goo blog サービス終了のお知らせ 

心もよう

 ・趣味の粘土細工、陶芸、パソコン画、
  詩などの紹介をしたい
 ・友達づくり

~眠れないから~

2017-05-12 | パソコン画

     
 
 どうしたのか

 一向に 眠れないから

 もう起きちゃえと 時計を見ながら

 はずみで 飛び起きてみた

 まだ3時半 何度見ても早すぎるけど

 テレビをつけると 大好きな

 ポール・モーリア楽団が 演奏していて

 「夜霧のしのび逢い」「ひまわり」など

 懐かしい曲が流れている

 わあ~儲けた 聴きたかった名曲だ

 次々に流れる音楽に 少しだけ

 うっとりしてしまう

 
 まだ 朝ご飯の支度には早いし 

 新聞は来ていないようだ だから

 先日 図書館で借りて来た 恋愛本を 

 読むか パソコンを開くか それとも・・・ 


 出窓のカーテンを開けてみた 

 まだ真っ暗で 近所の窓明かりも 

 何も ついていない


 そんなこと どうでもいい

 これからどうする どうしょう? 

 貴重な時間だから まずは珈琲タイムで
 
 それから それから 

 決めるとするか~
  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~初夏の陽射しに~

2017-05-08 | パソコン画
   
     


 ほら 

 こんなにも陽射しが強くて

 お部屋のなかまで 届いているから

 今日はすっかり お熱いようで

 何処へも 行けないんじゃない

 これじゃあ 何処へ行っても

 熱射病になるかも 何て~

 
 もう 

 初夏の様相で 太陽が

 しっかりと 熱視線を送ってくるから

 免れきれない

 
 どうしょうか 

 取あえず 珈琲飲んだら 

 考える....けど 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~図書館って面白い~

2017-05-02 | パソコン画
          
       


 昨日 図書館へ行ったよ

 館内までの 並木道に

 楡の葉が青々と 繁りはじめ

 すっかり 青葉の季節の

 風が吹いているような


 何を 読もうか

 何を 借りてみようか

 大勢の人達で 広い空間の中は

 いっぱい それぞれの時間を それぞれが 

 のんびりと過ごしている

 そのスペースが ここにはあって

 誰にも邪魔されないで 見たい本が

 きっとある なんて思いながら

 あっち こっち さがしまわれる


 静かに本にだけに集中し 没頭している人

 何冊も机に並べて しばらくロダンになっている人

 立ったまま 新聞を読んで 動かない人

 学生さんは 勉強も 調べ物もしているけど

 携帯をいじったり カセットを聴いている人もいて

 疲れたのか 居眠りもしているのは 誰だとは

 言わないけど 気持ちはよく分かるよ

 ここでは 遠慮がちによく眠れそうだ 

 何て~

 幼い子の手を取った お父さん

 本箱を次々とさがしまわり 仲良く

 絵本だろうか 座って みたりもして

 
 私と言えば いつも

 室内を巡りながら お気に入りの本を

 見つけるまで さがしまわる

 これが また 楽しくて

 お宝探しの気分で 面白い だからって

 10冊も借りてしまった

 趣味とか 時世 話題 旅行の本など さまざま

 いつもが休日だから ゴールデンウィークは関係なくて

 ゆっくりと 本を楽しむとしょうか

 とは言っても きっと中々読まないのは

 分っているけど


 図書館って 話題が豊富に詰まっていて 未知がある

 緑の風にも 出会えて 退屈しないから~

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~内緒の話~

2017-04-29 | パソコン画

     

 こころに

 バイパスがあれば どうしただろう

 はき出したい

 溜めたくない

 パンクしそうな想いを すべてまとめて

 そっと 誰にも見つからないように

 流して 知らん顔

 きっと 爽快だろうけど

 いまは どうにもならない

 いつか どうにかしたい

 

 内緒の話で~
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~霧の花に恋する~

2017-04-09 | パソコン画


     

 まだか

 まだかって

 待っていた桜の花が

 あっと言う間に

 もう 満開の様相で

 大きく手を広げて 誇っているかのように

 見事に咲いた


 だけど 今朝は

 春霞か 霧がかかったようで

 霞んでいて

 曇り空に 絹のような雨 

 靄のなか

 薄紅色の花びらが 隠れて

 なかなか お目見えしない

 春って 色々な表情で

 楽しませてくれるけど

 いまは

 霧雨が邪魔している


 このまま

 このままで

 濡れて 艶やかな花に

 恋してみようか

 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~きっと愚痴~

2017-04-06 | パソコン画
      
       

 いつも

 何を無理してまで 書きたいのか

 自問自答しながらの 今がある

 書かなくても 誰も困りはしないけど

 
 やめたい

 やめよう

 やめれば

 楽になる

 繰り返し 言い続けた言葉に

 もう 何もしなければ終わるのに

 何か 何かを

 ブログで わかって貰いたくて

 表現したい 伝えたい 書きたい

 衝動に駆られる 私が居る

 
 だから 困る

 どうしょう



 どうでもいいこと

 つまんないこと

 どうにもならないこと

 どうにかしたいこと

 きっと

 愚痴に違いない 愚痴だけど


 
 何かを 曝したら 

 共感して欲しい 反応して欲しい

 何て

 思っている 図々しさ


 きっと また繰返す

 繰り返しながら また書く

 気持ちの行き場所を 探して~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~優しい風を届けて~

2017-02-06 | パソコン画
     


  風に吹かれて

 水仙が揺れている

 
 木立の合間 木漏れ日が

 誘うから ちょっとだけ

 躍っていたみたいだけど

 どうも

 強い風に 邪魔されて

 ダンスにはならない


 ゴォ~何て 激しく吹かないで

 欲しいのに

 ゆらゆら 揺らされて

 きっと 

 ほのかな香りも

 ベージュの花びらも

 飛ばされる 勢いに

 戸惑っている

 
 土手は 散らばったり

 固まったりで 咲いた

 仲間で いっぱいだから

 もうすぐ春 冷気はいらない

 
 優しい風を届けてよ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~いつかきっと~

2017-01-27 | パソコン画

    

  どこまでもと 言ったから

  どこまでもと 答えた


  ここからと 聴いたから

  ここからと 答えた


  どうしてもと また言ったから

  どうしてもと また答えた


  何故だろうと 問いながら

  何故だろうかと 答えた


  取りとめのない会話が

  取りとめなく続きはしない

  
  サヨナラと 言われたくないから

  サヨナラを 飲み込んで

  ”いつかきっと”と 先に答えた

  

  いつだったか ずっと遠い日

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~戯言~

2016-12-23 | パソコン画

    

 いつも何か 言いたくて

 いつも何か 伝えたくて

 いつも何か 感じながら

 いつも何かを さがしている


 ひらめきとか

 ときめきとか

 ひたすらとか

 ゆれているとか


 そんなのではない


 いいわけ

 ゆさぶり

 どうにも

 そんなこと


 だから言ってみる

 だから答えて


 遊んでいる

 わかっている

 逃げている

 待っている


 何かを言いたいけど

 まとまらないから 

 いつも

 やめてしまう

 
 くだらない どうにもならない 戯言で....
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~秋、真っただ中~

2016-10-16 | パソコン画
     


 気がつけば

 もう すっかり秋

 野辺は 澄みきった空の青さに

 涼風に揺れながら コスモスが咲いて

 ススキも我が物顔で 野原を分捕って

 風を待っている

 そう言えば 

 散らばって咲いていた ヒガンバナ

 真っ赤な花びらが繊細で 圧倒する存在感

 だったけど いつの間にか枯れて

 新たな草花の競演が 始まっていた

 
 少しずつ 樹木が色づきはじめ 

 季節のうつり香が漂い 野山を包む
 
 風を呼び

 風と戯れ
 
 風を聴き

 風を感じて


 秋、 真っただ中にいる 
  

  

 

 

 

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~散歩道にひとり~

2016-10-15 | パソコン画
      

 いつの間にか 

 鮮やかなオレンジ色に染められた茜空

 屋島を覆い隠すように

 雲がたなびいて 惑わすような

 空の色

 うす暗くなってしまい 遥か彼方の山並みが

 影絵のように浮かび

 海はどこかへ沈んだのか いっこうに見えない

 風はないのに 冷気が包み

 散歩道にひとり

 野道を歩いていて いつものように

 街中にさしかかり 振り向くと

 夕焼けが 西空の果てに

 消えてしまいそう 

 
 だけど 

 一番星が主役をとって変わったように 煌めき

 ”明日はきっと晴れるだろう”

 そんな輝きに....



 
 





 

 

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~秋風が、散歩道に~

2016-10-08 | パソコン画

     

  どこから 吹いてきたのか

  流れる風が やっと涼やかになって

  散歩道を歩いて行くと

  秋祭りのお囃子が 聴こえて来る 

  若者が練習しているようで 本番まで

  あと もう少し

  土手には 散らばって咲いた 

  真っ赤なヒガンバナ

  誰かを待っているようで すっと伸びた

  花芯を揺らしながら 行き交う人を

  迎えてくれる

  
  「今年も見事に咲いたね」

  繊細なのに尖って 鮮やかなのに地味で

  不思議な怪しさと雰囲気で 存在感を

  示していたような 気がするけど


  野辺を周って

  山道のてっぺんで 空を仰ぐ

  階段を下りると そこは

  また いつもの通り道

  野草がいっぱい 雑草に紛れて 

  密やかに咲いたら 風を呼んでいて 

  だから もう すっかり

  季節が変わったようだ


  どこまで歩いて行こうか?
  

    

  

  

  

  
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~いまは真夜中~

2016-08-27 | パソコン画



  いまは真夜中
 眠れなくて テレビをつけてみた
 ヨーロッパの街並みが 
 心地よい音楽とともに流れて 旅情を誘うけど
 とても没頭できないから 消音にして
 パソコンを開く

 ブログをしばらくお休みしていたら 
 コメントが届いて 何となく嬉しい
 ひとりでも見てくれる人がいる
 ”どんな人かな、返信をしなくては”
 何てにんまり

 ブログなんて 書きはじめると止まらなくなったり
 書けない時が交互に訪れる
 書かなくても 誰も気にしていないと
 いじけてみたり
 開き直ってみたり
 納得もして
 その繰り返しで 今までが過ぎた
 
 ただ何か 
 繋がっている証が欲しいだけで
 そんなものいらない人もいるだろうけど
 何故か 同じような気持ちの人と
 交流したい.....かな

 このまま
 起きようが寝ようが
 好きなように 気儘に
 時間を過ごす自由人は これだからいい
 
 何て好きなこと言ってたら
 外でバイクの音が聴こえて来た
 あっもう朝刊の配達時間だ!
 少し早いけど
 そろそろ珈琲を淹れて もう
 お目覚めにしょうか
 
 それとも.....
 
 

 

 
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~追いかけたかった夕日~

2016-08-06 | パソコン画

     

 いつ頃だったか

 瀬戸内の海を照らして

 オレンジ色の光が 夜空に煌めき

 眩しいほどの渦の中で 解き放たれ

 茜雲 潮風 島並み 灯台 漁火

 鮮やか色ですべてを包み込んで

 染めてしまった

 
 陽炎みたいに揺れながら

 燃え上がり

 いつかは沈んでしまう 夕日

 幻想的で不思議な出来事に

 追いかけたかった 遠い昔

 憧れか 夢か わからないけど

 遥か彼方の水平線に 何かが待っている

 気がして

  

 浜辺は薄暗くなって もう誰もいない 

 儚く消えた想い 波間に沈み

 波しぶきが飛び散り ざわめく海音に 

 カモメが鳴いているだけ



    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~いつも通りの朝~

2016-07-22 | パソコン画

     

 もう

 すっかり陽が昇り

 煩いほどの 蝉の鳴き声

 薄っすらと広がる雲は 空を覆っていても

 間違いなく 今日も暑いだろう

 
 出窓には

 風は流れて来ない

 雨も期待できない

 木斛は青々しているけど

 紫陽花は瑞々しさを 失った

 
 いつも通りは 珈琲の香り

 丸い木製のテーブルに お気に入りのカップ

 新聞を片手にテレビを見ながら 

 しずかに飲んでいる ゆっくり

 時間が過ぎていく 

 
 昨日作った 粘土のピエロ人形

 サーカス小屋と大きな風船も おまけで飾り

 笑っているように見えて 面白い

 さあ、今朝が始まる~ 
 

 


       
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする