goo blog サービス終了のお知らせ 

心もよう

 ・趣味の粘土細工、陶芸、パソコン画、
  詩などの紹介をしたい
 ・友達づくり

~面白いこと見つけよう~

2017-06-25 | 粘土細工

      

  面白いことを見つけよう
  
  面白いことが見つからないから
  ちっとも 楽しくないなんて
  言わないで もっと素直でいたいけど
  何故だか 探している


  だけど
  何が
  どんなことが 
  何を見たら 
  何をしたなら 
  面白いのか
  皆に聴いてみても 誰もが
  それぞれで 答えは無い

  気持ちを 切り替えてみたら
  どうだろう 
  
  「今更、変われないよ」と
  自分に答えながら 
  愚痴らないで 素直になる  
  前を見る 後ろを向かない
  わかっていることに 逆らわない
  なんて
  解かったふりで いっぱい言って
  笑ってみたら どうにかなるかな
  

  面白いことって
  心の持ち方で きっと 
  どうにでもなる

  面白くても そうでなくても
  自分らしくあれば それでいいけど
  少しだけ ふり返るのも
  立止まるのも 必要で

  そう 何かが変われる? 
  考えても どうにもならないけど
  ありのままで 言い訳しないで
  やって行くしかない~
  
   (何が言いたいのか 反省!)    
  
  
  
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~梅雨空とにらめっこ~

2017-06-20 | 粘土細工
    
    

 もうすぐ 降らないかと

 梅雨空を 仰いでみたけど

 空を薄雲で覆って

 灰色に染めてしまっても

 にらめっこしても まだまだ

 駄目みたい


 庭の紫陽花も 木斛も 欅も

 潤ってイキイキしたいと 待っているのに

 一向に降りそうにない雨は 何処で

 何をしているのか 聴いてみたいけど

 

 何だ 何だ! 

 窓辺に陽射しが そそぎはじめ

 いつの間にか 太陽が笑っている 

 
 どうしたのか 

 雨雲が何処かへ 隠れたみたいで 

 追いかけられない 

 少しだけ 小枝の青葉が揺れ 

 垂れ下がって 滴を待っていたけど

 見放されたみたいで 誰も雨を呼べない


 まあいいさ 

 明日を待ってみよう だけど

 雨音が聴こえて来るだろうか


  
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~何処かで呼んで~

2017-06-10 | 粘土細工
     



 何処かで 誰かが

 呼んでいるような そんな

 気がして 振り返ってみる

 
 誰もいない

 誰もいなくて ただ空間が

 果てしなく 広がって

 そこが 何なのか わからない

 

 何処まで続き 何が 

 待っているのか

 教えて欲しい けど

 誰もいなくて 風が吹き抜けるだけ

 
 このままではいられない 

 だからと言って どう出来る

 
 そう 

 見えないのではなく

 見ようとしていないのか

 それとも 
 
 何かが 邪魔して

 何かを 変えているからなのか

 
 小窓を 開けて

 誰かを 呼んでみよう
 
 誰かに 気づいてもらえたら

 想いを 話してみたいけど

 きっと 話せたなら 

 空間の中で 何かが

 変わる 変われる...
 

 

 

 

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~今朝のめざめ~

2017-06-03 | 粘土細工

    

  
 東の空から 朝日が

 眩しいほどに 射し込む窓辺

 木製の丸いテーブルに 光が反射してか

 拡散しながら ふりかかるシャワーのように

 飛び散って光っている

 
 目覚めが 心地よくて 

 日射しの強さは 少し気になるけど

 樫や木斛 けや木が青々とした若葉をつけて 

 緑の風を呼んでいるような木立に 

 「まだまだ大丈夫だよ」と咲いている

 濃いピンクのサツキが 対抗して

 何とも鮮やかな 今朝の始まり 

 
 青空が広がり 少しだけ

 すじ雲が浮かんでみえるけど

 間違いなく 晴れそうだから

 さあ お茶したら 何から始めようか 

 何て…

 梢に聴いてみる

 

 

 


 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~6月の雨~

2017-06-01 | 粘土細工

     

