡宮に向かう
参道を歩いていたら
脇の道に花嫁、花婿を
乗せた人力車が!

今年3月に倒れた大銀杏の
根元は沢山の新芽が出て
元気に成長していました

移した方も青々とした
新芽に おおわれて
いました    



源平池の東の島にある
旗揚弁財天社

源平池の蓮は まだ蕾を
つけていませんでした

白旗神社にある
質素な源頼朝の墓    


【荏原神社にて】


(荏原天神社・宝戒寺)
日本三大天神様の一つ

樹齢800年以上の大銀杏      

漫画家の絵筆塚
154名の漫画家の
レリーフがあります    


【鎌倉宮にて】


鎌倉宮は大塔宮護良親王を
お祀りする神社です

山アジサイ散歩道で
見かけたアジサイ      

同じく散歩道で
みかけたアジサイ    


【瑞泉寺にて】
     

史跡 瑞泉寺の緑一杯の境内

夢窓国師による
岩盤を削って作られた岩庭

同じく左の庭園の
続きです    


モーリス・ユトリロ 展へ

2010-06-16 18:39:35 | 日常の出来事


超高層の損保ビルは高すぎて上手く写真が
撮れませんでしたので看板を しました

42階から写しました 右の超高層
ビルは「モード学園 コクーンタワー」
左の黒い所は「新宿御苑」です


友人のM子さんが「“モーリス・ユトリロ展”の招待券が当たったので観に行きましょう」と

誘って下さったので、昼前に川口駅で待ち合わせて新宿に行きました。

美術館に行く前に小田急デパートの12Fにあるお蕎麦屋さんでランチを食べました。

美術館は新宿駅の西口からすぐで、高層ビル群の建ち並ぶ中にある

損保ジャパン本社ビルの42階にありました。私はこの美術館を訪れるのは今日が初めてです。

42階からの眺めはとても良かったのですが、生憎の曇り空で遠くの方が見えなくて残念でした。


モーリス・ユトリロの名前はよく知られていて、作品展も過去に何度もありましたが、

今回展示されている90余点の作品は全てが日本初公開とのことでびっくりしました。

ユトリロの生涯は孤独でアルコール中毒症で入退院を繰り返しながらも数多くの絵を

描いていったとのことですが、心が病んでいても作品は繊細でとても健康的でした。

今回の展示作品は、彼の画業の変遷が分かるように「モンマニーの時代」→「白の時代」→「色彩の時代」の

コーナーに分かれていました。皮肉にも彼の体調が一番悪かった頃(白の時代)に描かれた作品が世の評価が

とても高かったそうです。71年の生涯をひたすらモンマルトルの街並みを描いたユトリロが一層好きになりました。

最後に鑑賞した美術館に常設展示されている作品「ゴッホの“ひまわり” 」、「ゴーギャンの風景画」

「セザンヌの静物画」、「東郷青児の“望郷”」は素晴らしくて思わず立ち竦んでしまいました。


ユトリロ展の後は直ぐに川口に戻りお茶をして、彼女と別れました。それからデパートに寄りお中元を贈ったり

「丹 良行 油絵展」を覗いたりして店内をウロついてたら、ワンコやニャンコの小物を売っている所に

パグちゃんの携帯ストラップ(ガラス製)を見つけました。値段を訊いたらチョッと高かったのですが

買ってしまいました。いつでもパグちゃん=なると君と想ってしまうバカな私です。



我が家の小さなパグちゃんグッズです

今日買ったパグちゃんのストラップを
早速携帯に付けました。
下の小さな丸いものは肉球です