goo blog サービス終了のお知らせ 

読書と映画とガーデニング

読書&映画&ガーデニング&落語&野球などなど、毎日アクティブに楽しく暮らしたいですね!

04/06 長谷川町子記念館&長谷川町子美術館・「鎌塚氏震えあがる」世田谷パブリックシアター

2025年04月10日 | 旅行・エンタメ・雑感etc
東京2日目

世田谷区にある長谷川町子記念館&美術館へ
桜新町駅西口を出てすぐ
サザエさん一家がお出迎え
 


サザエさん通り
桜が綺麗です~
 


開館時間より早く着いたのですが親切に中に入れてもらえました
入館料は65歳以上は800円
良心的なお値段で助かります

内部は全て撮影禁止です
1F収蔵コレクション「牡丹に魅せられて」
2Fアニメの部屋で昔の放送分を1話のみ
サザエさんがカツオに歯痛を隠して歯医者さんに行ったのがバレてしまって…ありきたりの物語ですが厭きません
一家の主・波平さんの存在感「大」
ザ・昭和でした
アニメ1話分が出来上がるまでの工程、磯野家の模型、と興味深く観てまわりました


外に出たら、入館待ちの行列が出来ていて驚き
地味に人気なのですね





道路の反対側にある長谷川町子記念館



1F常設展示室・町子の作品
 






2F企画展『新やじきた道中記』

 





思えば自分は
長谷川町子さんについて
「サザエさん」を当時実家で購買していた朝日新聞の4コマ漫画とテレビアニメで、青島幸男さん主演のドラマ「意地悪ばあさん」をテレビで見たくらいで、出身地、他の漫画作品、田河水泡の弟子だった、姉妹社は家族で設立した出版社だったetc、知らない事ばかりでした


三軒茶屋へ移動
お昼を頂いて
今回の旅行の一番の目的
「鎌塚氏ふるえあがる」世田谷パブリックシアター
〈完璧なる執事〉鎌塚氏シリーズ、戦慄の第7弾!
魔女と恐れられる伯爵家女主人の怪しい屋敷
招かれざる客たちの訪問とともに巻き起こる怪奇現象
はたしてその怪異の正体は…?
 

生、天海祐希さんをとても楽しみにしていました
お顔もスタイルも抜群に美しい!
三宅弘城さん、ともさかりえさん、玉置孝匡さん、羽瀬川なぎさん、池谷のぶえさん、藤井隆さん
皆さん大熱演
休憩なしの2時間半はあっと言う間に終わってしまいましたけど
東京まで来た価値十分の舞台でした
5月の愛知公演のチケットも購入済なので、また楽しみに待ちます♪


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 04/05 富岡八幡宮・明治神宮... | トップ | 04/09 中日ドラゴンズvs広島... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
桜新町~ (cyaz)
2025-04-10 09:32:52
こにさん、こんにちは^^

長谷川町子記念館(美術館)には何度か訪れたことがあります。
ここ1年くらいは未訪問ですが(汗)
先日、同じ桜新町にある桜神宮に河津桜を見に行きました。
その時は時間の都合で寄ればせんでしたが。
また、近いうちに行こうと思っています。
町子さん所有の絵画も貴重なので^^
返信する
cyazさん (こに)
2025-04-11 08:05:41
てっきり、町子さんの作品関係の展示ばかりと思いこんでいたので所蔵品まで見せてもらえて感激。
周辺は静かでいい場所ですねー。
桜新町でお昼でも、と思って歩いていて桜神宮の前も通りました。縁結びか御朱印か長蛇の列。オバアサンには無関係と歩道から桜を眺めて通過しました( ;∀;)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旅行・エンタメ・雑感etc」カテゴリの最新記事