goo blog サービス終了のお知らせ 

Managerの つぶやき

 
不定期っ!お気楽サッカー部☆
サッカー以外で集まっても「い~ぢゃな~いっ!!」

落花生の収穫(2013)

2013-10-14 09:54:04 | Plants

私がプランターで毎年落花生を栽培していることは有名ですが、昨日ちょっと試し掘りしてみたら、かなりいい感じだったので、今朝収穫しました昨年(11/11)より4週間早い収穫です。


今年も、なかなかの出来栄えです 
掘りたての落花生は真っ白くて1粒1粒が可愛いです


実家の圧力鍋で塩茹でしてもらいました。ビールのお供に最高です


落花生の花言葉:「仲良し」


彼岸花(曼珠沙華)2013

2013-09-23 23:29:59 | Plants

近所の神社の彼岸花(曼珠沙華)
今年は異常気象だから、少し早く咲くかなぁ~と思って見に行ったら、やっぱりまだつぼみでした


2013/09/12撮影

そして、お彼岸の日。ふたたび行ってみると咲いていましたよー



彼岸花って、ホントにお彼岸に咲くんだねー。
最近は自宅で育てている人や通学路に植えてある彼岸花を良く見かけます。
ウチも植えようかなぁー。


彼岸花の花言葉: 「情熱」「悲しい思い出」「独立」「再会」「あきらめ」


台風第18号 (マンニィ)

2013-09-16 23:08:13 | Plants

台風第18号 (マンニィ) 上陸 激しい雨と風でどこにも出かけられませんでした
両親も、今日から白馬・栂池に旅行の予定でしたが、泣く泣くキャンセル・・・
無理して行かれたら、ずっと心配していただろうし、家にいてくれて安心しました。


そんな台風の中、ウチのハイビスカスが3種類、同時に咲きました

そして、すっかり忘れていましたが今日は敬老の日でしたね。
さっきニュースで「65歳以上の高齢者は3,186万人、国民4人に1人は高齢者」だと言っていました。
日本のシニアは、元気だね・・・。


ヒマワリの日

2013-07-14 11:09:58 | Plants

今日7/14は、ヒマワリの日なんですって!新聞の一面もヒマワリの写真でした。


家のミニヒマワリも元気に咲き誇ってます♪








ひまわりの花言葉:「あなただけを見つめる」「熱愛」「献身」

なんかひまわりってけな気だね


ブーゲンビリア

2013-05-25 14:58:34 | Plants

ハワイではどこの家にもあるとかないとか言う「ブーゲンビリア」
確かに、垣根にしているお家があった気がします ぷらーっと散歩していたら、近所のお花屋さんにブーゲンビリアが売っていたので、迷わず即買いしました




ショッキングピンクのビビットカラーが元気をくれます


真ん中の白いのがお花です
この子も寒さに弱いので、大事に冬越しさせないとなぁ~


ブーゲンビリアの花言葉:「情熱」「魅力」「あなたしか見えない」


ハナミズキ

2013-05-25 11:05:39 | Plants

我が家のシンボルツリー「ハナミズキ」
引っ越してきたときから庭に植えてあったけど、ブログに書いてなかったなぁ~と思い、
3年経ってようやくの登場です


寒かった冬が終わり、つぼみが付いてきました。(2013/03/23撮影)


4弁の白い花びらにみえるのはソウホウ(総)という葉です。(2013/04/15撮影) 


花が終わり、これが赤い実に変わります。(2013/05/25撮影)

ハナミズキと言うと、一青窈さんの歌で有名になりましたが、
歌に出てくるハナミズキは薄紅色ですよね・・・。家も薄紅色が良かったなぁ~。


ハナミズキの花言葉:「私の思いを受けて下さい」「公平にする」「返礼」「華やかな恋」