 何処からか 

 聴こえてくる 雨だれの音

 何かを 語りかけるような

 誰かを 待っているような

 そんな 気がする

 雨のしずく


 光を透かして 白く輝いた青葉も

 梢を揺らしながら 吹く風も

 鮮やか色した 紫陽花も

 仄かな香りの くちなしも

 待っていたかのように 艶やかな潤いの中で

 生きいきして見える


 もう 6月

 止みそうにもない雨が 出窓を叩いて

 雨の恵みか 声かけながら

 しばらくの間 思いのままに

 降り続くけど

 少しは 日射しを待って

 野辺に咲く花と 語り合いたいから 

 遠慮もして欲しいけど

 6月の雨は 知らん顔して

 降り注ぐ




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~さがしもの~

2017-05-31 | 粘土細工

   

 何故だか

 いつも さがしている  
 
 それが何なのか 今は 

 分らないけど

 いつでも どんな時でも

 欲しいもの

 
 立ち止まったり

 振り向いたり

 進んでも 後退しても

 潜んでいるけど

 だからって

 見えなくて

 見えてなくて

 さがしても 見つからない


 きっと それは

 分らないから 分るまで 

 待っているのが

 いちばん・・・・だろうか?
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~笑われるけど~

2017-05-28 | 粘土細工

       
 きっと 笑われるけど

 穏やかな風に吹かれたい 何て 

 近頃 想い始めている

 

 面倒くさいこと

 厄介なこと

 知りたくないこと

 泣けること

 もう 何もしたくない 何も考えたくない

 
 だから

 昨日までの 思いのすべてを

 何かに包み込んで 風に飛ばしてよ


 「出来る」「出来ない」

 そう

 出来たら どんなにいいか

 振り返りたくもないから 進んで行くだけだけど

 窓辺の風に 

 吹き抜けて行く 風に

 改めて 聴いてみたけど

 まだ 何も言ってくれない

 
 でも 穏やかになったら

 つまらないかも?

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~四つ葉のクローバー~

2017-05-14 | 粘土細工

      

  
  
 散歩道の公園
 
 ブランコや滑り台の周りに

 茎が地面を這いながら 蔓延るように

 白い小さな花 クローバーが咲いている

 濃い緑の三つ葉が とても似合って

 多くの草花に混ざっても 可憐で

 可愛いのに

 四つ葉だけが注目されるから 

 拗ねているように 見えてしまう

 
 誰も 

 四つ葉のクローバーで 

 ”しあわせさがし”をしてみたいけど

 なかなか 見つからないから

 諦めてしまい

 クローバーを摘んで 

 首飾りや腕輪作り 花束飾りなどで 

 遊んで

 
 それでも 

 クローバーを見つけると 

 何処で 歩いていても 

 止まって さがしてしまうのは

 何故だろう~ 
 

 
   
 

  

 

 

 

 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~風を追いかける~

2017-05-11 | 粘土細工

      

 風が気になって

 風を追いかけるのは

 何故だろう

 
 いつも どこでも

 飛ばされないように

 踏ん張っていたいから

 風の行方を 強さを 知りたくて

 向かっているような そんな

 気持ちから だろうか 

 いいえ そうじゃない


 あなたとの 語らい 

 あなたとの 想い

 あなたとの いままで

 あなたとの これから 


 すべてが 風のなかで

 吹かれながら 揺らされて

 求めても 投げ出して の繰り返しに

 それでも どうにかしたいと

 誰かに聴いてみたい 気持ちが

 どこかに あるから


 だから風

 風にしか 解からないから

 風を追いかける

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~雨上がりの朝~

2017-05-10 | 粘土細工

      


 雨上がりの朝

 
 窓辺から見える 庭のケヤキ

 あまりにも瑞々しく 緑の葉が

 輝いて 白く光り 

 幹から小枝に 重なり合いながら

 いっぱい いっぱい 葉をつけ

 重たいほどに 垂れ下がり 

 微かに 揺れて

 

 周りの サツキやツツジに声かけて

 競い合いでもするのだろうか

 赤や白色 ピンクとコラボしても

 青葉が映えて見える
 
 
 何時の間に 勢いがついたのか 

 わからないけど

 日射しや 雨の滴に

 風や雲まで 呼びながら

 青々とした 衣替えで 

 若葉と緑の香で 染まって

 
 庭木も 花壇の草花も 

 何もかもがイキイキと のびやかで

 仲間を誘い増やしながら 成長している

 
 ほら もうすぐ 新たな

 季節の足音が 聴こえて来る

 

