つぶやき①

みなさん、
2年間応援をありがとうございました。

「くるしみ」

2005年06月06日 | 相田みつをさんの詩


今日は、相田みつをさんの日めくりカレンダーに
書いてあった言葉をご紹介します。


「 だれにだって
  
  あるんだよ

  ひとには

  いえない

  くるしみが 」



私たちは、つい 明るい人を見ると、
「いいなぁ なんにも悩みがなくて」・・・と思ってしまいがちです。
どうしても「隣の芝生は青い」・・・そう見えてしまいますよね。


昨日、テレビを観ていたら、
お笑い芸人の「長井 秀和」さんが
こんなことをおっしゃっていました。

「ネタが考えられなくて、泣いていました」と。

大変驚いてしまいました。
そして、みつをさんの言葉をしみじみ思いました。

明るい・前向き・強い・・・そのように見える裏側には、
苦しみを乗り越えられた人生の足跡があるんだなぁと。

どう思われますか?

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同じ (かごめ)
2005-06-06 08:08:48
私も人からは明るいように思われているかな。

全然苦しいことにあったことがないように見えるらしい。話し方も楽しく明るく・・・

だから、嫌がられる方もおられます。

テンション高すぎで・・・

話して知り合うのと、見ただけと、私の手紙の文章を読むのとは別人らしいですーーー!
返信する
まったく同感で~す♪ (エボ)
2005-06-06 08:49:32
人間、誰しも他人に自分の苦労を表に出さないようにしますから、本当の苦労は分からないですよねっ(-_-)



でも、そんな苦労を理解してあげることは自分でも勉強になるし、これからの人生の糧になることが多いと思います(^^)/
返信する
そうですね。 (SAY-KA)
2005-06-06 09:26:44
笑顔の人ほど、強いなあと感じます。
返信する
そうですね (未歩)
2005-06-06 10:00:57
かごめさん、そうですね。

外見だけで人を見ると、正しい判断が出来ないですね。

そういう意味から、ブログは外見の先入観は皆無ですから、

より深く、お付き合いが出来る場所だと思います。



見えてない部分は話をするうちに掴めてくるものがありますね。

私の場合、姿が見えませんから、車いすで、耳が聴こえにくいと言うことをお伝えしないと、

理解してもらえなかったと思います。



お陰様で温かな方にめぐり合え、

仲良くお付き合いいただけることを、

シアワセに思います。



明るい方ほど、苦労を乗り越えられ強くなられたのだと

実感しています。
返信する
ありがたいです (未歩)
2005-06-06 10:09:56
エボさん、おはようござます。

自分とは違う境遇の人にも理解していただけることは

とてもありがたいです。

どうしても、自分の考えと違うと、

切り捨てて考えがちですが、

周囲とうまくやっていくには、まず、その人を

受け入れるところから始めることが

大事だと気づきました。

お互い受け入れ、高めあっていく関係でいたいですね。
返信する
同感です (未歩)
2005-06-06 10:15:27
SAY-KAさん、おはようございます。

そうですね。

私も笑顔の人ほど、ご苦労を乗り越えてみえたからこそ、

明るくて強いのだとしみじみ思います。

そして、強い人は優しい人が多いですね。
返信する
表と裏 (たいよう)
2005-06-06 18:23:32
やっぱり人には誰しも「表と裏」がありますからね♪普段明るい人ほど、ホントは根が暗くて、明るく振る舞うことに必死だったりしますからね(これ僕のことですけど…)。自分の気持ちや感情をストレートに表現することが1番難しいのかもしれませんね(>_<)
返信する
ありがとう (未歩)
2005-06-06 18:38:07
たいようさん、来て下さってありがとう。

そうですね。

みんな色々あっても出しませんよね。

けれども、自分をあまり抑えすぎると、パンクしちゃいますよね。

そのためにも、ありのままの自分を見てくれる

友人が必要ですね。



人はひとりでは生きていけませんから、

心の支えを持っていたいですね。

自分が辛いとき励みとなる言葉や歌も

いいですよね。

そうやってみんな人は成長していくのでしょうね。



お名前のように、明るく照らす、

みんなの「心の太陽」のような人になってください。

また遊びに来てくださいね。
返信する
お疲れさま (かごめ)
2005-06-06 21:01:56
今日も一日過ぎました。

あっという間です。

人としてというものを大切に思うと、

現実の組織(社会)の人というものでは、

かけ離れ過ぎてどうしてなのかと思い、

その答えが分かって初めて生きる意味を知り。

組織(社会)の中で自分らしく生きるのが楽になり、初めて明るい天真爛漫なところが強くなったかもですね。吹っ切れたと言う言葉がいいかも。

いろんな人がいる・・驚けないです。自分を知ると。幾つになっても段々余計無邪気になってきています。大丈夫かしら・・(笑)
返信する
器が大きくなったからではないでしょうか (未歩)
2005-06-06 21:44:42
かごめさん、明日は朝一で病院です。

それでなるだけご返事は今日済ませておこうと思い、

コメント読ませていただきました。

無邪気・・・って言うのはそれだけ腹を立てることがなくなった

と言うことの裏返しではないでしょうか、

歳を重ね、社会の荒波にもまれながら、

人を受け入れる器が大きくなったと言うことでは

ないでしょうか。

私は、若い頃より、人を受け入れる幅が広がったように思います、

これも病気を経験し、「腹を立てるエネルギー」を

「不可能を可能にするエネルギー」に

変えようと決めたからです。

無邪気になれるって大事なことだと思いますよ。

返信する