goo blog サービス終了のお知らせ 

★ベルの徒然なるままに★

映画、ゲーム、アニメ、小説、漫画・・・管理人ベルの、大好きな物をいっぱい集めた徒然日記です。

今日も万博に向かってます!

2025年08月19日 | 徒然なる日常
信じられないかもしれませんが、本日も万博なり。

夏パスを取っているので、なるべく行っておきたいの❤️💙

因みに、昨日、私にとって10回目の万博は、

⚫︎インドネシア



⚫︎ベルギー



⚫︎カンボジア



⚫︎いのち動的平衡館



⚫︎シャインハット(チェコ人形劇団プーク鑑賞)







⚫︎マレーシア館のテイクアウト🥡🍽️



⚫︎バルト(2回目)



⚫︎夕暮れの大屋根リング



⚫︎花火🎇



な1日となりました❤️💙

今日はどんな1日になるかな?


ではでは、行って来ます!



またまた万博行って来ます!10回目!

2025年08月18日 | 徒然なる日常
夏パス利用でまたまた万博行って来ます。

今日で10回目。
夏パス利用では4回目かな。

本当は8/15にも行く予定だったのですが、お盆期間なので混雑してるかなぁと思い、やめておいた…という💦

今日は予約もそんなに入れてないので、のんびり回って並んで(予約を入れてるとどうしても、時間が気になって行動が制限されちゃうし)、色々なものを食べて周りたい〜。

ではでは、向かってます!!

今日はこのメンバー!!



五山送り火

2025年08月17日 | 徒然なる日常
昨日は、五山送り火でしたね。


お昼間に映画を観に行ったBiVi二条にもポスターが出ていました。

昨年は観に行ったのですが、今年はお家でテレビにて鑑賞。

テレビの画面越しとはいえ、五山送り火を見ると、なんとも厳かな気持ちになります。

そして、この行事が終わると、夏も終わりだなぁという気分にも。
少し寂しい。


とはいえ、まだまだ猛暑真っ只中ですが、ね😉


昨日は、夕方からゲリラ豪雨に見舞われた京都。

送り火がどうなるのか、とても心配でしたが、無事に執り行われて良かったです。

※          ※          ※

★ブログお引越しのお知らせ★


長らくお世話になっていました、こちらのgoo Blogのサービス終了に伴い、ブログをお引越しします。


新しい『ベルの徒然なるままに』はこちらです。

↓↓↓

https://ameblo.jp/bell-kosa/


まだ移行した記事の整理などが整っていない中途半端な状態ですが更新開始。


goo Blogが完全閉鎖するまでは、同じ記事ではありますが、こちらとお引越し先のAmebaの両方を更新して行きたいです。


新しいブログでも、仲良くして頂ければ幸いです。

どうかよろしくお願いします。


『近畿地方のある場所について』観て来ました!

