ブログ
ログイン
ランダム
今日は筆が進まない・・・。ここにブログのネタ満載!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
あなたと心を通わせたい
・趣味の粘土細工、陶芸、パソコン画、
詩などの紹介をしたい
・友達づくり
~雨音のつぶやき~
2016年10月17日 04時53分39秒
|
粘土細工
パタパタ ポソポソ ポタポタ
いつの間に降り出したのか
雨音が聴こえてくる
何処を叩いているのか
何処で弾けているのか
何処からやって来たのか
何処へ行こうとしているのか
寝床にまで
響いて 伝えて 奏でる
どうなっているの
今朝の雨 頂けないけど
どうにも出来ない
そっと 声を潜めたら
聴こえて来るのは
嘆きか 悲鳴か それとも調べ
心地よいほどに
奏でながら 寝息の邪魔をする
いいから いいから もう少しだけ
このままで 聴かせてよ
雨音のつぶやき....を
(写真は粘土で作った多肉植物、花、雑貨などです)
『ポエム』
ジャンルのランキング
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (4)
Tweet
«
~秋、真っただ中~
|
トップ
|
~突然の雨だから~
»
最近の画像
[
もっと見る
]
~明日だけど~
2週間前
~何故、何のこと~
2週間前
~届かない夕日に~
3週間前
~もう、散ってしまった桜~
3週間前
~雨音に聴いて~
3週間前
~野辺にひとり~
4週間前
~いっぱい、いっぱいの言葉~
2ヶ月前
~何故だか.風~
3ヶ月前
~風に置いてけぼり~
4ヶ月前
~今年の始まり~
4ヶ月前
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(みのり)
2016-10-17 09:44:56
くちなしの花さん
雨音私も今朝
俳句を詠んだところです。
久振りの雨音に秋も深まり
を感じ
詩を読むにも良い季節ですね
今朝は寒いです。
秋ですね
(くちなしの花)
2016-10-18 06:32:06
みのりさんへ
俳句ですか、いい季節になりました。
雨の日はちょっぴり、言葉が浮かんできますよね。
粘土細工、写真のように沢山作っています。
何かしらしている時間が嬉しいです。
コメントを有難う!
くちなしの花さん
(
asawakuru/odysjp2
)
2016-10-23 17:56:56
はじめまして
雨音のつぶやきって発想が新鮮です。
静かなときの雨音ってさびしく感じられますが
今度機会があればくちなしの花さんのように
耳を澄ませてみます。
今晩は
(くちなしの花)
2016-10-23 21:41:07
asawakuru/odysjp2さんへ
初めまして
雨音とか風の香り、雲の行方など、自然が大好きです。
テーマがいつも同じようになってしまい、色々思うことが
ありますが、中々上手くは行きません。
コメントを有難う。これからも宜しく!
コメントを投稿
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
粘土細工
」カテゴリの最新記事
~何故、何のこと~
~タンポポが咲いた~
~ひとつ無くしたら2~
~何も出来ない日~
~雨音~
~昨日の雨~
~もう、明日の中にいる~
~白いノートで、小さな世界~
~風が呼んでいる~
~何故だか、風の声~
記事一覧
|
画像一覧
|
読者一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
~秋、真っただ中~
~突然の雨だから~
»
gooブログ お知らせ
gooブログ公式スマホアプリ
みんなが見ているブログをランキングで確認
無料で安心、写真も便利なgooブログ♪
gooアンバサダー募集中!!
ママコミュニティ「ままのわ」
プロフィール
読者登録中
読者になる
読者になる
性別
女性
都道府県
設定しない
自己紹介
何かを表現できたらとブログを始めました。
粘土細工、陶芸、パソコン画などが趣味ですが、詩に興味が出てきて
少しづつ伝えています。どこへ向かうのか.....?
お友達になりたい!
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
gooブログ
おすすめ
今週のgoodなブログ!
いちご農家のケーキ屋さん「sharon」のスイーツ食べて来ました~(^^)
あの噂の本屋さんに行ってきた
(2018年改訂版)新緑・濃緑の京都勝手にランキングその1(計189箇所)
ゴメン、タイミングが悪かったね
村上開新堂 カフェで焼き菓子セット
最新記事一覧
公式Facebook
公式Twitter
暮らしのアイデア集
集めて可愛い!どうぶつ柄の豆皿
ニトリの枕の使い心地は?
使わなくなったベビーベッドをリメイク!
カレンダー
2018年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
~心に~
~初夏の香りに~
~明日を~
~風は何処から~
~散りゆく花よ!~
~突然、降り出した雨~
~心、コロコロ~
~明日だけど~
~散った花びらは何処へ~
~いつもの戯言~
>> もっと見る
カテゴリー
詩
(340)
陶芸
(13)
日記
(32)
旅行
(4)
粘土細工
(269)
パソコン画
(63)
最新コメント
みのり/
~心に~
くちなしの花/
~風は何処から~
くちなしの花/
~明日を~
くちなしの花/
~初夏の香りに~
くちなしの花/
~初夏の香りに~
恵子/
~初夏の香りに~
みのり/
~初夏の香りに~
みのり/
~明日を~
みのり/
~風は何処から~
くちなしの花/
~散りゆく花よ!~
バックナンバー
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
雨音私も今朝
俳句を詠んだところです。
久振りの雨音に秋も深まり
を感じ
詩を読むにも良い季節ですね
今朝は寒いです。
俳句ですか、いい季節になりました。
雨の日はちょっぴり、言葉が浮かんできますよね。
粘土細工、写真のように沢山作っています。
何かしらしている時間が嬉しいです。
コメントを有難う!
雨音のつぶやきって発想が新鮮です。
静かなときの雨音ってさびしく感じられますが
今度機会があればくちなしの花さんのように
耳を澄ませてみます。
初めまして
雨音とか風の香り、雲の行方など、自然が大好きです。
テーマがいつも同じようになってしまい、色々思うことが
ありますが、中々上手くは行きません。
コメントを有難う。これからも宜しく!