2025/03/02
2月の下旬のとっても気持ちの良い日に
近くの公園に行って来ました。
白梅は満開でした(^^)
水仙
空を仰ぎ、深呼吸して
なんとも言えない
ひととき
いいですね〜〜〜〜
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2025/03/02
2月の下旬のとっても気持ちの良い日に
近くの公園に行って来ました。
白梅は満開でした(^^)
水仙
空を仰ぎ、深呼吸して
なんとも言えない
ひととき
いいですね〜〜〜〜
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2024/11/27
今年も早いもので 11月も下旬となりました。
10月に久しぶりに散歩に行けました。
横浜公園からスタートして・・・
コリウス
公園の中にある池にいた🦆カモさん
休憩してるカモさん
日本大通りを抜けて・・・
山下公園へ行きました
良いですね〜〜〜
海が見たかったのよね〜〜〜
ああ〜〜癒される〜〜〜
来て良かったなぁ〜
ってすごく思った1日でした
・・・・・・・・・・・・・・・・
2024/04/06
・・・花だより・・・
我が家の近くでも
桜が満開になりました(^^)
嬉しいですね〜〜〜♪
4月に入って、肌寒い日もまだまだあり
家の中は衣類が渋滞中です・・・(^^;;
皆様、気温変化に体調崩されませんように
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2024/03/12
・・・花だより・・・
桜(ベニヤマザクラ/オオヤマザクラかな?)
沈丁花
早くに咲いていた「桜」は、
ちょっと 写真撮るのが遅かったかも・・
それでも、青空に映える佇まいです。
傍に咲いていた「沈丁花」は
ちょうど満開
(^^)
爽やかな空気に包まれて
とっても気持ち良い日でした。
(昨日撮影)
・・・・・・・・・・・・・・
2024/01/14
・・・花だより・・・
水仙
道すがらに出会った「水仙」
可愛いですね〜〜〜
大好きです
昨夜は 我が家の辺りにも
ほんの少し雪が降ったそうです。
と言うのも私は見られなかったからです。
主人が帰ってきて 教えてくれました。
初雪になるのかな???
・・・・・・・・・・・・・・・・
2023/12/21
・・・花だより・・・
2023.12.18撮影
木に名札が付いてて
「ヤマモモ」って 少し 興奮して
・・・ブログに載せてから
ヤマモモを検索してみると
・・・なんだか違うなって・・・?
なって、
もしかしたら「クロガネモチ」かしら?
って 今思っています。
この日の空は
ちょっと
気になる 模様でした
ホウキ🧹で 誰か はいちゃったのかな?
2023/20
・・・花だより・・・
2023/12/13撮影
銀杏
公園の銀杏。
日に日に 黄色い葉は
公園を埋め尽くしてゆく・・・
この写真は、先週のことです。
今日は
葉がかなり落ちてる姿
これまた 良い!
・・・
・
・
・・・
・・・・
2023/12/18
・・・花だより・・・
山茶花(サザンカ)
秋も深まり 冬まじか
いや、冬ですね(^^
山茶花が綺麗に咲いて 道行く人を
楽しませてくれています。
我が家も片付けや 掃除が佳境です。
さてさて
本日もがんばりま〜〜す
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2023/12/05
・・・花だより・・・
先日、横浜市の南区役所に行ってきた時に
寄せ植えがたくさん並んでて
可愛かったので 撮ってきたものです。
『GREEN EXPO2027』が、横浜で開催されるので
動き出しているんですね(^^)
・・・・・☘️・・・・・🍀・・
・☘️・・・
2023/11/18
・・・花だより・・・
ゼラニウム(テンジクアオイ)
フウロソウ科ペラルゴニウム属
一昨日、近くの商店街に行ったら・・・
とっても綺麗なゼラニウムが植えてありました。
まだまだ蕾いっぱいで
たくさん咲きそうですね。
今日は、少し寒さが和らいで日中
日差しも部屋まで差し込んでいました
が・・・日没が16:33と 早くなって
今(16:30)、もう暗くなってます。
ああ〜〜〜
・・・・・・・・・・・・・