2025年08月16日 | 映画鑑賞記
今日は『近畿地方のある場所について』を観て来ました🎬






夏はやっぱりホラー映画❣️👻

原作は読んでいるのですが、それでも怖かったです。

特に前半!
首吊り屋敷の中継はめちゃ怖かった😱

てか、映画のストーリーよりも、作中映像の方がガチで怖い。。。

なので、後半になるにつれ怖さは失速して行った気もしました。

きっと真相に辿り着けない状況こそが、人が一番恐怖を感じるのだと思うなぁ。


で。
映画観終わったら、まだ14時前。

せっかくなので、どこかでお茶しながら映画について語ろうか〜とも思ったのですが、あまりに暑過ぎたので早く帰った方が良いのでは?と寄り道せずに帰宅。

コンビニでシフォンケーキとカービィのまんまる焼きを買って、お家お茶会でした。


まんまる焼きのカービィのおまけシール、コンプには程遠いなぁ😆


※          ※          ※

★ブログお引越しのお知らせ★


長らくお世話になっていました、こちらのgoo Blogのサービス終了に伴い、ブログをお引越しします。


新しい『ベルの徒然なるままに』はこちらです。

↓↓↓

https://ameblo.jp/bell-kosa/


まだ移行した記事の整理などが整っていない中途半端な状態ですが更新開始。


goo Blogが完全閉鎖するまでは、同じ記事ではありますが、こちらとお引越し先のAmebaの両方を更新して行きたいです。


新しいブログでも、仲良くして頂ければ幸いです。

どうかよろしくお願いします。


昨日の夕焼け

2025年08月15日 | 徒然なる日常
昨日の夕焼け空。


赤くて綺麗だったのでパチリ📸

夕方、お買い物のついでに、お散歩も兼ねてオットを駅に迎えに行った帰りに撮りました。

実は、歩いてる時、目の前の空が一瞬光って⚡️

私の目が疲れてるのかな?と思ったら、なんと本物の雷で😱

この時もお空がゴロゴロと。
私は雨には降られなかったのですが、大阪のあたりは局地的にゲリラ豪雨だったそうですね。

最近も蒸し暑いので、雷雲が湧いて来ちゃうんだなぁ。

お盆とはいえ、まだまだ暑い!!

※          ※          ※


★ブログお引越しのお知らせ★


長らくお世話になっていました、こちらのgoo Blogのサービス終了に伴い、ブログをお引越しします。


新しい『ベルの徒然なるままに』はこちらです。

↓↓↓

https://ameblo.jp/bell-kosa/


まだ移行した記事の整理などが整っていない中途半端な状態ですが更新開始。


goo Blogが完全閉鎖するまでは、同じ記事ではありますが、こちらとお引越し先のAmebaの両方を更新して行きたいです。


新しいブログでも、仲良くして頂ければ幸いです。

どうかよろしくお願いします。


万博から無事に帰れています!

2025年08月14日 | 徒然なる日常
昨日は朝からひとり万博していましたが20時台のバスを予約していて、無事に帰宅。









そして、帰宅してから、万博と地下鉄のニュースを知りビックリしました!!

中央線の運転取り止めで万博会場にお泊まりになった人、とても多かったのですね。

大変な想いをした人、多かったでしょうね…。

また、ネットでは元気に(?)一夜を明かしてる方々もお見かけしました。
ライブカメラ前でパフォーマンスする方々がいらっしゃったり。
大変な中、少しでも明るく楽しく過ごそうとしてたのかなぁと❤️💙
意外とポジティブに乗り切れてる人がいらっしゃるのも、やはり関西ならではなのかな?と勝手に想像です。

でも本当に大きな事故などなくて良かった!


帰れなかった皆様、万博のスタッフさん達、交通機関の方々、みんなみんな昨夜はお疲れ様でした。

大阪関西万博、9回目行ってきます!

2025年08月13日 | 徒然なる日常
今日は、ひとり万博。
向かってます。




万博9回目にして、初めてミャクミャクコーデではない普通の服です!←ネタが尽きたwww


そして、荷物を少しでも軽くしたいので、初のノー財布で行きます。
財布、お家に置いてきました。
財布って地味に重いから…。

身分証のための運転免許証と念のために小さく畳んだお札だけ。

万博会場内は基本キャッシュレスですし、それ以外の道中もクレジットカードとICOCAとスマホのPAYがあるから大丈夫ですよね?


ではでは、行ってきます!

ミャクミャクのパン

2025年08月12日 | 徒然なる日常
一昨日、新大阪駅の売店でミャクミャクパッケージのパン爆買いしました😋

その写真をば♪


青色のパンもあって、面白い!!
パッケージのイラストもあって、ミャクミャクの全身像みたい。



後ろ姿ミャクミャクのパッケージも良いね❤️💙


連休中に頂きました〜。

どれも美味しかったです。



さてさて。
我が家はひと足早くに夏休みだったので忘れてたけど、世の中、お盆ですね。

万博も凄く混んでいるとか!

明日のひとり万博、凄い人混みなんじゃないかなとちょっと緊張中。

一応、予約は2つ入れてるけど、あとは、お目当て並べるかな??