  

  
 

  

 



 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~止めたいけど、ブログ~

2017-05-09 | 粘土細工

       

  もう 止める

  もう 書かない

  いつも ブログを見ながら 

  にらめっこ

  だけど ふとアクセス数を見て

  見てくれてる人が わずかでも

  増えていると 嬉しくなって

  気持ちが 和らいでしまい

  また

  ボチボチ 何かを

  表現してしまう

  くだらない ポエム なのに

  いつも その繰り返しで

  私のサイクルになって いる


  でも 

  ほとんど 誰も訪問がないと

  寂しくて もう 止める 

  やめたいけど 放っておいて

  
  また いつか 気持ちが折れても

  立ち上がれるかも 知れない

  それが ブログで....


  
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~何処からか~

2017-05-06 | 粘土細工
  
      

  何処からか 

  暖かい風が吹いて

  春がやって来たから

  かつての 荒れ野が

  息を吹き返したように

  あちらこちらから 芽吹いて

  気がつけば 緑が輝き 靡き

  若葉が香る 山里になった


  ああ....

  待っていた この時 

  小鳥も虫たちも 小さな動物も

  

  木立の木洩れ日

  風の囁き

  野花の合唱

  こだまの行方


  何もかもが 息づいて
  
  持てる力で 今を生きようと

  空を仰いでいる



  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~5月の風に~

2017-05-03 | 粘土細工

     

 もう5月

 はや5月

 そう言えば 昨日歩いた野道に

 梢の若葉が 日射しに透けて見えるほど 

 白く光っていて

 どこかしこ 艶やかな若葉が

 緑で染めてしまったように 輝いていた

 
 野山は 

 早足で やって来た風が

 樹木も 草木も 野花も 

 辺りいちめんを 包み込み

 緑の風を 吹かしていて
 
 散ってしまった 桜の並木道も

 いまは 薄茶葉が 芽吹きのようで

 他の若葉と コラボしているから

 存在感に びっくり


 鮮やかに咲いたのは サツキやツツジ

 赤やピンク 白色で着飾り 思いっきり 

 華やかに彩って 魅せつける


 やはり 5月

 季節の風に 吹かれながら

 季節の風を 伝えて

 

 

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~春の雨音~

2017-04-18 | 粘土細工

              

 いつの間にか 

 降り出した雨が 薄桃色の花びらを 

 濡らしながら ゆっくりと落ちて 

 雨の滴か 無数の透明な玉は 

 小さい 黄緑葉を包みながら

 降りそそぐ


 何処から 雨が来て

 何時から 風が吹くのか

 折角 桜が満開で 

 咲いていたのに もう ほとんど

 散ってしまった ようで  

 嵐の前ぶれのように 雨雲が

 空を灰色に 染めてしまい

 風を呼んでいる


 滴の声と

 花びらの 鮮やか色と

 風の嘆きと

 季節の調べ

 何もかもが 春の雨に

 繰り広げられる 物語のようで

 
 これからも 

 降り続くだろうから 雨音を

 聴きながら 通り過ぎるのを 

 静かに待っている 

 
 いまは・・・・
  

 

  

 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~誰にも言えなかった想い~

2017-04-14 | 粘土細工
          

 毀れるものを 

 溢れるものを

 落としてきたたものを

 残してきたものを

 取り戻したくて がむしゃらに 

 走ったことがあった

 ずっと ずっと

 遠い昔の ことだけど

 忘れようとして 忘れられない

 ひとつの 願いで

 
 だけどそれは 

 どうにもならない どうにも出来ない

 から いつしか 

 諦めてしまった


 想いのなかに

 閉じ込めた 諦め

 諦めることの 切なさ 辛さ 寂しさ

 
 時の流れだけが 覚えてくれたけど

 いま 振り返ると

 何もなく消え去った 想いが

 懐かしく 蘇える


 きっと 誰にでもある 1ページで

 色あせてしまえば 消し去れる

 ほんの 小さな 小さな ひとつ

 だけど もしも叶っていたなら

 どうだろう

 今にはない 違った生き方を

 していただろうか?

 
 誰にも言えなかった 想いだけど
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする