goo blog サービス終了のお知らせ 

悪童日記

チラシの裏

じんわりやさしい野菜ランチ

2011-05-08 18:34:37 | 外食 他




瀬戸谷のやさい暦さん。

無農薬・有機で作った野菜の料理が食べれます。


本日はイベントがあったため色々と売り切れ。。

残っていたのは、三種類の惣菜もりと野菜スープとサラダ。


仕方ありませんね。  それでいいです。




    













繊細で優しい味です。

体にじんわりと入っていくような料理。

ほんとじんわりおいしいです☆


ロケーションも良いところなのでお勧めな場所。



この後、外で売っていた出来立てホカッチャを買って場所移動。

坂を上ったところに出張出店のMARUKEさんでコーヒー購入。


天気も良いのでそのまま外でホカッチャ&コーヒー

ジプシージターバンドの生演奏を聞きながらゆっくり過ごしました。








バスク豚のカスレ

2011-05-06 02:13:16 | 外食 他





紺屋町でスペインバスク。






田舎風サラダ




これでワインががぶがぶ飲めちゃいます。







豚肉のカスレ



バスク豚のスペアリブと白インゲン豆の煮込み。


肉うまー

豆うまー







イカ墨



濃厚なイカ墨で舌黒、歯茎黒。

美味しさと黒く色づいた口をお酒で流し込みます♪





飾らない素朴でストレートなスペインの料理大好きだなぁ☆



ラクダたちとモロッコおじさん ←(仮? 今日、キーマカレー食べたよ(本題

2011-03-28 01:30:05 | 外食 他


本日、見事晴天。


ちょっと遅いお昼だったけど外でランチ。








庭の桜の木があと1~2週間で満開になりそうだ。

そのころまた来るべしだな!




待っている間、モロッコの特集の雑誌を読む。

この国の独特の色彩感がすごく好き。


おじさんとラクダ



この写真。


かわいい♪(笑

おじさんの笑顔と愛らしいラクダの顔☆  

このおじさん、ラクダを愛していてラクダにも愛されてるね!



キーマカレーのランチセット









セットのコーヒー








なんとも和むお店ね。

外出しているとは思えないゆったり感~


風のないお昼は部屋の外のテーブルでランチがいいですね。

桜満開で外ランチ。 

次、これで決まり!!





しあわせのかたち

2011-01-17 00:57:43 | 外食 他

僕が幼少の頃からずっと食べ親しんでる場所。


お店自体は移転繰り返し4軒目。


その都度、僕の身近な場所にやってくる。


一軒目幼少の時住んでた家の近く。

二軒目は家が引っ越しした土地、しかもに家の裏にやってきた。

三軒目は仕事場の歩いてすぐのところにやってきた。

四軒目は今の場所。


そう、僕とこの店は不思議な縁で結ばれている。

僕の中でおでんといえばここのもの。 お好み焼きといえばここのもの。


じゃ、今晩もおでんとお好み焼きでお晩酌。



おでんと黒ラベル



おでん一本50円だよぉ







ホルモン焼き 500円だよぉ











塩コショウと一味で下味



タレにつけていただきます。

ビールをグビグビです★








イカゲソ焼き 500円だよぉ




ゲソをワタとバターで焼いたの。

見るからにウマイ。 においもウマイ。

ちょ~~~ウマイ♪





〆はミックスお好み焼き600円だよぉ





自分でカキカキマゼマゼして。

自分で焼いて。






かつぶしとだしこかけて出来上がりぃ!!




じんわり焼くから表面カリカリ中ふわり~

ん、やっぱり美味しい♪



ここはとっても安くって、美味しくって、おばちゃんの笑顔が最強の大好きなお店です。

おばちゃんみると自分も優しい気持ちに慣れるのです。


鉄板の上のまあるいお好み焼きは僕にとってしあわせのかたちなんだ。




                                   『 お好み焼き  え の き 』 




 

水煮肉 美味すぎて上も下もデンジャラス★

2010-12-14 23:22:23 | 外食 他


随分前の事。

両替町の中国料理の店で食べたもの。

料理名は記憶にございませ~~~ん。






見た通り豆腐の生地にあれやこれや巻いて食べるヤツ。 ウマ~








羊肉の香草串焼き



クミンが効いてます。

ビールのあてにはたまらんっすね☆






水煮肉 



スイジューロウ。

超辛いです。ニンニク臭いです。

でも、めちゃくちゃ美味いです☆


なんか以前より辛い感じが・・・

そしたらやっぱり唐辛子を本場のガチ辛のものに最近変えたんですって。

でも、その辛さが病みつきになるよね♪

口臭とおけつが気になる方は御注意下さい(笑





ワンタンメン

2010-12-08 14:40:26 | 外食 他


焼津の中華の老舗でお昼ご飯。

純中国料理とうたいはあるけど、それはちょっと大袈裟だね(笑

近所の中華屋さんです。










いつもは一品料理とライスだけど、この日はワンタンメン。




ワンタンメン



見た目も味も昔ながらのものです。

器も歴史を感じます。

開店当初から使っているものなんでしょう、市外局番が一桁だよ。