goo blog サービス終了のお知らせ 

読書と映画とガーデニング

読書&映画&ガーデニング&落語&野球などなど、毎日アクティブに楽しく暮らしたいですね!

新潟のお土産

2020年09月23日 | 旅行・エンタメ・雑感etc
昨日、娘が新潟県へ日帰り弾丸ドライブ旅行を敢行
片道5時間
早朝5時半に出かけていきました

目的は長岡でへきそばを食すことだそうで…
感想は微妙だったらしい…

お土産はいつものように
地元スーパーや道の駅で
いかにも土産物ではないものをたくさん買ってきてくれました

        

さてさて
どんなお味かな(^^♪



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お土産 (todo23)
2020-09-25 13:34:27
>お土産はいつものように
>地元スーパーや道の駅で、
>いかにも土産物ではないものをたくさん買ってきてくれました

なかなか美味そうです。

若い頃、何度もアメリカ出張に行かされたのですが
お土産はやはり地元のスーパーで
・ミミズを模したグミ
・着色料たっぷりの原色のチョコレート etc.etc.
定番のビーフジャーキーより受けました。美味いかどうかは別にして。
そんな事を思いだしましたよ。
返信する
todo23さん (こに)
2020-09-26 13:59:21
お菓子も鮭フレークもこちらでは同じようなのはなくて美味しかったです。
彼女には”嗅覚”があるようです^^

地元住民が普段から食すようなものが一番ですよね。
食品ではないのですが、昔々グアムのモールで、アメリカの「名前のない馬」のCDを買ったのが自分にとって最高の買い物でした。ケースにヒビが入っていたのですがお店の人は「CDは大丈夫」とニッコリ。日本との違いが嬉しかった思い出があります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。