今日は、相田みつをさんの言葉をご紹介します。
観音さまがみている
佛さまが見ている
みんな見ている
ちゃんとみている
誰も見ていないから・・・と思っていても
ちゃんと見ている人があるんですね。
姿・形はなくとも、見ていてくださる・・・。
そうですね。
ブログの読者の方は、よくご存知ですものね~。
この詩の「みている」は「見ている」と言う漢字と平仮名だった
ように記憶しています。
いま手元に資料がないのですが、正しい表示が分かったら、
こちらで記事を訂正しておきます。ご承知置きください。

確認し、修正しました。
「ほとけ」も「佛」の漢字でした。
相田みつをさんを気に入られたら、
カテゴリの中の「相田みつをさんの詩」をクリックしていただき、
他の作品も見てくださると、とても嬉しいです。
ではまた明日。明日から6月。学校の制服は衣替えですね。