goo blog サービス終了のお知らせ 

Managerの つぶやき

 
不定期っ!お気楽サッカー部☆
サッカー以外で集まっても「い~ぢゃな~いっ!!」

ハワイアンなキッチンマット

2010-08-01 22:24:36 | Hawaii
ハワイアンな感じのキッチンマットを探していて、ようやく気に入ったのを見つけました

       
【ハワイ キッチン雑貨】【ハワイアン インテリア】 キッチンマット ≪ホアロハ≫ 全3柄【湘南アロハ2009】/ ハワイアン キッチン雑貨【10P02aug10】


お料理するのが楽しくなりそうです。 でもこの暑さじゃ料理はしたくないかな。。。

テッズ・ベーカリー@プランタン銀座

2010-07-18 10:08:09 | Hawaii

ハワイで大人気 チョコレートハウピアクリームパイで有名なTED'S Bakery(テッズ・ベーカリー)が
プランタン銀座にオープンしたので行って来ました

    

本家Ted's Bakeryはノースショアのサンセットビーチにあります。
パイはドンキとかでも買えますよー。ホールで$11.99だったかな。。

ちょっと塩味の効いたサクサクのパイに、ババロアみたいなハウピア(ココナッツミルク)&チョコレートの、
甘さ控えめで美味しいパイです。
食べ応え十分で1個でお腹いっぱぃになります。

ハワイでは$3.58でしたが、日本だと525円です。
そんなには、ボッたくってないですね(笑)

新商品のリリコイチーズパイもあったので、お試しに食べてみました。



リリコイは、ハワイ語でパッションフルーツの意味で、
爽やかな酸味とクリームチーズとの相性がgoodでした。
チョコハウピアパイに飽きちゃった人にオススメです。

美味しいんだけど、美味しいんですけどね、なんか味が違うような。。。
輸入ではなく日本で作っているから、材料や気候のせいですかね。。。
なんでも日本で買えちゃうと、ハワイに行く楽しみが減っちゃうなぁ~

プランタンは期間限定ではなく常設なので、これからは食べたいときにいつでも買いに行けます
まだ食べたことのない人は是非


ハワイアンスムージー

2010-07-17 10:56:27 | Hawaii

ファミマでハワイアンスムージーが売っていましたぁ

   1本105kcal

パイン果肉と、パイン、グァバ、バナナ、マンゴー果汁を使用したスムージータイプのデザート飲料です。

太っといストロー から、パイナップルの果肉がゴロゴロと吸い込まれていきます。。。

フルーチェをストローで飲んでる感じです。ノド越しがあんまり宜しくないです。。

結構お腹に溜まるので、朝飲むと良いかもです~


ALOHA! SUBWAY

2010-07-13 22:53:39 | Hawaii

ジャスコにSUBWAYさんが入っているので、毎日お店を通る度に気になっていた
ALOHA! SUBWAYの魅惑のポスター

お野菜がキライなので今までスルーしてたけど、やっぱりコレが食べたくなりました。
ハワイ好きにはたまりません

  

ヒルトン・ハワイ直伝のレシピだけあって、美味しいです

◆ワイキキ・コブサラダサンド(オアフ島) 344kcal
  ぷりっぷりのエビとアボカド、エメンタールチーズ、コブサラダが入った具だくさんのサンドイッチ。

◆ラハイナ・トロピカルティー(マウイ島) 75kcal
  パイナップル、ハイビスカス、ローズヒップが入ったカクテルのように色鮮やかなハーブティー。
  甘過ぎず、さっぱりとした味わいです。

笑顔でサンドイッチを食べている写真を送ると、抽選でハワイに行けちゃうんだって~

みんなで、おいしいハワイを食べましょう


スタバ VIA DECAF

2010-05-27 08:17:05 | Hawaii

4/14から全国のスタバで販売されるようになったのSTARBUCKS VIA。
赤とオレンジ、2種類のパッケージが店頭にずら~っと並んでいませんか?
ハワイのスタバで、見たことのない青いのを発見しましたー。

  
STARBUCKS VIA DECAF(カフェイン抜きのイタリアンロースト)


職場の男の子にお土産(お試し)で1本あげたら、赤とオレンジ2本もらっちゃった

VIAはインスタントコーヒーですが、香りがスタバでしたね
粒子がすごーく細かくて味がしっかりしています。
そして、インスタントにありがちな油みたいなのが浮いてきません

で、なんで日本で青のDECAF(デ・カフェ)が発売されないのか?
職場の男の子曰く ”カフェインよりカフェインを除く薬品の方が体に悪い” らしいです。
だから日本人には受け入れられないんですって