ドキドキ。。。

※          ※          ※

★ブログお引越しのお知らせ★


長らくお世話になっていました、こちらのgoo Blogのサービス終了に伴い、ブログをお引越しします。


新しい『ベルの徒然なるままに』はこちらです。

↓↓↓

https://ameblo.jp/bell-kosa/


まだ移行した記事の整理などが整っていない中途半端な状態ですが更新開始。


goo Blogが完全閉鎖するまでは、同じ記事ではありますが、こちらとお引越し先のAmebaの両方を更新して行きたいです。


新しいブログでも、仲良くして頂ければ幸いです。

どうかよろしくお願いします。


花火大会は中止

2025年08月11日 | 徒然なる日常
昨日は早朝に山口を出発したので、お昼には京都に着きました。

無事、帰宅しています。

そして、今朝、実家から送った帰省中の荷物が届き、お片付けを済ませました。


今日は、地元の花火大会の日。
ウチは窓から見えるため、お部屋花火鑑賞を楽しみにしていたのですが、大雨の影響で中止。
残念ですが、打ち上げ場所の河川敷が浸水したとのことで仕方がありませんね…
大きな被害が出ないことを祈ります。

で。
花火が無くなっちゃったので、ガストで晩ご飯を食べに行っちゃいました。







元気盛りカレー🍛💪

ボリュームたっぷりですがペロリでした。

お出掛けの相棒ぬいぐるみには、万博のチェコパビリオンのキャラクター・レネくんを。


レネくん、初めてのお出掛けです。


※         ※         ※

★ブログお引越しのお知らせ★


長らくお世話になっていました、こちらのgoo Blogのサービス終了に伴い、ブログをお引越しします。


新しい『ベルの徒然なるままに』はこちらです。

↓↓↓

https://ameblo.jp/bell-kosa/


まだ移行した記事の整理などが整っていない中途半端な状態ですが更新開始。


goo Blogが完全閉鎖するまでは、同じ記事ではありますが、こちらとお引越し先のAmebaの両方を更新して行きたいです。


新しいブログでも、仲良くして頂ければ幸いです。

どうかよろしくお願いします。



JR運休の中、京都へ

2025年08月10日 | 徒然なる日常
長かった山口への帰省ですが、本日、京都に帰ります。

本当なら午後からの新幹線でゆっくり帰る予定だったのですが…大雨で電車が朝から運休で…🚃😱








バスで新幹線の駅まで行かなくてはいけなくなり、早朝からの出発となりました。

そういえば、昨夏の帰省の時も豪雨災害でJR運休してて、この区間、バス乗ったなぁ。

豪雨、多過ぎだよ。


というわけで。

バスに乗車!!


午後からだと新幹線も止まる可能性があるとのことで。
朝早い新幹線の切符に変更。
8時台にバスで出発です。


防府駅、またね〜っ。


バスの窓から。




お天気悪いから、海がよく見えないね。

これと同じルートを、先週、オードリー・ヘプバーン展に行った時、父の車で通ったのですが…その時はめちゃ快晴だったから、海が綺麗に見えたのになぁ。


約1時間で徳山駅到着!! 
徳山駅にミャクミャク居たよ❤️💙


電車だと25分ですが、バスだと1時間とちょっとかかります🚌


新幹線の中で駅弁食べようと楽しみにしていたのですが、徳山駅、まさかの駅弁売ってなかった〜💦







なので、コンビニのお弁当になりましたが、新幹線で食べるお弁当って楽しくて好きなのでオッケー🍱

無事、新幹線にも乗れ、なんとか交通の混乱に巻き込まれず京都に着きそうです。

それにしても、最近、こういう線状降水帯発生が多いですね😥
困ったことです。

地球環境、心配😢


※          ※          ※

★ブログお引越しのお知らせ★


長らくお世話になっていました、こちらのgoo Blogのサービス終了に伴い、ブログをお引越しします。


新しい『ベルの徒然なるままに』はこちらです。

↓↓↓

https://ameblo.jp/bell-kosa/


まだ移行した記事の整理などが整っていない中途半端な状態ですが更新開始。


goo Blogが完全閉鎖するまでは、同じ記事ではありますが、こちらとお引越し先のAmebaの両方を更新して行きたいです。


新しいブログでも、仲良くして頂ければ幸いです。

どうかよろしくお願いします。