今年は、山口の帰省から戻って来たのが、1月の9日でして。
それから年賀状のお返事を描いたのでは、遅くなりすぎる・・・と想い、寒中お見舞いをお出ししようと思っていたのです。
なのですが、なんだか、いろいろ出遅れてしまい、大変遅くなりましたが、今日、やっと描き終わりました~。
その中の1つ。

これから、パステルと色鉛筆で、塗り塗りします(^m^)
実は、今回の帰省の時、絵手紙教室に通っている、父の絵手紙筆を使って、いろいろとお絵描きを楽しんでいたのです~。
そしたら、父が、わたし用に、新しく絵手紙筆を買ってくれたので、京都に持って帰りまして。
この寒中お見舞い絵が、その絵手紙筆の書初めとなりました\(^o^)/
絵手紙用の筆、描きやすくて面白いです。
でも、私は、絵手紙の顔料は持っていないので、こっちで描いた時は、着色は色鉛筆やパステルになっちゃいます。
因みに。
帰省中に実家で、父の絵手紙筆や顔料を借りて(勝手に使って?)お絵描きしていたのは、こちらです。
『ユーリー!!! on ICE』のヴィクトル&マッカチン・・・とか。



『ジョーカー・ゲーム』の三好様・・・とか。



結構、帰省の度に、父の絵手紙道具は借りてるような気がする(^m^)笑
以前は、チェブラーシカとかクーキーとかも描いたことあります。
でも、絵手紙の顔料は、すぐに滲んじゃうので、なかなかに難しい(>_<)
私は、筆で絵を描いて、パステルで着色するスタイルで遊びたいですね~。
と。
少し話が脱線しました。
遅くなりましたが、寒中お見舞い葉書、明日には投函できそうですp(^^)q
それから年賀状のお返事を描いたのでは、遅くなりすぎる・・・と想い、寒中お見舞いをお出ししようと思っていたのです。
なのですが、なんだか、いろいろ出遅れてしまい、大変遅くなりましたが、今日、やっと描き終わりました~。
その中の1つ。

これから、パステルと色鉛筆で、塗り塗りします(^m^)
実は、今回の帰省の時、絵手紙教室に通っている、父の絵手紙筆を使って、いろいろとお絵描きを楽しんでいたのです~。
そしたら、父が、わたし用に、新しく絵手紙筆を買ってくれたので、京都に持って帰りまして。
この寒中お見舞い絵が、その絵手紙筆の書初めとなりました\(^o^)/
絵手紙用の筆、描きやすくて面白いです。
でも、私は、絵手紙の顔料は持っていないので、こっちで描いた時は、着色は色鉛筆やパステルになっちゃいます。
因みに。
帰省中に実家で、父の絵手紙筆や顔料を借りて(勝手に使って?)お絵描きしていたのは、こちらです。
『ユーリー!!! on ICE』のヴィクトル&マッカチン・・・とか。



『ジョーカー・ゲーム』の三好様・・・とか。



結構、帰省の度に、父の絵手紙道具は借りてるような気がする(^m^)笑
以前は、チェブラーシカとかクーキーとかも描いたことあります。
でも、絵手紙の顔料は、すぐに滲んじゃうので、なかなかに難しい(>_<)
私は、筆で絵を描いて、パステルで着色するスタイルで遊びたいですね~。
と。
少し話が脱線しました。
遅くなりましたが、寒中お見舞い葉書、明日には投函できそうですp(^^)q