1杯100円でスタバのコーヒーが飲めると思えば安いけど、インスタントにしては高いですよね。
ちなみに私は、UCCとライオンコーヒー派です


Caramel Frappe&Snack Wrap

2010-05-27 07:48:35 | Hawaii
どこへ行ってもマックは外せない私
今回も日本にないメニューを探してきました

  
McCafé Caramel Frappé       Mac Snack Wrap

お腹いっぱぃで買わなかったけど、ブルーベリーパイとかAngusの"TERIYAKI"なんてのもありましたー。

しばらく滞在して全部制覇したいです てか、ハワイに住みたいよー。

コナ特産あわび

2010-05-26 17:36:52 | Hawaii

今年もKCC朝市に行ってきました! 年々日本人が増えている気がします。。。
今回は、コナ特産あわびってヤツを食べてみました。



昨年は「ハワイであわび摂れんの?」とか思ってスルーしてたんだけど、
このあわびちゃん、バター醤油で焼いてあって、すんごく美味しいの

2個で$5か$6だったかな(もう忘れてる・・・) でも安いでしょ

あと2皿はイケたなー


ワイキキ・スターライト・ルアウ

2010-05-26 11:42:14 | Hawaii
せっかくフラを習っているのだから、本場のショーを見なくてはということで
ヒルトン・ハワイアン・ビレッジのワイキキ・スターライト・ルアウを見てきました
Luau(ルアウ)とは、ハワイ語で『宴(うたげ)』という意味の野外エンターテインメントです。

    ビュッフェスタイルのディナー&2ドリンクつき

このショーのパフォーマンスチーム(Tihati Production)は、オバマ大統領の指名でホワイトハウスに招かれてパフォーマンスを披露したんですって

ハワイ、タヒチ、サモアの3種類のダンスから繰り広げられる華やかなショーは、
さすが本場のプロがやってるだけあって迫力がありました

フラはしなやかで美しいけど、見てて楽しいのは動きがあるタヒチアンダンスだなぁ~。
そして迫力満点なのが男性ダンサーのタヒチ&サモアダンスです
あの、うなり声?がまたサイコーなんです


雨は降っていなかったんだけどお天気が悪かった為、 ルアウが室内に変更となり、
野外で行われる予定だったメインの「ファイヤー・ナイフ・ダンス」がなかったのが
超ーーーーーーーーーーー、残念でした。。。

ハワイに行ったら、星空の下で是非ルアウを鑑賞してみてくださいね

ヤード・ハウス@ワイキキビーチウォーク

2010-05-25 17:41:26 | Hawaii

はい。 こちらワイキキ・ビーチ・ウォークにある
世界130種類の生ビールが飲めちゃうYard House(ヤードハウス)です

人気あるみたいで1時間15分待ちでした
呼び出しのベルを持たされてしばしお散歩です。。。

店内はすごーく広くて、巨大スポーツバーのようでした。
モニターが何台もあってみんなビールを飲みながらスポーツ観戦していました。



ヤードハウスの看板商品、ハーフヤードグラスと、オニオンリングタワーを注文しました。
あまりの高さ(長さ?)に嬉しすぎて、おもわず笑っちゃいました
お店の雰囲気とスタッフの対応も良くて、すごーく楽しかったです。

ビール好きには、イチ押しのお店です


KONA BREWING CO.@KOKO MARINA

2010-05-21 21:39:52 | Hawaii
ハワイ島コナの地ビールコナビールは大好きで、ネットで良く注文するんだけど、
どうせなら現地で飲みたーいと思って、
マウナルア湾にあるココマリーナセンター内のKOKO PUBに行って来ました

  

KOKO PUBでは、日本には輸入されていないフレッシュな地ビールを堪能できます。

メニューに”Hula”って文字を見つけたので、私は ”Hula Hefeweizen” という
バナナとハーブの風味が加わったフルーティーなビールを飲んできました
(右側のちょっと濁ってるヤツ)

地ビールも美味しいですが、ここのピザもオススメです

テラス席はマリーナが一望できて、目の前には青い空と湖が広がり、
その背後には雄大な緑の山々がそびえ立ち、店内を心地よい風が吹き抜け
まさに、極上のリゾート空間って感じでしたぁ

そうそう、コナビールのロゴマークにも使われているヤモリ(GECKO・ゲッコー)は
幸運のシンボルとして知られていますが、旅行中ホンモノのGECKOに遭遇しました

 人懐っこくて、全然逃げません

きれいな黄緑のボディーにピンクオレンジの斑点があって、目の周りが水色で、
すっごい鮮やかなんですよー。作り物かと思いました。

なんか、ぞろぞろ出てきて10匹くらい見たけど、幸運も10倍なのかなぁ~