月曜日のブログに軽く書きました通り、4/18は、奈良県は東吉野村にある「高見の郷」という桜の名所にお花見に行ってきました。





チェブ友さんのおチェブちゃんと❤️






桜を見ながら、桜ラテです。





山の緑と桜のピンクが綺麗で絶景かな、絶景かな。
展望台にてお友達のチェブちゃんとツーショット❤️




千本のしだれ桜が植えられているという山々。
吉野の桜は有名ですが、まだ一度も行ったことがなかったので初吉野!!
とても楽しみにしていました。
京都からは少し遠くて、この日はam4時半起き。
少しゆとりを持って早めに動きたかったのもありまして、近鉄京都駅をam7時半くらいに出発し、奈良に向かいました。
そして、大和八木駅で乗り換えて少々。
榛原駅というところから、奈良交通のシャトルバス(要予約)約40分で目的地に到着なのです。
ちょっとした小旅行ですね(^_−)−☆
行きの移動も楽しかったです。
そうそう。
目的地の榛原駅。
ひとつ手前の駅が長谷寺でした!

「おお!! ここが長谷寺の最寄駅!!」
と感動して、車内から駅のホームと駅名標をパチリ☆
そして、榛原駅到着〜♪
高見の郷行きのシャトルバスは9:45発なのですが、9:03には着いちゃいました。
なので、ゆっくりとバスのチケットを引き換えたり、御手洗いを済ませたり、駅の写真撮ったり。
バスのチケットを持つチェブちゃん♪

そして、こちらで大阪方面から来られたチェブ友さんと合流ヽ(´▽`)/やったぁー
一緒にバスに乗り込み、いざ、お花見へ〜!!
バスに揺られること約40分。
ずんずんと山道を進んでいくバス、車窓の景色を見るのもワクワク。
山に行くのも久しぶりだったのでテンションもアップ。
40分という時間を感じさせず、高見の郷の駐車場に到着しました?
↓↓この写真のチェブちゃんの頭の右上あたり。。。木々の間からほんのりピンク色が見えてるの分かるかな??

その辺りが千本しだれ桜です。
そう!!
まだ、ここが到着ではないのです〜。
ここから更に登るのでありますっ。
ここで入場券を1000円で購入。
歩いて登ってもOKですし、更に上に連れて行ってくれる小型のバスに乗るのもアリ。入場券を見せると無料で利用出来ます。
私達は、あまりの山頂ぶりに恐れ慄いて小型バス利用をチョイスしました。そして、私の体力では、その選択は正解だったです( ̄▽ ̄)
小型バスが凄い斜面を登っていくのは、ちょっぴり遊園地のアトラクションぽくて楽しかったですが、たくさんの人を乗せた車であの急勾配、カーブを運転するのは凄いテクニックが要るだろうなぁと思いました。
運転手さんに感謝です!
ありがとうございました。
という訳で。
猛烈な斜面をグングン登って、やっと千本しだれ桜エリアに到着\(*´♡`*) /



チェブ友さんのおチェブちゃんと❤️

もう満開は過ぎていましたが、それでも圧巻でした。
別世界のような美しさに圧倒されます。
近くで見ればしだれ桜の雨。


遠くで見れば、ピンク色に染まった山の斜面。


見事でした。
あいにく、どんより曇り空で途中から少しだけ雨が降ったりもしましたが、本降りになることはなく、十二分に楽しめたので良かったです。
雨が降り始めた時、雨宿りで入った現地のカフェコーナーにて。

桜を見ながら、桜ラテです。
雨が上がってからは、露店でお団子を買って食べたりもしました。

桜の味のお団子に味噌餡を塗って焼いたもの。
ボリューム満点で美味しかったです。
更に更に山道の階段を登って展望台へ。




山の緑と桜のピンクが綺麗で絶景かな、絶景かな。
展望台にてお友達のチェブちゃんとツーショット❤️

帰りのバスの時間が13:30だったので、12時半過ぎには駐車場に向かって下山しました。
帰りは下りなので、バスではなく徒歩にて。
でもでも、山道を侮るなかれ!
下りだから楽勝じゃ〜ん♪と思っていましたが、意外と大変でした。そして遠かったです。
が、山道を歩くのも久しぶり。

目に映る景色も綺麗ですし、気持ちよくて、貴重な体験でした!
高見の郷、千本しだれ桜の光景は、幻想的で本当に別世界( ´ ▽ ` )
良かったなぁ。
今年は桜が咲くのが早く、その分、桜の時期も早く終わってしまって…じっくりお花見が出来なかったなぁと残念に思っていたので、ここに来られたこと、本当に嬉しかったです。
お誘い下さったチェブ友さんのNさま、ありがとうございました(*^^*)
そしてそして。
麓のバス乗り場から、帰りのバスに乗って、近鉄の榛原駅へ。
まだ14時台と早めの時間だったので、大和八木駅に移動し、駅の近くの喫茶店でお茶タイムも楽しみました。
食いしん坊な私はコーヒーだけでは物足りず、サンドイッチも注文( ̄▽ ̄)

コーヒーもサンドイッチもとても美味しかったです。
色々なお話も出来てシアワセ〜( ´ ▽ ` )♪
お花見もとても素敵ですが、こうして、お友達のお顔を見ておしゃべり出来ることも、とってもとっても有難いことです❤️
本当に楽しい時間でした!
ゆっくりとお茶して、夕方前には解散。
チェブ友さんは大阪方面へ。
私は京都行きへ。
反対方向の電車なので、この駅でバイバイになってしまうのは、ちと寂し。
でもでも、またご一緒出来ますように(*^人^*)
久しぶりに、お友達とのお花見を楽しんだ最高の1日でした🌸