goo blog サービス終了のお知らせ 

心もよう

 ・趣味の粘土細工、陶芸、パソコン画、
  詩などの紹介をしたい
 ・友達づくり

~向日葵~

2015-10-30 | 
     
 太陽に抱かれ
 眩しいほどの光が射しても
 乾いた地に潤いがなくても
 叩きつける風雨の勢いに 倒れそうでも
 負けないで 青空を仰ぐ
 濃い黄色の花びらと太葉の碧
 花芯に埋もれた種の音が
 風にそよぎ 揺すり 奏でて
 畑いちめんを染めて彩り 香りを放つ

 誰かを待っているような
 誰かを呼んでいるような
 仕種を 人には見せて

 ひと夏だけ輝いたら
 涼風の秋に誘うかのように 戯れ
 枯れてしまえば役目を終えて
 新たな季節に戻れるのか わからない
 儚くもあり逞しくもある 大輪の花たち

 想いをいっぱいに乗せて伝えて 生き抜き
 今年も咲きほこれ 向日葵!


 (向日葵が好きで、ブログにも同じような詩を多く
  書いています。
  この詩は某新聞に投稿し掲載されました)

     


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
みやげる (風夏)
2015-10-30 09:52:38
私達も向日葵の様に上を向いて生きて行かなければ行けませんね
下を向いていれば暗い事ばかり
例え一年でも輝けば翌年はもっともっと輝くかも知れません
返信する
向日葵 (ケイコ)
2015-10-30 13:14:33
ほんとにくちなしの花さんは向日葵好きね。

私は儚いというより、たくましさを感じるの。
こぼれ種かどこから飛んできたのか、毎年
勝手に芽を出して、世話もしないのに庭で
どの花より大きく咲き誇って・・・

そういう強さも好き。向日葵みたいになりたいですね。
返信する

コメントを投稿