つぶやき①

みなさん、
2年間応援をありがとうございました。

今日はバスの日・空の日

2005年09月20日 | つぶやき日記





みなさん、おはようございます。
今日は、9月20日、火曜日です。

今日は「自分の中に「いいもの」を取り込む火曜日」です。


昨日は、行方不明の中学生が無事保護され、安堵いたしました。
これもみなさんが各方面にご協力を求め、無事を祈ってくれた
お陰さまです。本当にありがとうございました。
心から厚くお礼申し上げます。




 ちょっと「知っとこ」

○ バスの日
1903年のこの日、日本で初めての営業バスが京都市・
堀川中立売~七条~祇園の間を走ったことを記念して、
日本バス協会が制定した日。
当時のバスは蒸気自動車を改造した幌なしの6人乗りだった。


○ 空の日
1911年のこの日、山田猪三郎が開発した飛行船が東京上空を
1時間にわたり初飛行した。
これを記念して、航空機に対する理解と関心を深める目的で、
政府が1940年にこの日を「航空日」と制定。
1992年に運輸省が名称を「空の日」と変え、あわせて9月20日から
30日を「空の旬間」とした。

日めくりカレンダー「記念日」より転載しました。




 一息入れてください。

今「方言」が見直されているそうです。
あったかい地域の言葉で私も好きです。
標準語をその地方の言葉に変えれる「すごいもの」
見つけました。試しに北海道と沖縄でやってみました。
みなさんも、文章を入れお試しを。

全国方言コンバータ

「今日はまだまだ暑いです。ゆっくりしたいですね」
 これを北海道の方言に直すと   ↓
「今日はまだまだあっついです。じんたんじんたんべろいですね」
 沖縄では、どうなるでしょうか。   ↓ 
「今日はまだまだっあちさんです。さいんなーしばいですね」



今日は「心に響く言葉」をご紹介いたします。
  
       「賢明であるコツ」
 
  
    

今日も楽しい一日でありますように。






賢明であるコツ

2005年09月20日 | 心に響く言葉
 


賢明であるコツとは、
何に目をつぶるかを知るコツ。


(ウィリアム・ジェームズ)


これ、他人に対すること
とは限りません。

自分に対しても言える。

他人に対しては、
目をつぶっていないことで、
今は目をつぶるべきこと。

自分に対しては、
目をつぶっていることで、
今は目をつぶるべきでないこと。

いや、でも、
逆が必要な人もいるかもしれない。

自分がすでに出来ていて、
人に教える時っていうのは、
なんか、急いじゃいますね。

あるいは、他の人と比べて、
なんで、おまえは出来ないんだ、
とか思ってしまう。

でも、少しずつでも
進歩はしているところを見て、
今は目をつぶるべきところを
見守ってあげないと、
壊してしまうことになる。

イライラする自分を感じる時には、
砂時計を思い出すようにしています
砂時計の砂は、上から下へ
中央のくびれをマイペースで
着実に落ちていく。

1秒前と比べたら、
たいした量は落ちていないけれど、
もっと長い目で見れば、
確実に落ちている。

自分でも他人でも、
誰かの進歩を待てないで、
めちゃくちゃにしてしまうのは、
まるで、砂時計を投げつけて、
壊しているようなもの。
そんな光景を思い浮かべるよう
努力しています。

砂時計を壊しちゃいけない。
今は目をつぶるべきところを、
間違ってはいけない。



      
「いい言葉ねっと」より転載しました。




これを読んで、私の場合、歩けないから、
握力がないから、耳が聴こえないから・・・・
「ダメなんだ」という気持ちを持たないことだと実感。

それよりも、むしろ、車いすながらトイレにいけること、
目が見えること、一本指ながらパソコンが打てること、
文章をまとめ、記憶することが出来るアタマが残され、
こうして生かされていることを心から感謝したいと思いました。


車いすでのトイレ利用 過去の記事ですが
読んでいただけるとありがたいです。




 補足説明 

自分の過去の記事を探すには、テンプレートによっても
「検索」の位置が違うと思いますが、
私の場合、左下にあります。
検索したい「キーワード」を入れ、「このブログ内で」
になっているか確認し「検索」ボタンを押せば
キーワードが含まれた記事が出てきます。
その中で、自分が欲しい記事を見つけ出します。

「gooブログ全て」の方を選び、入力すれば他の方の
記事が見つけられます。

利用の価値ありです。ご存知の方も多いと思いますが、
初心者「未歩」の嬉しい発見でした。